1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:26:10.00 ID:u29AxV2S0

    今の小学生みんな絵上手すぎだろ…
    天才しかいない



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:27:46.90 ID:nMhHum/k0

    AIネイティブとかすごい時代になった


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:28:36.58 ID:yOY+aVhy0

    もう美術の時間いらんな



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:28:34.41 ID:u29AxV2S0

    小学生の画力限界突破してるな
    これ大人になったらとんでもない画力になるんじゃね?
    今のプロより上手いじゃん



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:32:22.61 ID:Us/dG95y0

    最後のOKボタンをタップする操作だけ小学生がやってそう


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:32:47.15 ID:38SHbr620

    AIの開発者はすごいな


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:32:51.90 ID:wusmu24q0

    小学生がAIに描かせてますの間違いやろ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:34:45.68 ID:2exQ7SZL0

    もう終わりだよ


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:40:21.65 ID:++moI8FO0

    いや描いてないよね😅


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:41:48.17 ID:4GJAmdXo0

    AIが描いてるものを自力で描いたみたいな言い方したらアカンやろ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:42:19.56 ID:F0M0g2C3d

    描いてはないやろ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:46:59.02 ID:u1pKbrM80

    すごいな
    ワイYouTubeでお絵かき講座とか見てもまったく再現できなくて困っとるから教えてほしいわ



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:49:07.34 ID:/1QJPuDf0

    AIの使い方安直過ぎん?教育の題材の一部にAIを使うとかしないんだな
    完成前のAI絵を見せて描き方や表現法を分かりやすく~とか全部すっ飛ばして出力させるって意味あるの?



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:50:09.58 ID:u1pKbrM80

    aiかよ
    トホホやね



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:52:28.89 ID:IjV6ju1B0

    スクールって適当にプロンプト打つだけやのに何学ぶんやw


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:52:33.77 ID:wusmu24q0

    勉強とか全部すっ飛ばしてとにかく絵が欲しいやつはAIに丸投げでもいいと思うけど絵の勉強がしたいんなら結局は自分が描くしかないやろ
    その参考にAI使えよ



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 09:53:49.93 ID:jZVwE9VZ0

    AIアートスクールって書いてあるやん


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 10:07:14.62 ID:Zz4CMDP70

    描いてるとか言ってるのはさすがに詐欺やろ


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 10:11:30.31 ID:tRkrWzxW0

    揃いも揃って同じような絵やけどそれでええんか


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 10:26:42.19 ID:84TNBuF/0

    >>36
    プログラムの授業として出力させてるだけやろから
    同じようなもんしか出来んやろ



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/21(水) 10:23:13.39 ID:LyWISA10d

    インターネットが最初からあった世代のすぐ後に
    AIが最初からあった世代が来るんか
    どんどん技術進歩が加速してるな





    ★よく読まれている記事
  • 【動画】お尻で歌う、ガールズバンドが見つかるwwwwwwww

  • 【画像】女さん「このスニーカー履いてたら童の者確定wwwww」

  • 【画像】女さん「ミャクミャクのキーホルダー買ったよ!」パシャ

  • 【画像】ポテトチップス、限界突破wwwwww

  • 【動画】エガちゃん、永野ショック完全無視で大暴れwwwwww

  • 【画像】杉本彩、セクシーすぎる

  • 【動画】P活女子さん、咽び泣く…

  • 政治家「政治家の給与減らして日本を復活させます」

  • 【画像】最近のパズドラ、ガチでヤバいwwwww

  • 【画像】日本人のホルホル、限界突破

  • 【画像】大谷翔平さん、佐々木朗希に完全に呆れてしまうwwwwww


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747787170/