1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:10:12.24 ID:GjLySexI0

    “アレクサンドラ構文”が話題になっている。一見簡単そうだが、正しく答えられた中学生は38%、進学校と言われる高校に通う生徒でも65%だった。

    テストの目的は、文章を正しく読み取るスキルがあるかを測ること。文字自体は認識できていても、実は文章を正しく読み取ることができていない、これを“機能的非識字”と呼ぶ。「自分は大丈夫」と思う人もいるだろうが、機能的非識字を自覚していない人は多いという。




    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:25:45.87 ID:/46m72NU0

    どうやったら間違えるのかを教えてくれよ
    一番大事なポイントだろ




    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:10:22.39 ID:GjLySexI0

    日本人の過半数が「こんなん間違える訳ないやろwwwwwww」て思いながら不正解らしい
    お前らはもちろん正解できるよな???



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:10:27.44 ID:GjLySexI0

    ちな第2問
    これは中学生の不正解率81%
     



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:12:29.03 ID:Was5SB9S0

    なぜこれがわからないのかがわからない


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:12:32.45 ID:Lox6Blyr0

    両方①


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:13:19.43 ID:GjLySexI0

    ちなワイは間違えたで
    やから啓発のために立ててる



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:16:46.91 ID:SpIyqbso0

    2問続けて①?ってなるかもしれんが
    他の選択肢と比較すれば間違えんやろな



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:21:14.16 ID:u0EBa5vI0

    いいだろ別に誤読くらいしても
    インシデントにならなきゃいいの



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:22:19.25 ID:q446d87e0

    わいこれ馬鹿にできんわ
    1と3になったわ
    二問目は1なんや



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:23:35.43 ID:q446d87e0

    ちゃんと読んだら両方1やな


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:24:42.54 ID:CoONpOqQ0

    アミラーゼの問題間違ってる奴とか数学の集合解けないやん


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:29:57.54 ID:a7evVvQUd

    こういう実験はほとんど再現性がないんや


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:31:09.48 ID:Uu+XqboFM

    大人でも間違う人が多いってことは問題文の文章がゴミってことやろ
     
    no title



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:35:56.02 ID:AlNZjV0HM

    これ問題が悪いだけやろ
     



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:36:07.38 ID:u0EBa5vI0

    3を選んだ奴は
    アミラーゼという酵素はグルコースが繋がって(いて)、できたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても形が違うセルロースは(デンプンを)分解できない。

    と読んだんやろ。元が悪文だからこれくらいの誤読は起こり得る



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:37:15.68 ID:Cb7AtZKe0

    両方1やろ🤔
    1は一瞬で分かったけんどちゅうか2問目は分かり辛い言い回しやな😅



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:38:36.64 ID:giWFL3l4H

    2つ目の方が分かりにくいな


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:43:24.23 ID:3+hSadkv0

    両方1やろ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:43:43.04 ID:a398ZbTeM

    メジャーリーグ問題
     
    no title



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:47:58.11 ID:TdneBaKW0

    >>32
    テキストなくても分かるやろw



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:44:35.69 ID:d/rwu2IO0

    この問題は語彙が比較的簡単やからしっかり読めば答えが分かるけど、これがちょっと難解な専門書になった途端、一気に読めない人が続出する


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:45:12.20 ID:HeTjaN2L0

    大量に問題解いてる途中でこれが出てきたら正解できるかわからんわ


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:46:57.80 ID:wjLo31/u0

    日本語の欠陥を表現した構文
    英語なら起きない



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:50:14.85 ID:URTarjEl0

    教科書から持ってきた文章なんですよとか言ってたがこんな文を平気で書いてる教科書自体が問題
    教材が格差を作り出してどうするんだってことになる



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:51:13.40 ID:zI7uAr8B0

    日本語って欠陥言語だよね


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/22(木) 18:37:57.52 ID:wcQr01Sq0

    デンプンだけ日本語なの悪意を感じるな





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】ももクロ黄色の全盛期、ガチで『奇跡』やったよなwwwwww

  • 【画像】YOASOBIさん、またビジュアルを路線変更

  • 【画像あり】篠崎愛さん、全盛期の破壊力がマジで異次元wwwwww

  • 【画像】シートベルトでパイスラする女wwwww

  • 【動画】テレ朝の女子アナさん、胸が…すごいwwwwww

  • 女教師「給食のカレーに漂白剤をワンプッシュ!」我に返った女教師「……」

  • 【画像】セブン「うちは7倍だぞ!7倍!」→なぜか炎上へ

  • 【画像】グーグルマップに女子高生wwwwww

  • 【衝撃】人気vtuber「月収はPS5を何も躊躇わずに買えるくらい」

  • 【画像】ワンミス即死の家、発見されるwwwwww

  • 【悲報】中井美穂(60)「古田敦也という人の子孫を残せなかったという負い目がずっとある・・・・」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747905012/