
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:35:49.84 ID:CAP_USER9.net
ネット掲示板「2ちゃんねる」は1999年に開設され、“ハッキングから今晩のおかずまで”をモットーに絶大な存在感を誇った。
若いネット住民が情報交換したり、時には事件を起こす犯人が犯行を予告したりして社会問題になったこともある。
ところが最近は、「若いヤツは見ない」「年寄りばっかり」という書き込みが相次いでいる。
世間と同じように、2ちゃんねるも“高齢化”しているらしい。本当か。
「ユーザーの年齢層を裏付ける公式データはありませんが、若者向けのネタを扱うスレッドが激減していることから高齢化は間違いないでしょう」と言うのは、
ITジャーナリストの井上トシユキ氏だ。
「10代、20代はネットに触れるようになったときから、実名でやりとりするSNSが主流。仲間内でゆるやかにつながるのを良しとします。
匿名でひとつの話題を深掘りする秘密結社的な2ちゃんねるに、魅力を感じないのも当然です」
2ちゃん以外でも、高齢化が進む。例えば「ニコニコ動画」は、運営会社の決算書によると、
2010年は、10~20代が66.7%を占め、40~50代は10.2%でしかなかったが、16年は10~20代が52.5%に減り、40~50代が19.8%に増えている。
「自殺実況中継などが問題となり、有料登録は親の承諾が必要になるケースが増えています。未成年者にとっては、利用のハードルが上がっていることも高齢化の一因。
若者がどこに向かったかというと、ユーチューブです。ヒカキンら人気ユーチューバ―は憧れの存在で、ニコ動のレトロゲームで盛り上がっているのは30~40代がほとんどです」(井上氏)
そうはいっても、プライバシーが筒抜けで、仲間外しなども起こりうるSNSに息苦しさを感じている人は少なくない。
「匿名で好き放題言える2ちゃんねるが見直されつつあるのも事実」(井上氏)という。ネットも、現実社会と同じようにホンネとタテマエの使い分けが求められる時代になったのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170305-00000009-nkgendai-life
前スレhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488715620/
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:36:57.89 ID:3LV4SvaR0.net
お前らww↓


★おすすめ★
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:37:02.28 ID:tHLEMDH80.net
昔より人減ってるよな2ch
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:47:03.18 ID:PpWqXV0O0.net
>>4
だいぶ減ってしまったな
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:55:04.72 ID:h6tw0LUv0.net
>>4
というより、過疎ってる。
129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:59:01.76 ID:4AG4Q/5f0.net
>>4
高齢化は客観的にわかんないからあれだけど、人はもうそりゃあからさまに減ったよね
あと、センスを感じる書き込みする人もいなくなった
新しいAAとかもほんと見かけなくなったし…
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:37:03.56 ID:Bkjiz94+0.net
ぽまいら何歳よ?(`・ω・´)
漏れは46だけど(`・ω・´)
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:38:00.97 ID:Bozlrax40.net
>>5
52
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:42:17.51 ID:oWGv0z0O0.net
>>5
49
年齢層で言うとどの位置なんだろ?
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:48:43.41 ID:cOBAfaip0.net
>>5
57歳
161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:06:46.15 ID:9pGmPKMR0.net
>>67
やっと俺より上がいたw
53
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:01:52.30 ID:tIq2t76V0.net
>>5
アラフィフ
面白いネタ書くとすぐにステマブログの養分にされるし
ネタをネタと分からない、文章を最後まで読まない奴が暴れたりするから
何か企画したりスレ立てる気も起きなくなった
なりきり板でスレ運営して仲間と交流してた頃が懐かしいよ
173: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:08:36.31 ID:Uwxj2MQJ0.net
>>139
自分も40代だけど実況はともかくここは基本訂正がほとんど
常駐が同じ、しかもありきたりな名前ばっか書くんでほんと勉強にはならない
専門版も最初のころ行ってたけど書き込みが荒らしのエサになってる気がしてきて行くのやめた
204: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:15:36.13 ID:tIq2t76V0.net
>>173
専門板は頭がおかしいレベルで荒らし続ける奴がいるから…
165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:07:34.32 ID:2GR2wrxP0.net
>>5
34
467: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 02:36:26.23 ID:cjwznuzO0.net
>>5
すげぇオッサンばっかwww
加齢臭がひどいぜwwwwwww
俺も40だけどな
473: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 02:42:47.40 ID:Pi/pIVD70.net
>>5
31
489: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 02:52:56.48 ID:iWvNKS9r0.net
>>5
38。学生でバイトして買ったPCで繋いでた。ちょうど98が出てPCの普及率が上がった頃と記憶してる。
494: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 02:58:06.68 ID:8nZpVcfD0.net
>>5
ぽまいらww
31です
530: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 03:58:56.48 ID:qRS8eomm0.net
>>5
何で爺しかレスしてないんや
俺は25歳
540: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 04:12:56.87 ID:kweceIO50.net
>>5
花の47組の44歳だよ
電車男やAA開発のころが懐かしい
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:37:47.92 ID:6Wm6b24RO.net
(・∀・)ぬるぽ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:38:21.84 ID:UtThX0Vy0.net
>>7
ガッ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:38:12.13 ID:Clqvc47V0.net
1971年生まれがピークだよ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:38:58.30 ID:V1N6o4Rk0.net
ほれ
【話題】2ちゃんねるを利用している現役大学生は約4割! 「速報性が高い」「暇つぶし」 [櫻子学級]c2ch.net
1 : ◆Grampus/xc 空深彼方 ★@無断転載は禁止2016/05/04(水) 16:24:49.22 ID:CAP_USER9?PLT(13001)
2ちゃんねるを利用している現役大学生は約◯割! 「速報性が高い」「暇つぶし」
2016/05/04
ネットの情報ってどんどんと進化して、世代によって情報収集サイトも変化していますよね。
ネット創成期からに人気で、いまだに多くの裏情報などを提供してくれるサイトといえば「2ちゃん」ですが、今の大学生世代って、
「2ちゃん」を利用しているのでしょうか? 今回は、大学生のみなさんに「2ちゃん」について聞いてみました。
■あなたは2chを見ますか?
見る 163人(40.4%)
見ない 240人(59.6%)
見ている人が約4割という結果になりました。では、それぞれの理由についてもご紹介しましょう。
■2ちゃんを使っている理由
●情報が早い
・情報が早くておもしろい(女性/21歳/大学4年生9
・いち早く情報を知ることができるので(女性/24歳/大学4年生)
・テレビのニュースよりも早く知れるから(男性/19歳/大学2年生)
・速報性が高いから(女性/18歳/大学1年生)
●暇つぶしになる
・暇なときに見ることが多いです(女性/20歳/大学3年生)
・暇つぶしに最適(男性/20歳/大学2年生)
・電車などの移動中になんとなく暇つぶしで見ることがある(男性/24誌亜/大学4年生)
・移動中にはついついスマホで覗いてしまいます(女性/19誌亜/大学2年生)
●コアな趣味などに有用
・趣味の話題の情報収集に使えるから(男性/18歳/大学1年生)
・下世話な話が面白いから(女性/22歳/大学3年生)
・昔のオカルト掲示板はおもしろかった(女性/23歳/大学4年生)
・ジブリ関係の情報を仕入れようとするとなぜか2ちゃんにとぶ(女性/19歳/大学2年生)
●そのほか
・テレビで隠されている情報を得られるから(男性/20歳/大学3年生)
・他の人のコメントがおもしろいから(女性/20歳.・大学3年生)
・悪口がおもしろい(女性/19歳/大学2年生)
・世の中の人の考えを知るのによいから(男性/20歳/大学2年生)
359: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:59:54.66 ID:awjSsKV20.net
>>13

14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:39:26.39 ID:fD0bmNjs0.net
2chで一番くやしいのが
2ch閉鎖事件をリアルタイムで体験できなかったことだな
あの時期だけ2chをちょっと離れていたんだよなあ
はと麦茶とか子猫殺害リアル中継ディルレヴァンガーとかは体験したんだが
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:40:24.97 ID:Rg6wq5D30.net
>>14
みんなはさーん
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:43:37.61 ID:YkXusjCf0.net
>>21
UNIXはリアルタイムで見てた
同じ年には815事件とかあったけど
あれは誰も話題にしないよね
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:39:27.70 ID:+WjiILkY0.net
香具師とか今いまわなくなったな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:39:45.22 ID:M0694B+E0.net
2chを見ると2chをやってるは分けて集計してほしいよな、見てるはまとめサイトが大多数だろ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:39:50.90 ID:puajcywD0.net
たまに女子高生いるけどな
そいつ自分の事をブスブスって自虐してたから俺が顔見て判断してやるから写真うpして
って言ったらうpしてきたけどボーイッシュな感じでブスじゃなかったけどな
可愛いよってお世辞言ったら喜んでたし、悩める少女を救って気分良かったわ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:40:11.79 ID:Bkjiz94+0.net
○○してみるテスト
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:41:14.87 ID:74osAVJr0.net
不登校児に子もよくやっているそうだ。
虐待や暴行を受けて学校に行きにくくなったのにスクールカウンセラーや
専門の公務員に精神病に行くよう言われ今は、なんとか家にいるのじゃないかなと思う。
よくガイジ(発達障害と恐らく診断された)と言って意見交換しているのじゃないかなと思う。
向精神薬山盛り。デイケア等のお金儲けの施設に来なくなったら来なくなったら虐待があったと児童相談所と連携して
突然連れ去られひどい目に合うのじゃないかなと思う。
今はフリースクールなどに行かせ年齢が来てからデイケアに通わされるのじゃないかなと思う。
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:41:15.98 ID:Apb78CSB0.net
10代なんかほとんどいねーよ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:41:57.09 ID:gCG528qW0.net
>>24
大学受験板あたりだと高校生あつまってるよ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:49:39.34 ID:3J5pq1JZ0.net
>>24
読み専門はかなりいるとおもう
ただ書いてるのは30代後半くらいが一番多いんじゃないかな
ゴダイゴが500レスもつかないのにソフトバレエで4スレだっけ?
CCBも結構伸びるよね
50代以上が多かったら普通ありえない
449: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 02:21:48.13 ID:eDS7+B580.net
>>24
むしろ10代から2ちゃんやってたらダメだろ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:41:26.77 ID:DrXcXU0U0.net
佐賀県佐賀市33歳
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:41:29.11 ID:te/xFlpT0.net
ガッ!!(♯`∧´)
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:41:49.01 ID:zr7cQwlp0.net
こういうのって懐古スレっていってたな
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:42:23.47 ID:YkXusjCf0.net
三行以上の文は読めない
ソースを出せと喚くが出しても理解しない
何でもかんでもすぐ右左、女と子供は親の仇のように叩く
こんなんばかりの掲示板にマトモな若者なんか来ないわな
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:44:59.47 ID:R9p2byCS0.net
>>33
今はレッテル貼りばかりだよね(´・ω・`)
いつ頃からこうなったんだろうね
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:42:47.71 ID:VsYfuoFE0.net
中島みゆき対さだまさしだったかのスレが異常に伸びてた時
この板の年齢層どうなってんだよって思ったな
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:42:51.27 ID:lBW+Dtak0.net
事件の概要とか、やたらと上手くまとめてくれる人がいるよね
下手な記事を読むよりも2ちゃんを流し読みしたほうが、よく分かったりする
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:43:45.08 ID:iFb6mV/x0.net
昔、はにゃーんとか煽られて
バスをハイジャックしたのいたような
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:43:57.40 ID:/s8dqVT+0.net
そこそこ有名になってるタレントに誰?のコメントが並ぶたび高齢化を感じるわ。
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:44:05.83 ID:eFwZ7d0Z0.net
初めて死ねってレスされた時はショック受けたよね
431: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 01:57:11.16 ID:PyGkdhM50.net
>>44
スレ立てして死ねはキツかったわ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:44:39.84 ID:cgCdhj1N0.net
老人と若者が、
匿名であることで、
気兼ねなく語り合えるなら、
むしろいい掲示板じゃん。
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:45:15.54 ID:O+WEvMQF0.net
SNSは疲れるからなぁ
2ちゃんは書き逃げ出来るのが良い
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:49:54.57 ID:ftZ/tc4h0.net
>>49
SNSは返事しないと怒られるからな
2chくらいだよ、馴れ合わなくても怒られないのは
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:54:19.33 ID:gCG528qW0.net
>>75
あれ、しんどくないんかな。一時期やったけど、匿名ですら、返事しないとってなってまう
だから翌日もチェックしないとってなる。やらされてる感がでてくるからしんどいわ
LINEなんかもいちいち面倒。リアルで仕事やなんやあるのに、ネットでも縛られやらされるってのはな
159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:06:09.73 ID:XXuBKcDy0.net
>>96
気を遣いながら返事を考えて、それを1日に何度もやらないといけないしな
さらに特定にも気をつけてちょっとした炎上しそうな発言にも気を遣い
疲れるな
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:46:15.96 ID:PnAX+O9L0.net
亡くなった親のレスをみる事が多くなってきて
色々と思う事がある
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:48:11.00 ID:NGIWZH8b0.net
>>54
「亡くなった親」のレスなのか、「亡くなった親のレス」なのか
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:46:47.67 ID:l4OK6mCv0.net
ネットランナーって雑誌
をよく読んでたよ。
2chの情報もよく載ってて
楽しかった
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:47:25.47 ID:pP0XDTqo0.net
ゆとりですがなにか?(´・ω・`)
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:47:46.34 ID:9xhtwxjB0.net
まあくっさい釣りコメントなんて見たくないからこれでいいわ
まぁ夏休みともなると香ばしいのが湧いてくるけど
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:48:16.97 ID:Apb78CSB0.net
パーセンテージ
10代、、、、0、5%
20代、、、、5%
30代、、、、20%
40代、、、、35%
50代、、、、30%
60代、、、、8%
70代以上、、残り
このくらいマジ割合として。w
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:49:09.17 ID:eeFzPkDD0.net
暖かいお布団の中で2ちゃん
いい時代になった
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:49:43.32 ID:OWu0bz5e0.net
平均年齢40超えだろ
実況板は50超え
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:49:54.36 ID:mwWJtazm0.net
ぁたし16だけど2ちゃんねるみてるょ(^з^)-☆
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:51:09.94 ID:lvOcA5Zn0.net
youtubeも高齢化
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:51:12.54 ID:+mLMFjNe0.net
テレホマン元気してるか?
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:51:14.16 ID:PpWqXV0O0.net
最年長は何歳なんやろ
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:51:15.53 ID:CKmV3vJc0.net
毎日のようにどこかで、祭りがあったり、ひねくれた趣旨のOFFが開かれたり、
韓国や中国のネット民とやりあったり、なんかものすごく面白かったんだが、
いまはもうそういうのもなくなってきたな
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:54:14.99 ID:LY7jC3Et0.net
>>84
何か新しいことをやるのは若者だけだからな
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:51:59.62 ID:YcaiCMN00.net
年食ってSNSやるのは恥ずかしいもんな
SNSからはじかれて2ちゃんに戻ってきたおじさんおばさんも多いと思う
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:52:00.76 ID:oLJnAZZS0.net
ぶっちゃけ若い子は一応匿名の2チャンで経験を積んでから
実名の顔本やバカッターに行った方が良いのに
学校で教えてやれよ、実名のリスクの大きさを
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:55:48.40 ID:gCG528qW0.net
>>87
禿同
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:53:50.28 ID:am+pkbey0.net
2ちゃんは殺伐とした雰囲気が好き
SNSは馴れ合い過ぎてぼっちには辛い
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:54:12.73 ID:uZJq51IK0.net
以前、「50歳で2ちゃんかよw」「60歳で2ちゃんかよw」とか言ってたが、
ウチラもあと4~5年で50代、さらには10数年で60代だしな
414: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 01:33:09.32 ID:tmzAVKnN0.net
>>93
40歳でTwitterかよ 50歳でLINEかよ
とか言われてんのかなあ
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:55:09.50 ID:fD0bmNjs0.net
お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:55:21.52 ID:YbHX2ms90.net
昔は、2chを話題にする芸能人やマスコミがアゲてたが、
今は、まったく皆無になったね。
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:56:24.61 ID:OWu0bz5e0.net
>>109
ドラマ見ると
悪の掲示板=2ch風なんだよね(´・ω・`)
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:55:30.37 ID:l4OK6mCv0.net
確かプロ野球のオールスターゲーム
のネットでのファン投票で、皆で
悪ふざけしたのが印象に残ってる
みんな昔は無茶しすぎw
171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:08:25.89 ID:dnp0mfEo0.net
>>110
ショートをショートを守ったことがないショートにしたやつか
187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:11:35.01 ID:hJCojP0j0.net
>>171
確かそんな感じ
ずっと怪我してて、高給取りの選手
誰だったかなぁ
216: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:18:44.72 ID:mfxBvG2H0.net
>>110
川崎祭は楽しかったなw サンモニでハリーがガチで激怒してたw
111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:55:42.62 ID:YAEnzBUt0.net
youtubeも懐メロをどんどんアップしてくれる人がいるね
ありがたやありがたや
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:55:48.93 ID:8GEjFIFy0.net
なんかこの17・8年?、2ちゃんしかやってなかったイメージがある
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:56:52.33 ID:LY7jC3Et0.net
暴走族が消えて、サッカーで水や生卵をぶつける層が消える
若者が消えてる証拠
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:57:48.80 ID:PbqskF5m0.net
職業柄学生とよく話すけど
基本2chはやらないけどゲームやら好きな芸能人やらの話題で2chソースはよく見てるらしい
まとめサイトかもしれんが…
今の10代になると逆に2chへの偏見すら無い
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:01:09.82 ID:XO5Xlfx20.net
>>124
生まれたときにはすでにあったんだもんな
若い人も結構見てるよ
127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:58:47.52 ID:pKZ4kV3U0.net
ゆとり臭がする人も目立つようになってきた気もする・・・
134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:00:28.83 ID:aJlbSb0M0.net
他人を中傷したり
ここで書くことで自分の心が救われるんじゃね?
見てくれたり、意見してくれる奴もいるし
みんな何か孤独だなぁWWWWWW
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:00:32.26 ID:DRACm3ea0.net
あやしいやあめぞうの頃からそのまま居続けりゃ
年齢高くなるのもしゃあないやろ
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:03:13.42 ID:O/56A8gR0.net
例えば昔は、それなりの社会的地位や社会経験のある人間も結構出入りしていて
例えばニュー速+とかでは、大きな事故とかあると(まあ例えば工場の爆発事故とか何でも)
大抵その業種の奴とかが来ていて少し専門的な話を始める(噛んで砕いて解説したりする)
自分みたいに少し違う業種でも社会経験のある者同士だと基礎知識はあるから(他業種とも交わってるから)
大抵スレで社会人同士で話が通じるし話が盛り上がる(逆に社会経験の乏しい無職とかは一切参加出来ないw)
それで事件とか事故の背景とかその業界の内部事情とかを知ることも度々あった
(他業種ながら社会で働いている者同士で情報交換やニュースの内容の補足が出来ていた)
今はもうそういうのがほとんどないな
カルト政治思想団体とかそういう連中の活動の場になってて(日本人でないような奴も多い)
まともな一般的な社会人は、そういうのに辟易してほとんど来なくなった
まあ自分のそれでニュー速+とか見なくなったな
芸スポ板は、自分はまだ一応覗きに来てる(芸能ニュースで役立つものもあるから)
267: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:31:28.65 ID:OJYt+A8S0.net
>>142
>それで事件とか事故の背景とかその業界の内部事情とかを知ることも度々あった
当時はこれがあったんだよな。絶対ニュースに載らないような
「どう考えても内部の人間だろ」的なレスがあって興奮しながら読んでたわw
283: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:35:35.54 ID:lIpC+DRS0.net
>>142
あーなんかの事故のときに専門家らしき人の解説わかりやすかったな
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:03:33.07 ID:vgV0cjvd0.net
お前らの子供がこの先2ちゃんやり始めたら止めるの?
151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:04:37.81 ID:yJU3+AMq0.net
>>144
2ちゃんから始めないと
いきなり顔本とかマジ勘弁
155: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:05:18.78 ID:81ATkfUN0.net
>>144
子供居ないからなーーー
148: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:04:29.29 ID:HxVC5XVR0.net
2000年頃だったかな
初期に2chにハマってNTTから電話料金28000円の請求が来て焦ったわ
149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:04:29.57 ID:aJlbSb0M0.net
お前らが思ってる以上に
2ちゃんねる人いねーから
2ちゃんねる化石だしすでに
だからサクラ工作員が必死なわけだし
152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:04:44.34 ID:sgLeoHIO0.net
高齢化してるなと感じることは度々あるけど
時々3年前って俺小学生だわwwwみたいな馬鹿丸出しのレスもあったりして
低年齢化もヤバイなと感じる
懐古厨だらけのCM板に自称小学生やら○年前小学生くんがきたときは目が点になった
156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:05:31.70 ID:rJ94MG6u0.net
2ちゃんはエゴの塊だよな、絶対頑固ジジイ多いだろ?
181: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:10:57.60 ID:Dr/UCV8u0.net
>>156
その「ジジイ vs ゆとり」を反面教師にすると良い勉強になるw
157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:05:35.58 ID:5u0FUmwm0.net
オッス!オラ42歳独身でデブだ
160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:06:34.17 ID:yJU3+AMq0.net
>>157
どん、マイケル
164: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:07:22.91 ID:hJCojP0j0.net
>>157
俺は36でデブで鬱で
精神障害者だ!
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:07:04.26 ID:NMUde86r0.net
俺37だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:08:06.13 ID:aJlbSb0M0.net
>>163
ひょっ子
192: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:12:53.07 ID:FB82PbvK0.net
年齢は分からんが専門板の質は昔よりだいぶ落ちたと思う
昔は本職やセミプロみたいなのが結構いたもんだが今は。。。
201: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:14:42.37 ID:OJYt+A8S0.net
>>192
>専門板の質は昔よりだいぶ落ちた
>昔は本職やセミプロみたいなのが結構いたもんだ
レベルは明らかに落ちた
2005年ごろまでは大学の講師レベルの人間が匿名で書き込んでたし
レスのレベルもそれに応じて高かったから内容が濃い濃いw
235: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:22:17.35 ID:FB82PbvK0.net
>>201
当時の2chには各専門板にプロが紛れ込んでて
質問すると色々教えてくれたよね
199: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:14:23.03 ID:AchsMAdx0.net
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
200: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:14:40.13 ID:LmjHbsny0.net
そのうち介護されながら書き込むんだろうな
203: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:15:33.43 ID:aJlbSb0M0.net
人生あきらめたら太り始めるんだよ
209: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:17:14.33 ID:gll8JZ2K0.net
のまネコのモナーパクリ問題が起きたのっていつくらいだっけなー
222: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:19:25.01 ID:hJCojP0j0.net
>>209
2005年みたいだよ
なつかしいな
234: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:22:15.60 ID:mIsQmD7f0.net
>>222
皆でモナーを守ろう!って盛り上がったね
アメリカの雑誌?の表紙を田代まさしにする祭りもあった
247: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:25:56.69 ID:hJCojP0j0.net
>>234
最後はavexの偉い人
謝ってたもんな
スゲーな
田代まさしもあったよ
懐かしいw
276: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:33:52.09 ID:J1mrANdM0.net
>>234 >>247
2ch湘南ゴミ拾いオフでフジテレビの目玉企画を潰したこともあったw
あの頃から2ちゃんねるとフジテレビは因縁があったんだなw
230: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:21:24.98 ID:DTMYJOAT0.net
昔の2ちゃんねるはそこらじゅうにブラクラが貼ってあったり
リンクの画像を開くと大体が死体画像だったり
すごいやばいところだったんだけどね
231: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:21:28.86 ID:aJlbSb0M0.net
今の50代って
気持ちが若すぎるんだと思う
大人になりきれてない精神年齢
236: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:22:24.75 ID:wTgfZsbv0.net
昭和スレの伸び方は異常 (´・ω・`)
284: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:35:59.95 ID:hixSwYZO0.net
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 ???終了??-
兄 ???再開??-
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ?」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
294: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:39:18.54 ID:lIpC+DRS0.net
>>284
これ好き
291: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:38:51.56 ID:aJlbSb0M0.net
いい時代も俺たちは知ってるから
だから今の時代が信じられない
292: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:39:06.32 ID:C9CgRh0/0.net

304: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:44:36.90 ID:XO5Xlfx20.net
>>292
しっくりきすぎるだろこのAA...
301: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:42:45.72 ID:hixSwYZO0.net
個人的にはバブル世代じゃないから
当時がどんな感じかってよくわからない
そして、今後そのバブル時代を体現するってことはまず無理だよね
そんななか、ネットの黎明期に触れることが出来たってのはひとつの財産だった
人間の歴史とか勢いとかってこんな感じだったんだなあってのが
今になって思い返すことができるよ
過疎化してたBBSがものすごい情報量になっていくのをこの目で見ることができたからね
次から次へと新しい情報が入り込んでくるあの世界観は刺激的だった
ネット社会も日本経済と一緒であのような感動はもう味わうことが出来ないんだろうなあ
次は電脳世界までまたないといけないか
312: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:47:01.16 ID:iAZ5hv8t0.net
2ちゃんがまともだったのってギリギリ2002年ぐらいまでだな
以降は急激に工作員業者だらけになって世論誘導工作ばっかりになって
議論できない場になっちゃった 特に政治関係と芸能関係の板ね
8割は業者の書き込みだろうな
匿名で世論誘導やりたい放題なのに いまだにルールが変わらない
若い人は賢いからそら居なくなるわな
318: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:49:35.91 ID:S1NYpC3l0.net
5年目の18歳新参です
320: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:49:54.48 ID:ssOKQ9Nt0.net
ちょっと前の2ちゃんねるは
2ちゃんネラーのクズです的な自虐を持ったネラーが多かったけど
最近は人を叩いて自分の存在価値を確かめるような理屈っぽいのが多い
323: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:50:46.54 ID:5WEH99m70.net
■2ch閉鎖問題の現状について
1 来週、Big-Serverとひろゆきの間で打ち合わせがもたれる。
2 その打ち合わせの結果によるが、基本的には転送量の現状維持は不可能。
3 少なくとも今の形態であるかぎり、規模縮小は不可避。
4 規模縮小に伴うログの保全等については、その打ち合わせで決まる予定。
5 その後Big-Serverが、50Mbps程度でサポートし続けるかどうかは不明。
6 今後2chがどうしていくのかは未定。
■現在http://*.2ch.netからの転送量を低減するため
一部の板、サーバが閉鎖、停止されています
テレビにニュース速報が入る。
俺は慌ててパソコンを立ち上げ、そして気付く。
「あぁ、2chは閉鎖したんだっけ……」
テレビからは現場の慌しい状況が伝わってくる。
もし2chがあったら、どういうスレが立っているのだろう。
重複スレが沢山できて、それで荒らしとかやってきて……
テレビでは相変わらず、レポーターが必死で現場の状況を伝えている。
可愛いレポーターだ。俺は、頭の中で「萌え~」というレスを
つけている自分を想像した。
後ろの群集がテレビに向かって挑発的なポーズを取っている。
「なんだ、あのドキュソ」「厨房氏ね」……
俺はたまらなくなり、無いとは分かっていながら再び2chにアクセスした。
しかし、画面には一言「閉鎖したのです。。。」とだけしか表示されない。
何度リロードしても変わらない。あの日以来、2chは止まったのだ。
どうやら犯人が逮捕されたようだ。相変わらず可愛いレポーターが
その状況を伝えている。
「さよなら、にちゃんねる」
俺はお気に入りから2chを削除し、そして騒がしいニュースを冷めた目で
見るのであった。
331: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:52:37.88 ID:tpx5Uu/B0.net
おっおっおっ(^ω^)
348: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:56:28.55 ID:aJlbSb0M0.net
2ちゃんねるでケンカ売られても、暴言はかれても全く腹が立たなくなった
逆に笑う
楽しめるようになった
358: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 00:59:36.94 ID:tpx5Uu/B0.net
ガラケーやめてから祭が見つけられない。
べっかんこ、スマホにこないんけ?
361: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 01:00:57.97 ID:n3iSS+Yz0.net
何だかんだ2ちゃんが楽だし戻って来ちゃうわ
362: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 01:01:10.10 ID:1IlxZGBU0.net
数日前にダウンタウンみたいな若手が....というレスをみて....
それで今の芸能ガーなんて語るなよ...
と思いこれは深刻と感じた
397: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 01:19:59.22 ID:3LS6dpVd0.net
昔からオッサン多いような気がするんだよな
2003年ぐらい、NHKのミュージックボックスで1970年代の邦楽
やったら実況が異様に盛り上がっていた記憶がある。その時俺は
まだ20代だったが
406: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 01:24:13.21 ID:OJYt+A8S0.net
>>397
>昔からオッサン多いような気がする
オッサンの意味が変わってきてる
2000年頃の2ch、35歳前後
現在の2ch、50歳過ぎ、だから
482: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 02:47:47.30 ID:j4ZveLG/0.net

486: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 02:51:55.31 ID:Z3sLpkAc0.net
まあ2ちゃんの歴史は今のおっさんたちとともにだからなあ
546: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 04:24:18.07 ID:xODb2dC60.net
某板に自分が2001年に立てたスレがまだ生きてる
そういえば、今は2ch用語集みたいなのってあるんだろうか
さすがに香具師とか藻前とか使ってる奴はもう絶滅しただろうけど
しかしある板で「漏れ」「モレ」が現役で使われてるのを見て驚いた
「今頃モレなんて言ってる奴がいるとは」みたいなこと書き込んだら荒らし扱いされたww
568: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/06(月) 05:25:20.38 ID:2c3BUBy20.net
ネットの充実により自分で調べた方が効率的になったのと
Q&A専用サービスができたため掲示板では教えて君が減った
google検索
Wikipedia百科事典
教えて!goo yahoo知恵袋 などのQ&Aコミュニティサービス
それゆえ掲示板ではミスリードやステマが増えた
(※個人の感想です)
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2017/03/05(日) 23:41:44.35 ID:jaLNZ4LO0.net
たまに10数年前の過去ログで自分の書き込みとか見て、俺は何をやってたんだ、とか思う
★オススメ★


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1488724549/
