エアコン
ネギ速おすすめ記事
オススメピックアップ!

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/22(月) 19:11:14.17 ● BE:187477461-2BP(2000)
ドングリLV3制限
日立、家庭用エアコンの製造から撤退へ-空調合弁を独ボッシュに売却
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-22/SGZWUZT0AFB400
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/22(月) 19:12:33.50 ID:VuEQTMpq0
くまモンに売却して欲しかった
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/22(月) 19:13:43.56 ID:KGjj/qMz0
日本企業がどんどん切り売りされていくな

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/20(土) 10:20:12.916 ID:iT++UJ0s0

福島のかまぼこ屋『貴千』にあるエアコンが思った以上にかまぼこだった。 pic.twitter.com/sRFWp7Xpe8
— 📸相良しゅーじ / Photographer (@shujisagara) September 24, 2014
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/20(土) 10:20:56.826 ID:9qlDm57y0
かまぼこだこれ!

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/14(日) 17:02:03.89 ID:oGJfx9b39
明石家さんま猛暑の中1週間クーラーなし「芸能界なんぼ頑張っても、エアコン修理は順番待ちや」 - お笑い : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202407130001972.html
2024年7月13日23時25分
明石家さんま(69)が13日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。空調設備が壊れ「約1週間、クーラーなし」で過ごした日々を明かした。
「エアコンがずっと壊れてて、とんでもない暑い時に。それで約1週間、猛暑の中、エアコン止めてたんですよ。助かったのは、長年クーラーなしの生活してたから」
40度近い気温を記録した時期に、空調機能が使えなかったという。ただし、もともとは冷房を使わずに過ごしていたさんま。「何年か前から、ドライ(除湿機能)を(村上)ショージに教えてもろて」使い始めたそうだ。
「おれら、昭和の人間からすると、冷房、暖房しかなくて。ドライ? なんや? おもたらすごい」
かつては冷房なしの暮らしで「長年クーラー切って寝る暮らし、してきたから、もったんですけど」と言いつつも、除湿機能を覚えてしまったため「密室の焼き鳥屋さんみたいな」室温に苦しんだという。
「クーラーなしで、40度近くまでいった日あったよな。そんな日に洗濯したら、乾燥機で暑なる。寝るの大変やったんですよ。とにかく氷、そんで冷えピタはって」
すぐに修理を頼んだところ「忙しいのかしらんけど、あさってしか無理やと」。
この日、番組に出演していた二瓶有加、小関舞らが「私がさんまさんの立場なら、(修理を頼む際に)『明石家さんまです』言いますよ」とつっこんだところ、さんまは照れながら「名前言うてんけど、力がなかった(笑い)。芸能界なんぼ頑張っても、エアコンの修理は順番待ちや」と笑わせた。
修理には2回来たと言い「俺は最初、リモコンやとおもたけど、本体やった。で、3日後にまた、来てくれて、今、応急処置。いつ止まるかわからん。大きな空調機やから、上(本体)を変えなあかん」と、現況を説明した。
それでも空調機能が“復活”し「冷房が入って、ドライという機能なんやけども、なんと気持ちええんやって。人間の平均寿命が伸びてんのは、冷暖房のおかげやという。ほんまやと思うわ」とありがたみを実感した様子。
昭和の子供時代を思い起こし「ちっちゃい時は、(両親らが)うちわであおいでくれたりしてな。それで、親子の絆とか生まれてくるんやな。蚊帳をして、蚊取り線香して、それを全部、お父さん、お母さんがやってくれたわけやからな。それで(窓などは)開けっぱなしやったからな」とも振り返った。
「ただ、今はドライのすごさ。なんにもする気おこらん、逆に」と言い、文明の利器に感謝していた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202407130001972.html
2024年7月13日23時25分
明石家さんま(69)が13日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。空調設備が壊れ「約1週間、クーラーなし」で過ごした日々を明かした。
「エアコンがずっと壊れてて、とんでもない暑い時に。それで約1週間、猛暑の中、エアコン止めてたんですよ。助かったのは、長年クーラーなしの生活してたから」
40度近い気温を記録した時期に、空調機能が使えなかったという。ただし、もともとは冷房を使わずに過ごしていたさんま。「何年か前から、ドライ(除湿機能)を(村上)ショージに教えてもろて」使い始めたそうだ。
「おれら、昭和の人間からすると、冷房、暖房しかなくて。ドライ? なんや? おもたらすごい」
かつては冷房なしの暮らしで「長年クーラー切って寝る暮らし、してきたから、もったんですけど」と言いつつも、除湿機能を覚えてしまったため「密室の焼き鳥屋さんみたいな」室温に苦しんだという。
「クーラーなしで、40度近くまでいった日あったよな。そんな日に洗濯したら、乾燥機で暑なる。寝るの大変やったんですよ。とにかく氷、そんで冷えピタはって」
すぐに修理を頼んだところ「忙しいのかしらんけど、あさってしか無理やと」。
この日、番組に出演していた二瓶有加、小関舞らが「私がさんまさんの立場なら、(修理を頼む際に)『明石家さんまです』言いますよ」とつっこんだところ、さんまは照れながら「名前言うてんけど、力がなかった(笑い)。芸能界なんぼ頑張っても、エアコンの修理は順番待ちや」と笑わせた。
修理には2回来たと言い「俺は最初、リモコンやとおもたけど、本体やった。で、3日後にまた、来てくれて、今、応急処置。いつ止まるかわからん。大きな空調機やから、上(本体)を変えなあかん」と、現況を説明した。
それでも空調機能が“復活”し「冷房が入って、ドライという機能なんやけども、なんと気持ちええんやって。人間の平均寿命が伸びてんのは、冷暖房のおかげやという。ほんまやと思うわ」とありがたみを実感した様子。
昭和の子供時代を思い起こし「ちっちゃい時は、(両親らが)うちわであおいでくれたりしてな。それで、親子の絆とか生まれてくるんやな。蚊帳をして、蚊取り線香して、それを全部、お父さん、お母さんがやってくれたわけやからな。それで(窓などは)開けっぱなしやったからな」とも振り返った。
「ただ、今はドライのすごさ。なんにもする気おこらん、逆に」と言い、文明の利器に感謝していた。
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/14(日) 17:03:10.53 ID:d9ZpXmM70
ほいで
ほいで


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/08/23(水) 13:34:07.59 ID:Wmkej9SW0● BE:952977951-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda.gif
■「家にエアコンがなく、一日中図書館に」貧困に苦しむ子育て家庭“地獄の夏休み”当事者の声を聞いた
異常な猛暑が続く今年の夏だが、悪夢は気温だけではない。物価高や電気代の高騰で子育て中の困窮世帯はかつてないほどの苦境に置かれている。
この夏休みに何が起きているのか。支援者への取材や当事者の声から浮かび上がった子供の貧困の実情に迫った。
「昼食は100円のパンを兄弟で分ける」
困窮世帯の食料問題は自治体も問題視しており、東京都板橋区がコメなどの食料品を無料配布するフードパントリーを先駆けて設置したほか、豊島区でも公民連携で食料品の提供を始めている。
そこで、困難を抱える生活困窮者やその関係者に話を聞いた。北関東に住む2児の母・Rさん(30代)は言う。
「家にはエアコンがないので、私の出勤に合わせて子供も外出します。図書館や近所の児童館に行けば友達がいるので、夜7時頃まで毎日、過ごさせています。
ゲームをしたり、漫画を読んでいますね。昼食はダイソーで買った100円のスティックパン1袋を兄弟で分けています。飲み物は施設の冷水機ですよ」
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc0064db08fdac3c4451d3fcc4ba5b39b593195
異常な猛暑が続く今年の夏だが、悪夢は気温だけではない。物価高や電気代の高騰で子育て中の困窮世帯はかつてないほどの苦境に置かれている。
この夏休みに何が起きているのか。支援者への取材や当事者の声から浮かび上がった子供の貧困の実情に迫った。
「昼食は100円のパンを兄弟で分ける」
困窮世帯の食料問題は自治体も問題視しており、東京都板橋区がコメなどの食料品を無料配布するフードパントリーを先駆けて設置したほか、豊島区でも公民連携で食料品の提供を始めている。
そこで、困難を抱える生活困窮者やその関係者に話を聞いた。北関東に住む2児の母・Rさん(30代)は言う。
「家にはエアコンがないので、私の出勤に合わせて子供も外出します。図書館や近所の児童館に行けば友達がいるので、夜7時頃まで毎日、過ごさせています。
ゲームをしたり、漫画を読んでいますね。昼食はダイソーで買った100円のスティックパン1袋を兄弟で分けています。飲み物は施設の冷水機ですよ」
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc0064db08fdac3c4451d3fcc4ba5b39b593195
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/08/23(水) 13:37:55.07 ID:FfKv1yU+0
エアコンが買えない家族てマジ!?
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/08/23(水) 13:39:54.51 ID:oBNougVD0
エアコンくらいあるだろ。
電気代ケチってるってだけ。

スポンサードリンク
人気記事(画像付)
広告
記事検索
月別アーカイブ
相互リンクサイト様
★いつもお世話になってます★
読者登録
外部リンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Amazon
最新記事(画像付)
-
ワイ「あっ警察官がマクドで買い物してるクレームいれたろ!」←こいつ
-
処理できない量の仕事が振られるのって、どこの会社も普通なんか?
-
【大悲報】国家総合職合格者、東大生は1割未満
-
ジーター、野球マスコミに苦言「『大谷は史上最高』と簡単に言うな。彼はまだそんな実績残してない」
-
北海道猟友会「クマの駆除に協力しません」 ←人間として酷くない?
-
【画像】上戸彩(39)「ナイスバディーになって写真撮りたかったけど、普通のボディです」
-
【画像】10年ぶり復活!松井珠理奈さんの最新グラビアがセクシーすぎるwwwwww
-
【動画】変態医者、JCの胸を揉むwwwwwwwwwwwww
-
【画像】インドネシア1000円で、そういうことし放題だった…
-
【画像】長濱ねる、タトゥーが発見されファンの弱者男性達が発狂中wwwwww
-
【大悲報】企業さん「値上げで過去最高益です」→社員「給料は?」→企業「………」
-
【疑問】プライムセールより安くなるって詐欺か?wwwwww
-
【速報】サッカーW杯、日本が2046年の開催国として招致
-
【動画あり】本田望結さん(21)胸95点、顔60点、声20点と判明wwwwww
-
【動画】ルービックキューブ世界記録更新した少年、感動のあまりとんでもない状態にwwwwww
-
【悲報】ハーマイオニー、スピード違反で免停wwwww
-
【画像】JR北海道さん、ライン超え
-
【動画】港区の美人女さん、おぢに会計してもらう
-
【画像】日清食品の「偽ウナギ」、レベチwwwww
-
【動画】杉田水脈の演説会場、限界突破wwwwww
-
【画像】逮捕されたコンカフェ王子、写真と現実が限界突破wwwwww
-
【悲報】女子プロゴルフ、クマサン出没で中止
-
【画像】松屋、皇室御用達に昇格
-
【画像】スポーツ強豪校の入団前テスト、レベチwwwww
カテゴリ別アーカイブ
読者登録