
▽携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」は1万2000円
▽遮断機が下りている踏切に立ち入ることは7000円
▽信号無視は6000円
▽逆走や歩道通行などの通行区分違反は6000円
▽一時不停止は5000円
▽ブレーキが利かないなど、制動装置の不良は5000円
▽傘を差したり、イヤホンを付けて音楽を聴いたりしながら運転するなど、都道府県の公安委員会で定められた順守事項に違反する行為は5000円
▽無灯火は5000円
▽並んで走行する並進禁止違反は3000円
▽2人乗りは3000円
並走3000円すこ
まっすぐ行って帰ってくる
- 【画像】ももクロ黄色の全盛期、ガチで『奇跡』やったよなwwwwww
- 【画像】YOASOBIさん、またビジュアルを路線変更
- 【画像あり】篠崎愛さん、全盛期の破壊力がマジで異次元wwwwww
- 【画像】シートベルトでパイスラする女wwwww
- 【動画】テレ朝の女子アナさん、胸が…すごいwwwwww
- 女教師「給食のカレーに漂白剤をワンプッシュ!」我に返った女教師「……」
- 【画像】セブン「うちは7倍だぞ!7倍!」→なぜか炎上へ
- 【画像】グーグルマップに女子高生wwwwww
- 【衝撃】人気vtuber「月収はPS5を何も躊躇わずに買えるくらい」
- 【画像】ワンミス即死の家、発見されるwwwwww
- 【悲報】中井美穂(60)「古田敦也という人の子孫を残せなかったという負い目がずっとある・・・・」
普通にアカンことばっかやし当たり前
逆走は許してくれや信号ないとこだと物凄く遠回りしないといけなくなるんだわ
飲酒もアカンの?
お巡りさんどんどん点数稼いじゃって~
もう漕ぐ原付って感じよな
メリットが駐禁切られないぐらいしかない
通行区分とか匙加減にならんか?明らかに危ないのに自転車路側帯走れとか無理やん
ワイ普通に全部してないから問題ないな
あと歩道の自転車走行可かどうかの標識はもっとわかりやすくしないと違反者だらけになるぞたぶんw
どうせ東京でやってテレビでアピールして終わりよ
運悪くとられそうなのは無灯火やな
たまに電池きれんねん
通行区分は守ること自体が無理だからな。車が停まったりで道塞いでいる時も多いし
通行区分のやつは横断歩道を自転車押さないで乗って渡ったり自転車横断帯意外で渡ったりしてもアウトやろ
全部守ってるってやつもだいたい逆走してるやろ
一時停止不停止無理ゲーや
信号のある大通りしか通らないようにするわ
透明傘は許してくれよ
通行区分を守るには自転車専用の道が整備されていて、そこに車や歩行者は入れないことが前提になる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748014755/
negigasuki
が
しました