ネット
ネギ速おすすめ記事
オススメピックアップ!

井口理@Satoru_191
ネットに匿名で悪口書いちゃう奴、一回まじでバチ当たって欲しいけど、現状よりもちゃんと幸せになってくれたらいいな。そんなとこにずっといたら心が死んじゃうからな。みんなまとめて幸せになれることを願う👼
ネットに匿名で悪口書いちゃう奴、一回まじでバチ当たって欲しいけど、現状よりもちゃんと幸せになってくれたらいいな。そんなとこにずっといたら心が死んじゃうからな。みんなまとめて幸せになれることを願う👼
— 井口理 (@Satoru_191) April 2, 2020
優しいね



もうなんかさ「なに呟いていいのかわかんない」とかいうと「何でもいいんですよ!」とか言う割にはいざ呟くと「これはもしや…」とか勝手に勘ぐるし、言ってないこと言ったことにさせられるし、果ては「煽り耐性がない」とか、世界が僕に「Twitterやめろ」って言ってる感すげー感じるんですけど…
— 間島淳司 (@maji_opai) 2018年9月29日

てかいつも思うんだけどさ
— 間島淳司 (@maji_opai) 2018年9月29日
「間島煽り耐性ねぇなー」とか言われるけどそれおかしくない?
そもそもなんで煽っていいの?
俺は煽られたらムカつくし、普通はそうだと思うのに勝手に「煽られても怒らないのが普通」ってなってることがおかしいと思うの。
は?有名税?
それ誰が誰に納付してんの?
煽る側の都合で生まれた言葉やしな



先日、娘とテレビを見ていた時のこと。
— 連句多 (@henktrenkt) 2018年7月31日
自分「ネットの情報は半分くらい嘘なんだって。知ってた?」
娘「でも半分が本当ならいいでしょ」
自分「なんで?」
娘「ツイッターのこういう会話形式のツイートなんて9割くらい嘘だもん」
言われてハッとしたわ。確かに俺、娘どころか結婚すらしてない
いうほど半分嘘か?
正直草


ヒュンダイ最低だな
これからはフォルクスワーゲンにします
>>2
韓国だいすきだなお前
はよアップデートしろ

古谷経衡 | 評論家/著述家
2015年9月3日 23時36分
佐野研二郎氏がデザインした五輪エンブレムの白紙撤回が決まったことについて、既に使用された事例の損害賠償問題など、いまだにその余波がくすぶっている。
佐野氏のエンブレムデザインの是非はともかくとして、私が注目したのは9月1日に組織委による「一般国民の理解が得られない」などとした一連の撤回理由である。
「一般国民」とは誰か、ということが明確にならないまま、言い換えるのなら「ネットで炎上したので、白紙撤回しました」という真意を「一般国民」に巧妙に置き換えて撤回理由を説明していた。
この物言いからは、2ちゃんねるをはじめとしたネットの声が、いつのまにか一般国民に置き換えられ、それがまるで世論であるとでも錯覚しているようだ。
ネットの声は世論なのか。ネットの声は一体何を代弁しているのか。
ネットの声や書き込みが世論とイコールなら、たしかに組織委の撤回理由はわからなくはない。
だが私はそこに猛烈な疑問を感じる。ネット世論と現実の世論には、確実に乖離があるはずだ。
この問題を今一度、検証してみよう。
・ほとんどのユーザーはROM専
ネット上の書き込み、ネット上のコメントが「ネット世論」の主要因を形成しているならば、一体、ネットを使うネットユーザーのうちのどのくらいの人々が「熱心に書き込みを行っているのか」探る必要がある。
*インターネット白書2012を基に作成。拙著『インターネットは永遠にリアル社会を超えられない』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、P.47より引用
図は、ソーシャルメディアの投稿頻度を示したものである。
特に、赤線で囲ったメディア「フェイスブック、ツイッター、掲示板」の投稿頻度の割合に注目したい。
これらのメディアに「1日に5回以上投稿する」と答えた熱心なユーザー(一番左の黒色で示す)は、それぞれフェイスブック(2.1%)、ツイッター(12.9%)、掲示板(2.5%)と、圧倒的に少数である。
仮にこれを「1日に1回以上」(左から三番目の範囲までの合計)と幅を広げても、例えば掲示板では全体のわずか(7.6%)と1割にも満たないのが実態だ。
これらのソーシャルメディアの内、「書き込みや投稿をしたことがない」と答えたユーザーは、掲示板では(61.9%)、動画共有サイトでは(75.7%)にのぼる。
少なくとも、大多数のユーザーは、これらのメディアの中ではヘビーユーザーとは程遠く、特に今回の五輪エンブレムに代表される「炎上」の震源地となりやすい掲示板では、6割以上のユーザーが「みている(読んでいる)だけ」、つまり俗にいう「ROM専」(Read Only Member=読むだけのユーザー)であるということが分かるだろう。
これをみても分かる通り、概ね1割に満たないユーザーの「狂騒」を「一般国民」や「世論」に置き換えるのは無理があるのではないだろうか?
・ネットの声と世論の乖離
ネットの声と実際の世論が乖離している例でもっとも顕著なのは国政選挙の結果だ。
2014年12月の衆院解散総選挙を受けて、投票前に実施されたBLOGOSのネット世論調査では、「比例代表での投票先」の第2位に、「次世代の党」(16.8%)が躍り出た(1位は自民党の27.5%=調査人数1,350人)。
また2014年10月21日に行われたニコニコ生放送での大規模なネット世論調査(調査人数約10万1,000人)によると、政党支持率では次世代の党が5.0%を獲得、共産党の3.0%を追い抜き、ここでも2位に踊りでた(1位は自民党の40.5%)。
ではこのネットの声は実際の世論ではどう発揮されたのかというと、言わずもがな2014年12月の衆院選挙で、ネットで第二党の地位を誇った次世代の党は、小選挙区でかろうじて2議席を獲得したが、比例代表では全国で約131万票を獲得したにとどまり、比例獲得議席は0であったことは記憶に新しい。
結果、同党の獲得議席は、ネットでは全く人気がなかった社民党の2議席と同数だった。
ネット上での熱狂的な支持と、現実の世論が、如何に乖離しているかが証明された結果であるといえる。
参考記事→総選挙「唯一の敗者」とは?「次世代の党」壊滅の意味とその分析(2014.12.15 YAHOOニュース)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehira/20150903-00049142/
※続く


sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
「まさに私達夫婦は2ch結婚です」──2chのメル友募集スレで知り合い、出会ったその日に婚約を決めた夫婦。
その馴れそめを面白おかしく描いた実録4コマ漫画がTwitterで話題になっています。
恋みくじの内容をきっかけに実際に会うことを決めるや、直感で婚約してしまうお2人さん。
「結婚って興味ありますか?(夫)」「え! 私も会った瞬間思ったんですけど!(嫁)」「えッ…じゃあ結婚します!?
でもまず付き合わないといけないか!(夫)」。……秒速すぎてカッコイイぜ……!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/03/news064.html



ウチの両親はお見合いして3日後に婚約だったよ。
それから3ヶ月後に結婚式、半年後に俺が生まれた。
>>3
お前は誰の子供だ?

荒しsへ
気持ちわるいこと書かないでください。
…悪い環境で育ったから、気持ち悪いかどうかもわかんなくなったんじゃないですか?もう一度、考えてください。子供からやり直してとは言いません。こういう大人がいるから、あとの子供達が大変なんです…
彼女とかいなくて寂しいから、こんな書き込みしたんだったら、私たちを、巻き込まないでください。お年寄りになったあなた達大人をお世話するようになるのは、私たち子供なんですからね?
ただ遊びで、こんな行為をしているのだったら、あなた達は、病気です。病院で、なおるまで、寝ててください。!!
wwwwwwwwwwwwwwww
かわいい
新手の宣戦布告か?
俺らまで巻き込むなよお前だろ

-
志村けん(1950~2020)についてお前らが知っていることwwwwwwww
-
ワイ(10)「コーヒーまっっっず!」 敵「大人になったら美味しさがわかるよ」
-
【画像あり】コロナ禍の相席屋居酒屋(女性無料)の現状クソワロタwwwwwwww
-
【画像あり】関西人「何このネギ……えぇ食べる所ないじゃん」関東人「……」
-
【画像あり】本来子ども向けに作ったアニメ・ゲームやそのキャラを大人向けに用いた広告表現が気持悪いんだが分かるやついる?
-
元暴走族芸人「俺昔総長やってて~w」 ワイ「本当に反省してたらひた隠しにするよね?」
-
意識高い店「まずはそのままor塩でお召し上がり下さい」←これが死ぬほど嫌いなんだが💢
-
【新型コロナ】埼玉・戸田中央総合病院で超巨大クラスター発生。都内もヤバイ・・・・・・・・
-
【画像あり】平成生まれはキャラ名を10個以上答えられない画像がこちらwwwwwwww
-
【画像あり】奏音かのんちゃん、巨人だったwwwwwwww
-
【35枚】なんでこんな画像保存してたのかわからない画像を貼るスレwwwwwwww
-
【画像あり】ハイクラスの女「え?ナンパ?どこ連れてってくれんの?」←どこ?
-
ウソかホントか分からない絶妙ウソ教えてくれ!!!!!!!!
-
【悲報】ひぐらし業さん、もうめちゃくちゃ・・・・・・・・
-
【悲報】おれ「ケータイとって」 令和生まれ「?」 おれ「け!い!た!い!」
-
お前らもし全く同じ自分がもう一人目の前に現れたらどうする?
-
【速報】1月11日に武漢の肺炎で61歳が死亡。
-
【悲報】ワイ、ネッコに頭を擦り付けられ転倒・・・・・・
-
ラブライバー「コロナに感染してたけど伊勢神宮参拝、箱根駅伝観戦、聖地巡礼してました。ごめんね」
-
【画像あり】これ買ったら魔導師になれるかな?????
-
【画像あり】おつまみを作ります!
-
コロナ感染で一番やばいの靴だよな………
-
【画像あり】小池百合子、お前らにぶちギレ「テレワークしろっつってんだろ!上司に相談してなんとかしろ!」
-
【画像あり】ヘルメット届いたwwwwwwww
Powered by amaprop.net