
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:22:09.34 ID:UU/HTvSJ0.net
コントローラーダッサ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:22:26.83 ID:/SvRwqR2d.net
コントローラダサすぎワロタ

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:22:12.69 ID:Z+ZUFgAX0.net
なんやこのコントローラー馬鹿にしすぎやろ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:22:13.66 ID:lpVX7QDLr.net
覇権やね
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:23:11.69 ID:Z+ZUFgAX0.net
しかも64とかイミフな名前
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:23:13.00 ID:oITBz2tj0.net
なにあのスティックwww絶対使わんだろwww
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:23:36.81 ID:W8mLBvqfM.net
これが噂のスリーディースティックか
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:23:42.41 ID:9dEHAR/10.net
カセット出すボタンないやん
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:24:12.70 ID:xRzEXb9Ba.net
拡張パックとかほんとあくどい商売だったわ
任天堂は昔からこうだもんな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:24:27.29 ID:MbMcjGHC0.net
PlayStationの方が絶対ええわ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:24:34.85 ID:/SvRwqR2d.net
デフォで4人プレイ出来そう
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:24:45.83 ID:xJ1xQDks0.net
ボタン多すぎだろ
覚えられねーわ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:24:54.53 ID:Tm+ImN8C0.net
そんなんええからマリオとかピカチュウとかニンテンドーの有名キャラ戦わせるゲームやってみたいから出せや
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:25:23.15 ID:W8mLBvqfM.net
>>26
そんなの流行るわけないやろ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:25:18.16 ID:+MOug4UZa.net
腕三本無いと握れんやんけ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:25:31.42 ID:1CrGw3Vp0.net
CDのロード時間にはうんざりしとったんや!やっぱゲームはROMカセットやで!!
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:26:44.14 ID:BpWdnR7Hd.net
なんやねん64って
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:27:03.41 ID:5Q8Oft6XM.net
>>40
うーん、神!w
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:27:52.12 ID:rJmhmufoa.net
>>40
デザインは今でも一番すこ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:29:00.40 ID:W+66vNdCa.net
>>40
ついに円盤か~!
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:30:01.06 ID:GMW8jju4a.net
>>40
この塊で友達の頭殴ったことあるわ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:28:37.05 ID:ayjEkIYt0.net
任天堂って昔も今もゲームは子供のおもちゃってので一貫しとるよな
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:29:05.69 ID:89dv1Bvn0.net
64発表した時はコントローラーは
パクられるから伏せてたんだよ
その画像用意してからスレ立てろ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:29:36.49 ID:dK/g+Ou1a.net
振動パックで痺れろ
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:30:51.10 ID:wtUS/Mlua.net
>>61
よくよく考えたら振動パック別売りってよく叩かれなかったな
今こういう別売り商法って鬼のように叩かれるけど
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:29:50.68 ID:lChGslD0a.net
これもうプレステ死んだろ
任天堂の時代来たな
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:30:12.71 ID:YmxT2eNS0.net
ウルトラファミコンじゃねえのかよ
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:30:26.98 ID:1AqybUeZ0.net
1~63はどこいったん?
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:30:37.12 ID:5Q8Oft6XM.net
>>69
64kBのことやぞ
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:31:24.86 ID:PvwHMua0a.net
>>71
64bitのCPUやぞエアプ
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:31:14.78 ID:tNmC3I+q0.net
FF7でるんやろ?
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:31:54.95 ID:zICf62Z70.net
結局コケたよな64って
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:32:04.20 ID:cfofS0p70.net
マリオ64を越えるアクションゲームは出ないやろな
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:35:06.32 ID:RMHJm6G7a.net
たまごっちのすごろくみたいなのやったわ
111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:35:55.40 ID:ohpJKX9pp.net
シレンが出たら一生もんやろな
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:36:28.29 ID:FmkQWgoc0.net
任天堂にとって64の遺産ってかなりでかいんだよな
3Dマリオ、3Dゼルダの原点
そしてなによりスマッシュブラザーズが誕生した
PSの名作が今どんどんオワコンになる中(FFシリーズ含めて)
3Dゼルダやスマブラは今も大人気
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:37:51.16 ID:j18wuufXM.net
>>113
売れた数はアレだが64で遊んだことが奴はPSと同じくらいおるやろな
125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:38:32.91 ID:J6WCH6QUp.net
で、セガサターンに勝てるの?カセット(笑)で?
137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:40:31.81 ID:e5PxDBxE0.net
どうせFF7とドラクエ7はプロジェクトリアルティ(仮称)だから
書き換え可能なドラクエ楽しみ
153: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:43:16.74 ID:E42ncF7/0.net
ドンキーコング64は作中のレトロゲームクリアせんとラスボスに行けないのがなにより糞やわ
161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:44:32.64 ID:WfwOlysp0.net
169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:46:41.10 ID:EyOmKeEq0.net
>>161
初めてプレーした野球ゲームがこれだったわ
175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:47:53.30 ID:sE1DUA6ra.net
>>161
佐々木もやけど巨人のマリオも打てねえ
176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:47:54.04 ID:GZD0QbnHM.net
>>161
パワプロで言う得能は隠し、ペナントの調子(モチベーション)は使わずにいると不調期間が長くなるとかいろいろ細かくてよかったわ
清原がめちゃくちゃ打つのと落合がミートパワーの割に打たへんのは覚えてる
あと立浪はランナーいると打撃能力アップ
215: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:55:00.46 ID:7uAWKuqld.net
>>161
イチロー古田
あと誰や?
170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:46:59.90 ID:bwziieNa0.net
任天堂だからソフトいっぱい出そうだな
177: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:48:02.51 ID:YmSh9AvS0.net
(中) スーパーマリオ64
(遊) ドンキーコング64
(三) マリオカート64
(一) スマッシュブラザーズ
(指) ゴールデンアイ
(左) 時のオカリナ
(二) ポケモンスタジアム
(捕) バンジョーとカズーイ
(右) どうぶつの森
つよい
178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:48:05.70 ID:SPp9a5jyd.net
十字キー使うゲームほぼなかったな
181: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:48:25.32 ID:tINbwO7/d.net
たまにマリオ起動してヤッフゥ~ヤッフゥ~ヤッフゥ~したくなる
185: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:48:39.89 ID:RmSZaQi80.net
いつ発売なん?
202: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:51:25.25 ID:W3DfYDwQ0.net
セガなんてだっせーよな!
228: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:57:42.24 ID:tXeu+AF1a.net
最近マリオ64を64でやったら動きぬるぬるすぎてビビった
全くコントロールできん
229: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:57:42.36 ID:ourZp9ed0.net
任天堂ハードってどこまで行っても幼児ゲーしかでないから
ゲーマー向けのハードにはなり得ないんだよな
239: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 13:59:44.85 ID:VZuOfD2i0.net
>>231
64のクソデカパッケージすこ
今見てもワクワクするわ
250: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:01:37.10 ID:Q9QjaXlbd.net
>>239
わかる
拡張パック入りのムジュラの糞デカ箱抱えて嬉しさに震えた思い出
245: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:00:46.96 ID:89dv1Bvn0.net
>>231
ドラキュラは外伝の方なら今でも高い
255: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:02:26.90 ID:HjmrKdjca.net
フォックスのカエルしょっちゅう撃墜されてるよな
264: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:04:01.16 ID:5kypIFoz0.net
ヨッシーストーリーはお財布的な意味でもガキにトラウマ植えつけたやろ
クソゲーまでは全然いかんけど
285: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:08:23.66 ID:QuSUg9Fr0.net
>>264
どういう事や?
294: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:10:18.54 ID:trP35kDc0.net
>>285
クリスマスに出たけど年明けたら一瞬で値下がり
265: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:04:08.84 ID:4JZUxt1n0.net
64の3Dゲー謎の不気味さあるよな
ヨッシーストーリー怖すぎでしょ
274: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:06:09.91 ID:ufSoyREc0.net
今更・・・
もうPS買ったわおせーよばーかばーか
275: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:06:35.40 ID:NuO+zcpU0.net
ワイが小4ぐらいの時パッパが会社の上司の息子から64のソフト大量に貰ってきてくれたわ
売ったらそこそこするんかね?
280: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:07:36.07 ID:ckj1kFLJa.net
今思うとコントローラーガイジすぎる
284: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:08:20.29 ID:89dv1Bvn0.net
64本体のカラバリ
クリアレッド
クリアブルー
ゴールド
クリアブラック
クリアオレンジ
ミッドナイトブルー
ピカチュウブルー&イエロー
ピカチュウオレンジ&イエロー
286: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:08:39.83 ID:ZG4Tdrv20.net
プレステ、サターンに2年も遅れて投入
カセットにこだわる古い姿勢
任天堂の当時のおごりたかぶりが分かる
296: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:10:33.86 ID:EBCnCBFvd.net
3Dのマリオとかwwwwww
298: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:10:57.39 ID:IAVD5OqQr.net
マリオ64を最初に出してニンテンドウ64の凄さを見せつけたかったんだけど結局マリオ64を越えるソフトが出なかったんだよな確か
311: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:13:52.65 ID:mC529oPzd.net
第一世代→ゲームハード黎明期
第二世代→ゲームソフト
第3世代→ゲームパッド
第4世代→ステレオサウンド、ドット絵完成
第5世代→光ディスクソフト、3Dグラフィック
第六世代→ネット接続、DVDソフト
第七世代→DLC、BDソフト
第八世代→なんかすごい
第九世代→Switchだけ
8と9の伸び悩んでる感半端ないな
283: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/05/10(木) 14:08:17.19 ID:2PfnwOW5a.net
これをガキのときやってた今おっさんが平日のこの時間のスレに書き込み
あっ…(察し
★オススメ★


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525926099/
