
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:41:49.87 ID:EC9fi5c4r
第10位 ルリゴキブリ
沖縄に生息するゴキブリ界のアイドル
3cmほどの小柄な体格で夜になると光沢が月明かりでキラキラ光る
もし家で見つけたらそのチャーミングさメロメロになってしまうかもしれない
攻撃力E
防御力D
スピードD
繁殖能力D
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:42:49.89 ID:EC9fi5c4r
第9位 エメラルドゴキブリ
オーストラリアに生息する4cm級ゴキブリ
その宝石のような甲殻の美しさに騙されて不用意に近づいてはいけない、こいつはれっきとしたゴキブリでありカサカサと動き回る姿は普通に怖い。
攻撃力C
防御力B
スピードB
繁殖能力D
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:43:10.73 ID:EC9fi5c4r
第8位 ヒメゴキブリ
ゴキブリ界でも突出した繁殖能力をもつゴキブリ
こいつはメスのみでの単為生殖が可能であり暇さえあれば卵巣を持って餌を探して練り歩いている肝っ玉母ちゃんである。
攻撃力C
防御力C
スピードB
繁殖能力S
- ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、群を抜いて最悪だった」
- 【画像】セクシーな下着届いた!wwwwww
- 【衝撃】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 【画像】Googleレビュー「店で写真撮っただけで退店要求された…星1です」→店側が衝撃の返信
- 【速報】筑波大、悠仁さまご入学でキャンパスに異変…
- 【画像】トランプ、中国との取引拒否
- 【画像】赤福さん、付属のヘラを紙製にしてしまい無事炎上wwwwww
- 【画像】韓国サッカーの神童、日本代表を選び韓国騒然
- 【悲報】28歳女性「投資始めたら570万が99万なりました…」
- 【画像】安達祐実さん(43)、流石に限界か…
- 【画像】吉岡里帆がバニーガール姿を披露、美脚あらわに「反則」の声wwwww
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:43:26.30 ID:EC9fi5c4r
第7位 ゼブラゴキブリ
南米に潜む4cm級の中型ゴキブリ
見た目のインパクトもさることながら筋肉の発達した太い足によるクライミング能力は脅威であり窓ガラスだろうが問題なく踏破してしまう。
攻撃力B
防御力B
スピードB
繁殖能力B
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:44:23.08 ID:hQzvyFec0
攻撃力ってなんや攻撃してくるんか?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:44:24.30 ID:k4REG6bH0
ヘラクレスリッキーブルーとどっちが上や
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:44:47.02 ID:EC9fi5c4r
第6位 クロゴキブリ
ビジュアル、速さ、パワーのバランスのいいゴキブリ
日本人なら馴染み深い種である
その強さはなんといっても生命力の一言であり人間の髪の毛1本で1ヶ月は生存できるという。
攻撃力B
防御力A
スピードA
繁殖能力A
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:45:09.53 ID:EC9fi5c4r
第5位 マダガスカルオオゴキブリ
シューッシューッという独特の威嚇音を放つマダガスカルの巨大ゴキブリ
その大きさはなんと10cmを超えその巨体を支える手足から生み出されるパワーは他のゴキブリを圧倒している
主食は木の皮であり顎の力も異常発達しているため噛まれると最低でも出血は免れないだろう。
攻撃力A
防御力A
スピードA
繁殖能力B
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:45:35.52 ID:EC9fi5c4r
第4位 ワモンゴキブリ
世界中の家庭に蔓延する南米原産のゴキブリ
いわばまさにゴキブリ界のスピードスターである。
その速さは1秒で約2mを移動できる昆虫界最速のスピードであり、これはもし仮に人間の大きさならば時速300kmという驚異的なスピードを誇る
飛行能力にも優れているためこいつを取り逃したが最後部屋の中を飛び回られる地獄絵図となる……
攻撃力A
防御力A
スピードS+
繁殖能力A
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:46:43.39 ID:bU3Ksj/Dd
最後の最後でスネカジリニートコドオジゴキブリ出てこないことを祈っておこ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:46:45.00 ID:ZkbOtKtR0
コオロギを平べったくしたらゴキブリよな
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:46:46.36 ID:EC9fi5c4r
第3位 チャバネゴキブリ
1.5cmほどの小型ゴキブリ、薄茶色のボディと華奢な体付きは中々にチャーミングである。
しかし可愛さに騙されてはいけない、こいつは一匹のメスが40個の卵を2週間毎に産み落とすほどの繁殖能力を誇りその繁殖スピードはゴキブリ界でも文句無しにナンバーワン
あまりにも世代交代が速いため薬物耐性も獲得しており半端な殺虫剤では効果が薄いためもし家で見つけたら素直に業者に連絡することをお勧めする。
いわばまさに一匹見たら100匹はいる害虫である。
攻撃力C
防御力A
スピードA
繁殖能力SS
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:46:52.41 ID:7NOSEo1F0
10位は虫感のが強いけど9位からゴキブリしてて無理だな
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:48:39.85 ID:EC9fi5c4r
第2位 ヨロイモグラゴキブリ
オーストラリアに潜む体長およそ10cmにもなる世界最大のゴキブリ
その姿はさながらゴキブリ界の重戦車である。
その分厚い外骨格は鳥の攻撃すら弾き返し巨体から繰り出される攻撃は現地のカブトムシにすら恐れられているという。
さらにこいつは走行能力にも恵まれておりそのスピードは驚異の約2m/秒、この巨体でクロゴキブリ以上のスピードで走れるのだ。
攻撃力、防御力、スピードを兼ね揃えたコイツは正にゴキブリを超えたゴキブリである。
攻撃力S
防御力S
スピードA
繁殖能力C
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 00:57:53.94 ID:dRC3wryx0
オーストラリア魔境だな
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/16(水) 01:20:52.84 ID:gHL8okj/0
オマケの中身は?😡
★よく読まれている記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744731709/
おまけパターンだろうけど1位載せてほしいわ
negigasuki
が
しました