
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:47:43.071 ID:djvzF9B2H.net
色々教えて

★おすすめ★
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:48:17.725 ID:pbLS3dlM0.net
30k儲かったよ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:49:00.175 ID:djvzF9B2H.net
>>2
30k?
121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:59:16.676 ID:wcG6hPSEd.net
転売屋が颯爽と>>2取りしてて笑うwww
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:48:22.735 ID:N/0ptknG0.net
サマーレッスンがdsのラブプラスレベル
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:49:54.655 ID:djvzF9B2H.net
>>3
でも臨場感とかは?
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:51:24.549 ID:0wPQZsL40.net
ここまで購入者ゼロ
いまセット始めてる俺だけ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:52:06.856 ID:djvzF9B2H.net
>>6
色々教えてくれよ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:52:49.134 ID:cenwbc5H0.net
買ったけど仕事で受け取れんかったわ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:53:52.469 ID:djvzF9B2H.net
>>8
金なくて買えなかった俺より幸せじゃん
で?どうするん?
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:14:44.590 ID:cenwbc5H0.net
>>9
明日休みだし受け取る
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:16:29.000 ID:djvzF9B2H.net
>>28
いいなあ
お疲れ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:55:25.947 ID:ByNYpp500.net
酷く酔ったから妹にあげた
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:56:23.103 ID:djvzF9B2H.net
>>11
そんなあげる程酔ったの?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:57:14.663 ID:ByNYpp500.net
俺はね
他の人はわからないよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:58:30.873 ID:djvzF9B2H.net
>>13
どれくらいやったら酔った?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:58:02.663 ID:gajIh7B9E.net
たけぇよ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 22:59:44.803 ID:yVTKJosS0.net
お試しのレースゲーやったら30分でゲロったわ
3D酔いなんて一度もしたこたないのに
FPSも感度高くて突スナでクイックイ動いてたのに
画面が目の前で高速に周りが動くだけでこうも酔うなんて
悔しい!!
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:02:38.394 ID:djvzF9B2H.net
>>16
まじか
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:00:56.667 ID:ByNYpp500.net
プレイルームのゲーム始めてすぐ
移動してると自分がベルトコンベアに乗ってゲームしてる感覚になって酔った
そのあとドライブクラブVRの体験版したらギブアップ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:03:15.074 ID:djvzF9B2H.net
>>17
じゃあ1時間持たなかった?
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:02:42.296 ID:0wPQZsL40.net
まだまだレースやFPSは開発途上だろな
てかいきなりそんなのばっかなのな
俺はオーロラとサマーレッスンこれから始めるよ
接続めんどい
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:04:07.072 ID:djvzF9B2H.net
>>19
サマーレッスンとかは接続楽なのか
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:08:08.806 ID:q9IZtDnc0.net
もう発売してたのかよ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:12:10.962 ID:djvzF9B2H.net
>>22
時間過ぎるの早いよな
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:13:24.141 ID:djvzF9B2H.net
>>23
何隠してんだよ
161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 06:22:20.959 ID:wfAVpJ/ea.net
>>23
クッソワロタ
ここから先は有料ですの方がまだ潔いし笑えるのに
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:10:44.403 ID:ByNYpp500.net
持たなかったな
でも繰り返しになるけど、妹は色々体験版やっても酔ってないみたいだから個人差があると思うよ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:11:43.381 ID:djvzF9B2H.net
>>24
なるほど
あと体験版どんなのある?
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:16:59.013 ID:djvzF9B2H.net
>>30
いいなあああああああ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:17:40.663 ID:2v3m7wQnd.net
なんかぜんぜん盛り上がってないよな
予約開始時はあれだけ話題になったのに
いつのまにか発売されてるし
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:18:29.438 ID:djvzF9B2H.net
>>32
広告がなんか足りない気がするよね
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:21:04.298 ID:ZfK1WPGra.net
>>32
予約いっぱいになったからもう宣伝いいわ~ってことじゃね?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:21:39.732 ID:djvzF9B2H.net
>>35
あんな大企業がそんな馬鹿かな?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:20:59.860 ID:9Cd5/kW8p.net
体験してみないと本当に凄さはわからない
想像を超えるリアリティだよ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:22:55.173 ID:djvzF9B2H.net
>>34
なんか和訳みてえだな
まあVRは確かに他のハードに比べてやらないと分からないって言うのが大き違いだね
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:21:48.275 ID:rN+dLX7p0.net
なんか思ったほどじゃないらしいな
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:23:18.550 ID:djvzF9B2H.net
>>37
えーそうなん
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:22:10.654 ID:+0OHg+J8a.net
重さが心配だったけど3時間つけっぱでも何の疲れもないから良かった
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:23:54.018 ID:djvzF9B2H.net
>>38
それはいいね
どんくらいの重さ?
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:22:28.942 ID:NWf3Tu4M0.net
買ったけどボケボケで話にならんわこれ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:24:18.014 ID:djvzF9B2H.net
>>39
合わないとかあるんだろうね
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:23:38.928 ID:2B3dy33Ja.net
>>39
ピント合わせてないだけだろ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:24:41.306 ID:djvzF9B2H.net
>>42
ピンとなんかあるのか?!
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:23:39.386 ID:l1OP4Gum0.net
ふつーのゲームもこれで出来るの?
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:24:20.274 ID:WH+ICvUD0.net
やけに高いけどこれ自体が本体って訳でもないのか
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:25:14.427 ID:djvzF9B2H.net
>>46
PS4VRあとCamera
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:25:17.387 ID:AloD3p64a.net
絶対おまえら買ってないだろ
特に批判してる奴
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:26:30.443 ID:djvzF9B2H.net
>>49
画像貼ってくれると信憑性あるね
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:29:33.034 ID:NWf3Tu4M0.net
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:33:45.170 ID:yaJbAz5Ha.net
>>52
ちゃんとピント合わせしたか?
画面端はボヤケルけどそれ以外は割と鮮明だが
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:34:34.204 ID:nu+DAOPn0.net
>>52
それ多分目に近づけすぎ
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:35:03.209 ID:ByNYpp500.net
>>52
レンズについてるフィルムを剥がしてない可能性
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:30:38.277 ID:djvzF9B2H.net
>>52
ピントとやらはちゃんと合うまでやった?
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:33:12.615 ID:NWf3Tu4M0.net
>>55
目と目の距離ってのはあるがピントはない
っていうかそれもしっかり合わせたぞ
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:34:05.247 ID:djvzF9B2H.net
>>61
じゃあ向いて無かったんだね
売るの?
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:28:26.770 ID:djvzF9B2H.net
体験版どんなのがあるのか教えてくれると助かる!
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:29:46.895 ID:nu+DAOPn0.net
体験会したけどすごい
サメを避けようとしてしまちゃ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:30:53.833 ID:djvzF9B2H.net
>>53
かわいい
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:30:21.644 ID:yaJbAz5Ha.net
時間を忘れて一日中やってるくらいには楽しい
不満をあげるとすれば、コード類が複雑で邪魔くさい
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:31:34.383 ID:djvzF9B2H.net
>>54
わかったありがとう
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:31:43.325 ID:nBEquzf20.net
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:33:11.026 ID:djvzF9B2H.net
>>58
裏山
いくらだった?
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:34:06.077 ID:nBEquzf20.net
>>60
カメラありで53978円
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:35:08.136 ID:djvzF9B2H.net
>>66
あんま変わらなくね
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:36:41.554 ID:nBEquzf20.net
>>70
定価だからな
Amazonだと7万越えてるみたいだから
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:33:30.642 ID:WH+ICvUD0.net
ググってちょっと調べたらやたらとコード類多くて実際部屋に置いたらすごく邪魔になりそうだな
スペースも地味にいるみたいだしレビュー待ちでいいや
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:34:39.856 ID:dO1RvPI+0.net
有線廃止するまで買わない
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:35:23.866 ID:djvzF9B2H.net
>>68
そんな邪魔かね?
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:36:20.765 ID:NWf3Tu4M0.net
レンズの距離も一番合ってる位置なんだけどな
ダンガンロンパとシンゴジラしか試してないのが悪いのか?
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:36:49.519 ID:djvzF9B2H.net
>>73
合ってるって目の位置と?
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:38:55.228 ID:nu+DAOPn0.net
>>73
googlecardboardでもPSVRでも近づけるとぼやける
思いきって遠ざけてから徐々に縮めてみ
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:41:31.052 ID:yaJbAz5Ha.net
>>73
他の人に試してもらってそれでも駄目なら保証してもらえ
もし他の人からは正常に見えるなら目の病気疑ったほうがいい
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:37:30.694 ID:nu+DAOPn0.net
多分無線化は10年くらいしないと無理だろうね
まず無線でフルHD120fps 18sは無理
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:38:35.819 ID:dO1RvPI+0.net
>>76
まじか
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:40:25.573 ID:nu+DAOPn0.net
>>80
まあ100GHz帯が実用化されるかなんかすればできるかもね
いつになるか知らんが
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:38:56.080 ID:djvzF9B2H.net
>>76
それ俺も思った
有線でもそんな邪魔じゃ無いと思うし画像求む
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:39:03.458 ID:sSL22SXv0.net
>>76
いやその前にスタンドアロン型が出る
それとレンダリングの方式が変わって演算処理が劇的に軽くなる
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:41:04.120 ID:nu+DAOPn0.net
>>85
PS4もくっつけなきゃならんから非現実的だろ
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:43:07.269 ID:sSL22SXv0.net
>>91
Foveated RenderingでPS4みたいな演算が不要になるからな
単体で演算可能
ゲームハードと映像機器と、みたいな固定概念は捨てていい
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:44:39.240 ID:djvzF9B2H.net
>>100
なんか難しいね
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:46:11.448 ID:sSL22SXv0.net
>>104
原理は単純だけどな
要するに人間の目と脳の仕組み上、高精細レンダリングが必要なのは
視野の中心だけで良いって考えで作られてる技術
演算はめちゃくちゃ軽くなる
109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:48:27.880 ID:djvzF9B2H.net
>>107
?
123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 00:02:03.735 ID:s1v+L63da.net
>>109
自分の視線が向いてるところ以外はぼやっとしてるから視線の先だけ解像度あげればいいってことじゃない?
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 00:03:49.774 ID:8vLiNabIH.net
>>123
なるほどね!
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:49:49.507 ID:/P8rlZem0.net
>>107
それって遅れはでないの?
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:50:27.141 ID:sSL22SXv0.net
>>112
むしろ遅延が改善される
115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:51:37.263 ID:m+zS7g5N0.net
>>107
注視点付近だけ本気で描いてあとは端折るって事?
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:53:16.726 ID:sSL22SXv0.net
>>115
ざっくりそういうこと
グラボメーカーのNVIDIAが先行して技術開発中
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:37:47.164 ID:dU8jExDl0.net
眼鏡つけたままでもできるかね?
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:39:12.544 ID:yVTKJosS0.net
>>77
できるように作ってあるよ
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:39:20.187 ID:yaJbAz5Ha.net
>>77
余裕でできるけど
これで眼鏡いるって相当な近視だな
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:38:12.583 ID:yVTKJosS0.net
これマジで目を慣れさせないとキツいわ
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:39:02.085 ID:CSGbpvt/d.net
二個買って両方とも転売した
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:41:14.792 ID:NWf3Tu4M0.net
ていうかシネマティックモードでペルソナ5して見たけど
そもそもにして画質が糞悪くない?
OPがザラザラなんだが
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:43:41.580 ID:Ts741IjT0.net
>>92
そりゃ画面の中に画面作ってんだから当然画質もそれだけ悪くなる
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:41:58.551 ID:/P8rlZem0.net
スマホの2000円くらいのでもすぐ疲れるからそれがきになるよな、
雰囲気的には多分変わらないだろうから、やれることは爆発的に増えてるだろうけど、
98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:42:30.344 ID:fvUXsDIZ0.net
部屋で1人でしてたら家族に心配されそう
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:42:33.884 ID:s0B2PRwe0.net
なんか不評だからカグラの新作が出るまでに何とかしてくれ
103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:43:51.306 ID:yVTKJosS0.net
>>99
いやこれは見る人間側が慣れないと無理だと思うわ
まぁ徐々に慣れてくと思うけどね
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:45:51.054 ID:Ej4fPNNS0.net
FPSやったらどうなるん?
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:49:36.971 ID:dO1RvPI+0.net
思ってたより買ってるやついてワロタ
111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:49:46.726 ID:0xoFziWm0.net
解像度が残念だった
Ver2に期待
114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:51:30.889 ID:79pH2BXU0.net
どこかに在庫ありませんか…
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:52:58.448 ID:djvzF9B2H.net
なんか難しいね
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:56:22.134 ID:nu+DAOPn0.net
NVIDIAとコンソールは仲悪いし
120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:58:33.906 ID:sSL22SXv0.net
あーPSVRオンリーの話か
すまん
Sonyは無線化うんぬんの前に撤退してるかも
122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:59:33.998 ID:m+zS7g5N0.net
技術屋も色々考えてるんだな
フィルム状モニターや本格的なクラウド環境が整ったらまた一波乱ありそうだ
125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 00:08:02.388 ID:1AK5LunR0.net
視界の全てがモニターになってるの?
表示されない範囲とかある?
128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 00:14:56.044 ID:Hn3IGdMI0.net
>>125
完全にはカバーされてない
酔いは適性差激しいかもな
モニターでも辛い人居るし
127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 00:13:42.487 ID:12eR9uYj0.net
体験版のレースゲームやったけどハンパなく酔った、3週もできないんだが
130: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 00:19:42.344 ID:6IW92yCF0.net
これ10年後にはくそがきにVRってなにがすごかったのwとか言われんだろうな
132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 00:30:23.423 ID:G4Bp6qvMa.net
VRは一定の需要があるから今後廃れることはないはず
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 01:01:06.058 ID:bBaAltJo0.net
店にはもう売ってないの?
定価で買えるようになるのいつ頃なん?
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 01:25:45.480 ID:ACjsdPfTp.net
>>135
転売屋から買えや
今なら定価+2万だ
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 01:24:20.708 ID:KNeIYdmq0.net
140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 01:29:52.173 ID:eA0jPCN80.net
仮想モニターというのが一番欲しい機能なんだが実際まともに動くのか?
141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 01:35:26.656 ID:6/qBvf6C0.net
そりゃ動くけど画質はコンポジット少しアップしたくらいだからな?
なれればそれほどきにならないけど
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 01:39:34.368 ID:ZxWH7dGw0.net
初期設定にモニタが必要みたいな話あったけどやっぱり必要なの?
それだけのために場所取るのやだな
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 02:01:38.441 ID:2DJhEz8v0.net
>>143
必要だよ
俺はリビングのテレビで初期設定してあとは自分の部屋に持って行ってやってる
初期設定以降はテレビいらん
147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 02:41:36.736 ID:ZxWH7dGw0.net
>>144
やっぱそうなんだ
設定したらしまうか
145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 02:08:24.354 ID:MMkgGQoC0.net
初音ミクのやつ神ゲーってマジ?
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 02:35:34.790 ID:KNeIYdmq0.net
>>145
初音ミクが好き
マジカルミライに行ったことがある
もしくは興味がある
アイドルのライブが好き
どれかに当てはまれば神ゲーですわ
157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 03:25:58.746 ID:pmQtn7o90.net
>>146
神ゲーっていうか…ゲームじゃなくて映像集では?
162: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 06:24:28.337 ID:GG1d2TvQ0.net
>>157
一応リズムに合わせてスティック振れみたいなこと有るが・・・立体映像集って感じかね
近付く場面では目の前に居るようにすら錯覚するけど、ミクに思い入れの無い俺は無料の体験版で十分だった
映画館の3Dの上を行く立体では有るからその辺は安心して良い
149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 03:15:18.025 ID:XTAjMTOI0.net
ソフト待ちだなー
VRで普通の和ゲーMMO出たら買ってやっても良い
151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 03:16:35.275 ID:W86M+AEH0.net
はよPS4Pro発売して欲しい、なんで同時じゃないんだよ糞が
152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 03:16:49.049 ID:qBrhqJYq0.net
売れないとすぐ切るからなぁ
154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 03:19:11.954 ID:ct2NcGpG0.net
アイマスVRよかったわ
デレマス好きなら買って損はない
156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 03:22:25.589 ID:YZUXoPN10.net
ホラーゲーめっちゃやりたい
視界に黒枠見えたりすんの?
160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 06:20:10.207 ID:GG1d2TvQ0.net
>>156
そもそも暗いから気にならない
158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 04:19:09.846 ID:agtXSWyZ0.net
PS4でほしいゲームがなぁ
CoDやBFみたいな野蛮なゲームしたくないし…
166: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/14(金) 06:32:15.190 ID:GG1d2TvQ0.net
よくある立体視出来ないクソザコだけどPSVR楽しめてる
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2016/10/13(木) 23:46:18.725 ID:IZ0SIueZa.net
★おすすめ★

【画像】ぐうかわ小学2年生の15年後の姿wwwwwwww
【緊急悲報】AKBメンバーが死亡した可能性が浮上・・・・・・・・・・・・・・・・
街中で首から肩にかけて丸出しの服着てる女wwwwwwww(※画像あり)
【悲報】峯岸みなみやらかす!小嶋陽菜の電話番号流出か?
部屋片付けしてたんだが妹がサイコパスすぎて怖い件(※画像あり)
【閲覧注意】「絶対後続車に煽られない方法見つけた!!!」
プールにまつわる怖すぎる事実が判明!!!!!!!!
【愕然】4年付き合った彼女からの別れ話無視した結果wwwwwww
【恐怖】 昔の暴走族wwww おそろしすぎィ!!!!・・・ (画像・動画あり)
コスプレのフォトショ修正の技術がすごすぎる。なんだよこれっ!!!

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476366463/
