インターネット
ネギ速おすすめ記事
オススメピックアップ!

1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/05/25(月) 17:18:59 ID:6egqiBsAd.net
死亡したプロレスラーの女性がインターネット上で誹謗中傷を受けていたと指摘されている問題を受け、与野党の国対委員長は今後の対応をめぐって協議していく考えで一致しました。
23日に亡くなったプロレスラーの木村花さん(22)をめぐっては、SNS上で、木村さんの出演番組での言動を非難するような内容の投稿が相次いでいました。
与野党の国対委員長は、こうしたネット上での誹謗中傷への対応について、今後協議することで合意しました。
「心無い誹謗中傷で人を傷つけるようなやり方については、何らかのルール化は必要」(立憲民主党 安住淳国対委員長)
「与野党一緒になって、この問題についてどういう対応ができるのか」(自民党 森山裕国対委員長)
一方、菅官房長官は、総務省が先月設置した研究会で、ネット上での誹謗中傷をめぐり、発信者情報の開示のあり方について議論を始めているとしたうえで、これを踏まえて「適切な対応を図っていく」と述べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200525-00000024-jnn-pol
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/05/25(月) 17:21:15 ID:fgTp/aRa0.net
匿名が悪いんじゃなくて、匿名で死にそうな人に追い打ちかける人が問題なんだろ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/05/25(月) 17:25:23 ID:U2oke+th0.net
今厳罰化署名されてるぞ
お前らともお別れだな


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/03/31(火) 17:02:05 ID:hzFxL8bwa.net
【安倍政権】高市総務相「クラスター発見のため、ドコモなどに対し顧客の位置情報や検索履歴の提供を要請した」
2020年03月31日11時51分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020033100555&g=eco
ディストピア始まったな
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/03/31(火) 17:03:26 ID:atG32sfi0.net
位置情報はともかく検索履歴は関係ないだろ!!!!!!


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/03/01(木) 02:59:32.735 ID:+qmay/+t0.net
GoogleYoutube2chニコ動辺りまではわかる
ただ買い物するにはAmazon
調べ物とかにスマホ
やり取りはLINEやカカオトーク
ブログからTwitterインスタに
正直言って10年前ぐらいので充分だった
ガラケーで調べ物できるしYoutube見れるし
カメラも性能はアレだけど付いてるし
やり取りもメールがあるし
ブログもあるし自分で作る人もいるし
買い物は郊外まで行って買い物するし
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/03/01(木) 03:00:39.205 ID:xU0EN8Uy0.net
スマホ主流になってからむしろ退化してね?
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/03/01(木) 03:00:39.257 ID:oTHaZ7Sg0.net
本来もっと便利なはずなのに
バカが使うからいまいち本領発揮できてない感じがする


1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:35:49.84 ID:CAP_USER9.net
ネット掲示板「2ちゃんねる」は1999年に開設され、“ハッキングから今晩のおかずまで”をモットーに絶大な存在感を誇った。
若いネット住民が情報交換したり、時には事件を起こす犯人が犯行を予告したりして社会問題になったこともある。
ところが最近は、「若いヤツは見ない」「年寄りばっかり」という書き込みが相次いでいる。
世間と同じように、2ちゃんねるも“高齢化”しているらしい。本当か。
「ユーザーの年齢層を裏付ける公式データはありませんが、若者向けのネタを扱うスレッドが激減していることから高齢化は間違いないでしょう」と言うのは、
ITジャーナリストの井上トシユキ氏だ。
「10代、20代はネットに触れるようになったときから、実名でやりとりするSNSが主流。仲間内でゆるやかにつながるのを良しとします。
匿名でひとつの話題を深掘りする秘密結社的な2ちゃんねるに、魅力を感じないのも当然です」
2ちゃん以外でも、高齢化が進む。例えば「ニコニコ動画」は、運営会社の決算書によると、
2010年は、10~20代が66.7%を占め、40~50代は10.2%でしかなかったが、16年は10~20代が52.5%に減り、40~50代が19.8%に増えている。
「自殺実況中継などが問題となり、有料登録は親の承諾が必要になるケースが増えています。未成年者にとっては、利用のハードルが上がっていることも高齢化の一因。
若者がどこに向かったかというと、ユーチューブです。ヒカキンら人気ユーチューバ―は憧れの存在で、ニコ動のレトロゲームで盛り上がっているのは30~40代がほとんどです」(井上氏)
そうはいっても、プライバシーが筒抜けで、仲間外しなども起こりうるSNSに息苦しさを感じている人は少なくない。
「匿名で好き放題言える2ちゃんねるが見直されつつあるのも事実」(井上氏)という。ネットも、現実社会と同じようにホンネとタテマエの使い分けが求められる時代になったのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00000009-nkgendai-life
前スレhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488715620/
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:36:57.89 ID:3LV4SvaR0.net
お前らww↓




1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/23(土) 12:51:29.27 ID:CAP_USER*.net
スマホの急激な普及でより身近になったインターネット。
FacebookやTwitterといったSNSなど、アプリの使用で意識せずにアクセスしている瞬間も多い。
楽しく便利なのは間違いないが、デジタルなやりとりの味気無さを指摘する声やネット依存などの問題も確かにあるもの。
インターネットなんてなければ――誰しも一度は思ったことがあるのではないか。
そこで、インターネットがいまほど普及していなかった時代に社会人経験のある40~50代の会社員200人(男女各100人)を対象に、「ネットのない時代の方がよかったこと」についてアンケートを行った。
■ネットのない時代の方がよかったことTOP10
1位 今ほど“個人情報”の扱いがうるさくなかった 212pt
2位 悪意ある情報やデマが際限なく広がり、残り続けることはなかった 157pt
3位 今よりも(他人との)会話が多かった 144pt
4位 メールだけで済ます一方的なやりとりはなかった 133pt
5位 待ち合わせにドキドキがあった 128pt
6位 読書する時間がもっと多かった 121pt
7位 いつでもどこでも連絡されてしまうようなストレスはなかった 101pt
7位 「ネットに繋がらない不安」なんてものとは無縁だった 101pt
9位 ラブレター(手紙)があった 50pt
10位 ITに強い若いヤツに偉そうな顔をされずに済んだ 19pt
1位と2位には、“情報”に関する項目がランクイン。
ネットで一度情報が拡散すると完全に削除することは難しく、会社や家庭でも言動に常に注意しなければならなくなったことが要因か。
そのほか、「会話が多かった」「待ち合わせのドキドキ」など顔を合わせたコミュニケーションならではの楽しみの減少を嘆く人も多いようだ。
各項目を選んだ人のコメントも見てみよう。
【1位 今ほど“個人情報”の扱いがうるさくなかった】
「何かにつけて個人情報と言われる。もっと人がおおらかだった」(41歳・男性)
「個人情報保護法が公布され、いろいろやかましいから」(42歳・男性)
「個人的なメッセージにまで個人情報に規制がかかるようになった」(47歳・女性)
「同窓会の幹事等をやる際、情報収集等に関して手間がかかるようになった」(52歳・女性)
【2位 悪意ある情報やデマが際限なく広がり、残り続けることはなかった】
「ネット上にアップされて辛い思いをしている人がたくさんいると思う」(44歳・女性)
「シャレにならない事態に陥る可能性があるので」(51歳・男性)
「ネット上の情報が信用できないのにすぐ拡散されてしまい恐ろしいと思うことがある」(55歳・女性)
【3位 今よりも(他人との)会話が多かった】
「恋人同士が食事中(スマホをいじって)話してないなんてありえない」(41歳・男性)
「会社でとなりの席のひとからもメールが来る」(58歳・男性)
「話すことで、コミュニケーションしていた」(53歳・女性)
以下ソース
http://r25.jp/it/00050366/
2016/04/23(土) 10:25:46.31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461374746/
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/23(土) 12:52:38.52 ID:Ue2TJoEi0.net
ネット辞めればいいだけの話
あと馬鹿な行動をしなければいいだけ
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/23(土) 13:06:52.04 ID:jyacbr3x0.net
>>2をとる奴の言うことじゃないな
345: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/04/23(土) 13:38:00.71 ID:DUk2at+X0.net
>>2
女子高生「電車でハゲを見かけたので撮りましたv」

スポンサードリンク
人気記事(画像付)
記事検索
月別アーカイブ
相互リンクサイト様
★いつもお世話になってます★
読者登録
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新記事(画像付)
-
【画像あり】お前らってこれを何か知ってるか?
-
頭の中でずっと浜田雅功の声がするんやが…
-
やったー!女の子に「ドラクエに出てきそうw」って言われたwwwwwwww
-
カラオケでWANDSの時の扉を歌ったんだけど、20代の後輩が誰も知らなかった・・・
-
【画像あり】例のギャル、ザリガニに変えられてしまうwwwwwwww
-
【画像あり】うちの猫が急に高貴なオーラ出してきてワロタwwwwwwww
-
好きでもない女とカラオケ行った結果wwwwwwww
-
【画像あり】ムール貝美味いなwwwwwwww
-
【画像あり】めっちゃ面白い顔の魚いたwwwwwwwww
-
2020年から2030年で一番進化しそうなものは?????
-
1番うまいポテトチップスを思い浮かべてください。
-
【画像あり】スキー場ついたよ!!!!
-
【画像あり】モンスターエナジーの新種飲む!
-
【画像あり】1人BBQ楽しいwwwwwwww
-
【速報】悟空が販売したサンドイッチ、 発見されるwwwwwwww
-
【教えて】広島来たんやが何食えばいい????????
-
【速報】ガキの頃からおこづかいを貯金してきたワイ、ついに牙を剥くwwwwwwww
-
【画像あり】料理人「エビフライ完成!!!…ついでにエビの頭も添えとくかwww」←これ
-
実写版「スラムダンク」のキャスト考えたぜ!!!!!!!!
-
L「やはり…私は…間違ってなかった……が……ま………」
-
【画像あり】突然腹パンかましてもノーダメで耐えそうな美少女、見つかるwwwwwwww
-
【23枚】Gifで笑ったら寝ろwwwwwwww
-
【画像あり】おまえらはなぜか必ず15の女の子を選んでしまう画像wwwwwwww
-
障害者手帳でタダ乗りするバス楽しすぎてワロタwwwwwwww
カテゴリ別アーカイブ
おすすめ
Powered by amaprop.net
読者登録