地震
ネギ速おすすめ記事
オススメピックアップ!

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/06/18(月) 15:10:41.09 ID:vUVYuTxjM.net



やっと南茨木です…
近くのコンビニに寄りましたが、
何も残ってませんでした
#地震 #災害 #コンビニ #何もない



https://twitter.com/ITOSHINOELLY78/status/1008563452070121472
西猿ーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!wwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/06/18(月) 15:10:45.35 ID:H4nrocIiM.net
これは酷い
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/06/18(月) 15:11:15.18 ID:ehPCRCrqa.net
きれいなしっぺ返しやなあ!!!!
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/06/18(月) 15:11:30.34 ID:Hmtp+jUQM.net
大阪ドジーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwww


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/06/12(火) 00:50:49.00 ID:dhqKVB0H0.net
国土地理院
@GSI_chiriin
https://twitter.com/GSI_chiriin/status/1006104464162357248
【地殻変動情報】房総半島の電子基準点観測データに、6月5日頃から、通常とは異なる地殻変動(非定常地殻変動)が検出されました。
これまでに検出された非定常地殻変動は大きいところで約1cmです。
引き続き、注意深く監視していくこととしています。
詳細はこちら→http://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi_bousou_sse20180611.html …
@GSI_chiriin
https://twitter.com/GSI_chiriin/status/1006104464162357248
【地殻変動情報】房総半島の電子基準点観測データに、6月5日頃から、通常とは異なる地殻変動(非定常地殻変動)が検出されました。
これまでに検出された非定常地殻変動は大きいところで約1cmです。
引き続き、注意深く監視していくこととしています。
詳細はこちら→http://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi_bousou_sse20180611.html …
房総半島の電子基準点観測データに、平成30年6月5日頃から、通常とは異なる地殻変動(非定常地殻変動)が検出されました。これまでに検出された非定常地殻変動は大きいところで約1cmです。
この変動は、房総半島沖のフィリピン海プレートと陸側のプレートの境界面で発生している「ゆっくりすべり(スロースリップ)現象」によるものと推定されます。
なお、この非定常地殻変動は現在も継続しているとみられます。このため、今回得られた解析結果はあくまでも暫定的なものであり、今後のデータの蓄積、精査により、情報が更新される可能性があります。
国土地理院では、引き続き、この非定常地殻変動を注意深く監視していくこととしています。
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/06/12(火) 00:51:00.20 ID:dhqKVB0H0.net
はやく脱出しとけよ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/06/12(火) 00:51:01.80 ID:vk5hZ2WC0.net
ヒェッ


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/11/24(金) 09:39:15.99 ID:QtIsZJJw0.net
「震度4」で1千棟損壊、韓国社会に衝撃 備え欠如か
浦項(ポハン)市で15日に発生した地震が韓国社会にショックを与えている。
韓国気象庁によると、地震の規模はマグニチュード(M)5・4で、
「日本の震度4の弱い方」(日本の地震専門家)とされるが、1千棟以上の建物が損壊し、
76人が重軽傷を負った。地震への備えの欠如や手抜き工事が指摘されており、
日本との協力に関心が集まっている
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ636VKCQUHBI048.html
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/11/24(金) 09:41:00.97 ID:OxMcp/QOa.net
兄さんさぞかし有能やろうから自力で頑張れ


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/11/23(水) 00:34:01.10 ID:uhRw/LR50.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1479364177/
600 :S(やわらか銀行):2016/11/21(月) 19:20:04.96 ID:99B1KtVp0
ばあちゃんの予言。
岩手から茨城、千葉?沖までが限界にきてると。
3日以内に大きく揺れるって。11月なのに都心でも雪が降るみたいで、関東も揺れる。
あと北海道の根室沖は変わらず要注意だと。
786 :S(やわらか銀行):2016/11/22(火) 07:23:50.93 ID:0wBbedHs0
ばあちゃんの予言。
起きて地震を知ってすぐに確認してみた。
本震は多分これじゃないって。だとしたら昨日3日以内って言ってたからあと2日は念のため気をつけておいたほうがいいと。
それからこの地震をきっかけに、あちこちのプレートの歪みが一気に弾けていくって。
変わらず岩手沖から千葉沖、根室沖、広島直下は注意。新たに伊豆、三重愛知も。
810 :S(やわらか銀行):2016/11/22(火) 07:42:48.18 ID:0wBbedHs0
ばあちゃんの予言。
さっきの場所プラス茨城から長野にかけての内陸も軽く注意だってよ。震度は高くはないって。
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/11/23(水) 00:34:58.44 ID:xYVW7+Kr0.net
2011年(スーパームーン3月19日)
2月22日 ニュージーランド M6.3
3月09日 11:45 三陸沖 M7.3 震度5弱
3月11日 14:46 東日本大震災 M9.0 震度7
2016年(スーパームーン11月14日)
11月13日 ニュージーランド M7.8
11月22日 05:56 福島 M7.3 震度5弱
11月22日 23:04 福島 M5.7 震度4
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/11/23(水) 00:39:14.72 ID:Oh9qRXev0.net
>>3
なるほど24日が注意ってことか


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/11/22(火) 21:28:56.69 ID:CAP_USER9.net
「やべぇってレベルじゃねぇぞ」―――福島県沖で地震が発生した2016年11月22日早朝、ライトを付けた車がまるで地平線の彼方まで繋がっているような渋滞写真が、ツイッター上に次々とアップされた。
最大で3メートルの津波が来るとの発表をうけ、住民が自家用車で避難をした結果、こうなってしまったようだ。東日本大震災の際には車で避難したため、津波に飲み込まれ多くの犠牲者が出た。ネット上では「教訓が生かされていない」などと悲鳴が上がった。
■「これ津波きとったらみんな死んどるやん」
福島県沖で早朝5時59分頃に、深さ約25キロを震源とするマグニチュード(M)7.4の地震があり、最大震度5弱を観測、福島県には高さ3メートルの津波警報が出て、テレビ放送はしきりに避難を呼び掛けた。さらに、福島第2原子力発電所の3号機の使用済み核燃料プールの冷却装置が停止したとの報道もあり、慌てたためか、車で避難する人が相次いでしまった。小名浜港から内陸方面に避難する車で渋滞が起こり、福島市やいわき市の様子がツイッターで報告された。「福島県民だけど道路混みすぎてすすまない」などといった発言もあり、その写真を見た人たちからは、「車で逃げたらダメだ」などと大騒ぎになり、
「これ津波きとったらみんな死んどるやん」
「あれほど前の津波のときに車のせいで逆に逃げ遅れたと言われたろうが」
「ほんと成長しないよなwいつ津波が来るかわからないのに車で待つとかw高台昇れよあほども」
などといった書き込みが掲示板に出た。
■避難は徒歩が原則です
J-CASTニュースが16年11月22日午後、福島県防災課に取材したところ、東日本大震災の惨劇を思い出して住民はパニックに陥ったのではないか、とし、
「避難は徒歩で、が原則です。津波の際の避難場所は住宅地近くに用意してありますし、そこはお年寄りや子供さんの手を引いて、ゆっくり歩いても行っても大丈夫な距離です」
と説明した。入江付近は別だが、避難所に行かなくても13メートルから14メートルほどの2階建て住宅のほどの高台でも安全だという。
ちなみに県内での津波の高さは今回、最大で90センチ。仮に3メートルの津波であっても防潮堤で止まる高さのため慌てる必要は無かった、という。東日本大震災の時も国道6号線が堤防になって津波を防いだが、万が一に備え浜通りに防災緑地を作るなど災害対策を進めている。車での避難は渋滞を引き起こすだけでなく、水かさが1メートルを超えると車内に閉じ込められる状態になるなどリスクが高すぎるため、絶対に避けたほうがいいと担当者は話していた。
2016/11/22 17:32
http://www.j-cast.com/2016/11/22284184.html?p=all


2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/11/22(火) 21:30:07.44 ID:QSUV5+zN0.net
未知との遭遇
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/11/22(火) 21:30:14.57 ID:bjdK1CoP0.net
ジャップwwww


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/07/07(木) 12:21:22.41 ID:Z5YQG5Vk0●?2BP(3000)
韓国で観測史上5番目の規模の地震発生、市民らが避難し大混乱に=韓国ネット「韓国はもう地震安全地帯じゃない」
2016年7月5日、韓国・聯合ニュースによると、韓国・蔚山沖で起きたM5.0の地震により韓国全土で 揺れが感知され、市民らが大混乱に陥った。
韓国気象庁によると、5日午後8時33分ごろ、蔚山沖を震源とするM5.0の地震が発生した。
M5.0の地震は、韓国で気象観測が始まって以来、5番目の規模となる。
国民安全処は、「同日午後9時までに、地震関連の問い合わせが6679件あった」と明らかにした。
震源地から近い蔚山市では、教室で夜間自習をしていた女子高生ら約1000人が外に避難。
映画館でも停電が発生し、観客らが緊急避難した。高層マンションが集中している釜山市海雲台でも、 夜中に住民らが非常階段から建物の外に逃げ出すなどの騒ぎが起きた。
また、ツイッターなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)にも、ベランダの鉢植えが落下して 割れた写真や、時計が揺れている動画などが多数掲載され、不安の声が広がった。
「こんな状況なのに、政府は原発を増やそうとしている。本当に恐ろしい」
「今後が不安だ。もっと大きな地震がきたら、韓国はどうなってしまうのか?」
「韓国はもう地震安全地帯ではなくなった。政府はすぐに対策を講じなければならない」
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160706/Recordchina_20160706022.html
その時の地震がこれだそうです・・・オワタ
↓

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/07/07(木) 12:22:54.49 ID:og2AR/SA0.net
なにこのクソザコ地震
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/07/07(木) 12:23:09.16 ID:JBzSJQAH0.net
日本ならまだ慌てる必要はないと言って終了するレベル
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/07/07(木) 12:34:09.70 ID:/PgR9Cfk0.net
>>5
「あれ?今揺れた?」レベル


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/05/16(月) 22:34:51.84 ID:oBtNWUxC0.net
〆野泰俊
〆野泰俊 @Yasutaka913_09
今日9時23分に地震がくる
https://mobile.twitter.com/Yasutaka913_09/status/732146768624881665
【参考画像】

2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/05/16(月) 22:35:09.24 ID:YeUv8NLh0.net
午前9時定期
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/05/16(月) 22:35:39.78 ID:oBtNWUxC0.net
>>2
ツイートの投稿日時みてみ
今日の18時やで

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/19(火) 23:33:31.25 ID:84yH0YgI0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
161 ストマッククロー(茸)@無断転載は禁止 2016/04/19(火) 21:03:05.86 ID:mjH0Sb3i0
台湾の地震預測研究所
3日以内に福岡県北九州市でM8+の強震
http://quakeforecast.blogspot.jp/2016/04/2016-04-19-1351-utc8-3-m8.html
【リンク先スクショ】

2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/19(火) 23:33:54.52 ID:cCP7N3YJ0.net
まじでか(((((°д°;)))))??!
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/19(火) 23:34:18.74 ID:cbBFjIMS0.net
わざわざ台湾からご苦労なこって、、、
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/19(火) 23:47:58.35 ID:6i1jtdzi0.net
>>4
1か月前に日本でM7クラスの地震を予測していたのは事実なんだよ
場所が東京方面だったのが熊本になった


スポンサードリンク
人気記事(画像付)
記事検索
月別アーカイブ
相互リンクサイト様
★いつもお世話になってます★
読者登録
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新記事(画像付)
-
【画像あり】中川翔子さん「赤ちゃんほしいいいいいいいい」
-
【画像あり】エナドリって飲みすぎたらやばい?
-
【画像あり】人生負け組の孤独死確定のゴミおじさんだが今から飲むwwwwwwww
-
【画像あり】坂口杏里さん(29)、いけるwwwwwwww
-
【画像あり】業務スーパーの牡蠣(800g)wwwwwwww
-
【悲報】IZAMの嫁の名前、誰も覚えていない説wwwwwwww
-
【画像あり】今の給食、ケチりすぎて無残なことになっていたwwwwwwww
-
【画像あり】フライドポテトを自分で揚げて食ってるからおまえ等も来いよwwwww
-
【画像あり】阿佐ヶ谷姉妹さん、雑誌の表紙を飾ってしまうwwwwwwww
-
【画像あり】GT420とかいうクソグラボでゲーム実況してる奴いてワロタwwwwwwww
-
【画像あり】人気コスプレイヤーえなこ、人気Vtuber宝鐘マリンのコスプレを披露wwwwwwwwww
-
満員電車の中でわざと咳込んで隣の奴の耳元で「バァイオハァザ~ドゥ」と囁くの楽しすぎワロタwwwwwwww
-
この画像で笑ったら寝ろwwwwwwww
-
【画像あり】こういうギャルがほんと好きなんだがwwwwwwww
-
2058年から来た未来人ですこのままだとコロナ最悪ルートに入り絶滅する可能性があります。
-
【画像あり】友達に3万円でゲーミングパーツ譲ってもらったんだが妥当か?????
-
新入社員だけど電話対応でガチ泣きしそうになった・・・・・・・・
-
【悲報】14kg痩せたのに「痩せた?」って言われない…
-
【画像あり】あかべこの噴水wwwwwwww
-
【画像あり】ちょっと優しそうなトランプ、神輿になるwwwwwwww
-
未来の学校「高性能ロボができる前の人々は自分たちで労働をしてました」 子供たち「えー!?何が楽しくて生きてたんだろ?」
-
【画像あり】こち亀の両津さん割とガチクズだったwwwwwwww
-
【悲報】降る雪が全部メルティキッスだった時の対処法、存在しない…
-
【画像あり】嫁「お仕事お疲れさま!ご飯できてるよ~」
カテゴリ別アーカイブ
おすすめ
Powered by amaprop.net
読者登録