1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 06:50:53.39 ID:pM319GoH0
西ゲート(シャトルバス、自家用車)←こっちがメインのつもり
東ゲート(電車)
↓
万博、東ゲート入場が西の3倍超 想定と逆、来場者増へ懸念
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:36:18.68 ID:1CIir6J60
両方合流させればいいのでは?
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 06:52:48.46 ID:yMSSYHYU0
駐車場高すぎて誰も使ってないらしいやん
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 06:57:27.87 ID:ZAqPj7gn0
シャトルバス 1000円ぐらい
車の駐車場代ボッタクリ
電車 500円ぐらい
一番安い所に流れるのは当然やろ馬鹿なのか?
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 08:26:42.19 ID:3YvwE0UM0
>>3
シャトル有料なんかよ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 06:59:01.42 ID:7wEf8LS2H
そら普通に考えたら別の駅の1dayパーキングに止めてから行くよな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 06:59:05.41 ID:4uMVOY/b0
船も片道3000円以上するからガラガラらしい
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 06:59:58.17 ID:s488OOlh0
万博「お越しの際は公共交通機関をご利用下さい」
国民「わかった」
万博「公共交通機関で来るとは想定外」
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:00:05.18 ID:fUYVdRa60
シャトルバスって普通無料じゃないの?!そら乗らんわ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:07:02.56 ID:xZHolJguM
バスは完全予約だから使いにくいんやろ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:09:58.98 ID:htWFedG2M
試しに見たら明日は満車だし以降も5月末までは全日満車やったがほんまに使われてないんか?🤔
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:13:53.78 ID:7vRx/0bm0
>>12
XじゃP&R駐車場ガラガラ報告有りすぎるから行く気もないのに予約だけしてる奴居るやろこれ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:11:16.93 ID:JVDz22W70
人少ないといわれてるいまでこれなら想定通りの来場者きたらどうなるんや?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:11:19.78 ID:CjP4kRsm0
安い駐車場もあるんだけどね
誰も使っていないのが現実
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:16:15.64 ID:GRz3NzkV0
あのさあ、混んでるゲートから空いてるゲートにシャトルバス出せば?
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:18:28.79 ID:7vRx/0bm0
トイレの件もそうだけど妨害破壊工作してる人達おるやろ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:21:18.56 ID:hbA3PJZZ0
人を貶めようとしてるやつらはほんまクズやな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:21:44.24 ID:jCRPFdnS0
バスで万博行ったけど余裕見て朝9時にバス乗り場到着して乗れたの臨時便で11時頃やったぞ ドライバー不足もあるけどバスが足りんやろ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:21:50.92 ID:vb02EUDz0
電車で来れるようにしたのが悪い
シャトルバスでしか来れないようにするべきだった
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:26:42.85 ID:htWFedG2M
今週土曜日の万博会場は朝は全部満員やがこれでパークアンドライドなんか増やそうとしてどうするんや?🤔
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:28:56.45 ID:Jen5D1kS0
「お前たちには貧しさをエンジョイする自由がある」
「おかのした」
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:31:20.61 ID:me/pa29H0
こんな毎日満員御礼なのに収益的にはプラスになんないんだろ?
どんだけ中抜きしてんの
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:51:44.80 ID:JoDrBcge0
>>26
経済効果や
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:53:56.60 ID:aG8WSN+U0
>>26
どうせ周辺のホテルとか観光地にも人が来たからトータルではプラスって言う
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:45:43.18 ID:RRGtNmP60
東から西に流すミニバスとか無いんか
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:46:34.76 ID:Os6WkLdpr
「前評判は悪かったが、いざ開催したら案外悪くない」って風潮にマスコミ総出で誘導してるの草も生えん
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:50:06.63 ID:htWFedG2M
>>34
一番人気なのが文化財をテキトーに数点持ってきただけのイタリア館ってのが笑うよ目玉が無さすぎる😭
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:50:08.94 ID:qLSghtE80
もう先週から西も人ヤバいぞ
来場者増え過ぎや、もう平日でも土日と変わらん
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:58:02.65 ID:htWFedG2M
>>37
ワイ社でも梅雨入り→酷暑と移る前の今のうちに配られたタダ券使っとこ、って人が増えとるね
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 08:13:16.35 ID:hBHOOm0k0
シャトルバス1000円は高いな
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 08:18:37.28 ID:xZHolJguM
梅雨入り早ない?🤔
万博にはマイナス要素やな
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 08:26:11.22 ID:knGTa1h80
大阪だって腐っても都会でしょ?
都心みたいな動きするよ
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 08:27:22.56 ID:p1aSr+j00
新大阪からのバスが普通の値段ならみんな使うと思うぞ
1500円はいくらなんでもぼり過ぎや
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/20(火) 07:48:41.81 ID:aSuUvfEX0
とにかく税金で金稼ぎたい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747691453/
月の石ですってもだから何?って程度
negigasuki
が
しました