
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:48:40.29 ID:QuoI4xtO0.net

4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:49:08.98 ID:bpb3kqfm0.net
簡単すぎるな ワイが答えるまでもないわ
★おすすめ★
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:48:56.66 ID:i/W4/FFN0.net
00に縦線ピッ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:49:59.69 ID:raXpwZHfd.net
>>3
正解して嬉しいか?お前片親やろどうせ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:52:06.98 ID:Qk+IdK820.net
>>3
00に縦線ってどういうことやねん
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:50:51.94 ID:pD4yfxPR0.net
>>3
これどういうことや
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:52:18.12 ID:Q3EPtSnrd.net
>>8
パーセントやで
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:52:37.91 ID:SkDRqJKA0.net
>>16
斜め線やんけ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:51:09.31 ID:bTG1XLPr0.net
>>6
それ以外浮かばん勝ったわ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:51:30.81 ID:eBrBdB/80.net
数じゃなくて数字やし>>6ちゃうんか
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:53:56.76 ID:BqXPVQ720.net
>>6
数値じゃなくて数字を半分なんだからこれしかないだろ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:57:24.50 ID:j5iqCYRxa.net
50%が正解なら>>6も正解やろ?
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:58:05.87 ID:S583gRFxd.net
>>39
そのとおり
出題文に問題あり
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:50:39.49 ID:0PGxjCAWd.net
答えはわかるけどこの数字じゃ無理やろ
0もっと離れてないと
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:51:37.46 ID:K+11hw670.net
5 0 0 0
こんぐらい隙間ないと無理
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:51:57.05 ID:hICaxL8I0.net
全然わからん
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:53:23.50 ID:SsIc20uv0.net
>>15
なるほどこれか
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:53:33.31 ID:vaI2oiBd0.net
>>15
なるほどね
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:57:16.24 ID:yIk1siXz0.net
>>15
天才
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:52:40.42 ID:BqXPVQ720.net
横線一本で真っ二つ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:54:53.17 ID:6dlwtE2kM.net
>>23
草
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:54:29.43 ID:3X/7aHDLM.net
50%にしても数字が半分になってるわけじゃなくね
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:55:27.61 ID:pWgCBU3Gr.net
>>25
なぞなぞってそういうもんやろ
フライパンやってパンやないやん
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:57:17.73 ID:8e2zs8ufM.net
>>29
それとは全然ちゃうやろ
問題と答えが噛み合ってないんだから
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:59:37.26 ID:BqXPVQ720.net
>>29
鍋っていう意味の英語のパンだぞ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:55:08.54 ID:bpb3kqfm0.net
半分にしてくださいだけだったら%が正解やろな
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:56:03.05 ID:lQUuAg3xd.net
問題文の「数字を」が邪魔やな
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:56:14.11 ID:Qk+IdK820.net
そもそも>>1の画像に線書いて50%にできるとは思えない
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:56:51.28 ID:TKshfvZS0.net
2500ってことか?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:57:06.20 ID:b+VkNLGK0.net
5000の半分が50%?
ガイジか?
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:57:40.36 ID:0Lxr/4rpd.net
もっと小さいフォントの0にするべきだったな
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:57:56.10 ID:pWgCBU3Gr.net
線を一本加えて数字を半分の意味を持つある表記に変えてくださいなら意味が通るわな
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:58:44.50 ID:pD4yfxPR0.net
数字は半分になってねーじゃん
50%を25%にしても数字は半分になるっていうんだよ
もともな日本語の問題も作れねーのかよ
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:00:09.35 ID:i/W4/FFN0.net
>>43
IQ低そう
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:01:23.74 ID:eGTxYEbZM.net
>>48
どうせお前文系だろ
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:02:04.90 ID:pD4yfxPR0.net
>>48
知識量少なそう
IQはこういうの測定する試験じゃないんだよなぁ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:58:47.77 ID:bNcBz6LUd.net
正解した人間がいる時点で問題に文句つけてもあらゆる解釈ができない無能ですって言ってるようなもんやろ
ワイはわからんかったけどな
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:00:30.59 ID:b+VkNLGK0.net
>>44
答え聞いても意味わからんガイジ問題やんけ
こんなんテレビやなくてガイジ語が通じるガイジ仲間だけでやるべきやで
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:02:33.41 ID:npmVgYJEr.net
>>50
理解力の足りんやつやな
君学生のころ国語ダメやったやろ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:04:05.43 ID:Qk+IdK820.net
>>57
国語できる奴ならこの問題文の「数字を」が余計だということくらいわかりそうなもんだが
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:04:29.26 ID:npmVgYJEr.net
>>62
じゃあ5000は数字やないん?
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:05:44.90 ID:Qk+IdK820.net
>>63
5000を半分にしたわけじゃないんだから
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:08:41.66 ID:npmVgYJEr.net
>>69
5000が半分になったやん
50%は半分の意味を持つやろ?
5000をその数値の半分である2500にせえって問題やないんやで?
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:10:25.92 ID:1z1z26SgM.net
>>77
50%は100%の半分であって50%=半分ではないぞ
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:10:48.72 ID:npmVgYJEr.net
>>80
たしかに
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:12:08.61 ID:IOLuIOFNK.net
>>80
えぇ…
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:58:52.35 ID:6zgSdgBz0.net
%は無理あるだろいい加減にしろ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 07:59:58.21 ID:UviU4Ukv0.net
問題文が露骨すぎ
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:00:11.97 ID:mEa7UMI00.net
数字を1万分の1にしろなら成り立つんかな
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:02:55.27 ID:vuNbVO3OM.net
頭悪い奴が問題作って頭悪い奴だけが正解できる問題
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:04:04.70 ID:npmVgYJEr.net
>>58
単なる言葉のあやの引っかけ問題やで
それが理解できん奴が君みたいなレスするんや
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:04:37.02 ID:cEB2NH+Np.net
斜め線入れるスペース無いやん
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:03:40.70 ID:dwgfuRY30.net
お前ら屁理屈ばっかだな
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:05:03.21 ID:B17PYmCAF.net
こういう系のなぞなぞ()は出題者と同じ考えじゃないと×だから嫌い
作者の気持ち(笑)と同じや
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:06:20.68 ID:pD4yfxPR0.net
まともに数学の問題も解かないで
こんな問題やりまくってたら余計にバカになるだけだよな
こういうの解けたら頭の回転速いとか地頭がいいみたいな信仰はほんとやばいだろ
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:10:47.39 ID:viCT9W7Hd.net
>>71
わからなくて悔しかったんかしらんけどめっちゃ長文やんこいつ!
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:06:54.80 ID:cEB2NH+Np.net
5000
500/0
線入れるスペース無い上に入れても%に見えない
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:10:16.61 ID:ZMeragBz0.net
そもそもどうやって斜線入れるの?
入らねーじゃん
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:11:23.04 ID:Qk+IdK820.net
50%ガイジは>>1の画像に線引いて50%にしてみろよ
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:11:40.87 ID:pD4yfxPR0.net
5000を2500にする問題かと思ったら
50%を半分って意味で示す問題だった~!
ってこれに気づける僕って頭いい~
いや頭悪いだろこれ
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:13:01.93 ID:viCT9W7Hd.net
>>84
頭悪いのはお前やろ
クイズやったことないんか?そういう屁理屈は小学生までにしとけよw
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:11:55.35 ID:oa2I1nWR0.net
半分は2500やんけ
どつくぞ????????
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:12:03.46 ID:7PYIkFT00.net
「半分」という意味を持つ記号にしたってことか
言葉のあやだな
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/08/29(火) 08:13:16.95 ID:pD4yfxPR0.net
これ答え聞いて納得したり
あ~頭良いなって思わないだろ
問題作ったやつバカじゃんしか思わんわ
スポンサーリンク
★オススメ★


【閲覧注意】最近家に帰ると洗ってなかったはずの食器がきれいになってる・・・・・・・・
【閲覧注意】続・最近家に帰ると洗ってなかったはずの食器がきれいになってる
【画像まとめ】コラじゃないのに一番「コラだろこれ?」って思わせる漫画のワンシーン貼った奴が優勝wwwwwwwwwww
【ワロタw】架空の美容院つくってハゲの奴ら釣ろうぜwwwwwww
池沼のフリして電車乗ってカップルに絡むの楽しすぎワロタwwwwwwww
犬「ハァッハァッハァッハァッハァハーッ」俺「ハァッハァッハァッハァッハァーッ」 →結果
【胸糞注意】ブスに奢らなかった結果wwwwwwww
【画像まとめ】為になる画像貼っていって!!!!!!!!!!!!!!!!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503960433/

なぞなぞに対して全力過ぎるだろ