1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 19:58:34.52 ID:jlTcWUrp0

    敵「ラーメン屋の苦労を考えたら700円だの800円だのはあってはいけないんだよ」

    こういう奴嫌い



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:30:31.22 ID:IYJElBIH0

    時代が工場ラーメン一蘭に追いついた



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:00:08.37 ID:F9aA/KPG0

    苦労とかは関係ない
    利益が最大になるところが丁度いい価格



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:00:09.22 ID:GnhCyhaq0

    正直何人も雇ってるとこはどうやって稼いでるのかは気になる


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:04:25.70 ID:0iUJ9GC90

    >>3
    サイドメニューとか飲み物系じゃね?
    原価考えたらビールは利益めっちゃいいし



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:05:36.14 ID:Shf1Bfb10

    トッピングのノリとか味玉とかボッタクリだからな


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:07:23.31 ID:xj9PKQS/0

    正直苦労だの何だの知ったこっちゃないよな
    年収1万円のやつがラーメン食べに来たら年収1千万のやつの1000分の1の価格で提供すんのか?



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:09:09.29 ID:btIc7obr0

    そもそも擁護する意味が分からん店関係者か何か?
    値段は低ければ低いほど助かるのによ



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:09:42.38 ID:Shf1Bfb10

    >>8
    ラーメンに関わるもの全部値上がりしてるから無理よ
    ライス無料もやめるとこ増えてきたろ



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:09:40.11 ID:h0OnUW/f0

    ホリエモン「日本人は値上げを否定するから貧乏になった」


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:10:18.36 ID:BqmeTF490

    ワイも嫌い
    何様だよってな



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:10:56.97 ID:alF5MbkrH

    ラーメンなんて何処でもそんな変わらんやん


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:11:19.41 ID:oJf+/Wwt0

    自分で作った方が安いし美味い


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:12:59.97 ID:Shf1Bfb10

    >>15
    ラーメンだけはない
    油そばは自作でも大差ない味出せるけど



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:12:47.41 ID:yWX/fWoB0

    コンビニのおにぎりですら200円するようになったんだしラーメンもどんどん値上げしていけ


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:12:50.20 ID:CW1LoTbh0

    すれば良いけど行くこともなくなる


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:16:20.45 ID:E+KlDDaD0

    実際頑張って700~800で売ってくれた店は繁盛してるのに赤字で店閉めざるを得なくなったとか結構あるかんな


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:43:33.55 ID:jlTcWUrp0

    >>24
    値段据え置きで黙って質下げて閑古鳥パターンはあった



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:16:50.33 ID:/xM99nls0

    ゆうてホンマに美味い有名店は1000円以内の多いよな


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:17:12.84 ID:vbqtSlWp0

    店のラーメン高すぎるわ
    10回も麺啜ったらどんぶりの中もう空やん



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:21:31.19 ID:tcm1DWvm0

    たまにしか行かないし200円くらいの値上げは別に許せる


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:23:40.30 ID:VnRepBQG0

    でも店のは全部前準備の仕込みで作り置きしてるよね


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:23:43.41 ID:yeMfXhf9d

    敵の言う事真に受けて潰れる奴が間抜けなんよ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:25:48.63 ID:zHiOv02Rd

    まぁラーメンって1日200食作るとして原価150円ってとこやからね


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:29:50.32 ID:Q0Teke5Q0

    >>37
    原材料でも150なんて無理やろ インスタントラーメン出すわけじゃないんだから
    さらにそこから光熱費人件費がかかるし



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:28:08.91 ID:Q0Teke5Q0

    ラーハゲの語った1000円の壁なんてとうになくなってるな トッピングちょっと足すだけで1000円越えなんてざら


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:28:24.46 ID:8EXhTM+M0

    1200円でラーメン
    1500円でしゃぶ葉でしゃぶしゃぶ食べ放題・デザート食べ放題

    これでラーメン選ぶやつおる?



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:29:53.04 ID:FDm+g6HO0

    日本の歪んだ経済を理解すれば選挙いかなきゃなってなる
    ラーメンは700円くらいで食えた方が幸せなのは間違いないぞ



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:38:27.54 ID:xAjOmD5l0

    賃上げが追い付くまでいかなくなるだけや
    客層が底辺よりの店ほどきついやろな



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:39:01.21 ID:+4zdTVCL0

    安いラーメンいくらでもあるし


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:41:55.43 ID:tUkPk8nx0

    材料の質を落とさずに店の味を守って欲しいし値上げはして欲しくないが客の本音やからな
    店はこのジレンマとどう向き合って折り合いつけるかや



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:44:15.64 ID:wLl2sQcT0

    俺が安くで(理想は0円)腹いっぱいになれるよう飲食店の従業員はタダ同然で働け
    これが本音だからな
    そんなんだからテメェの給料も増えないんだよ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:44:23.56 ID:zMFnFgCPd

    お前ら業務用商店(業務スーパーではない)の食材の価格見てみ?
    米の価格これだけ上がったのに米使ってる外食の価格上がってないとこの方が多いのはそう言う事やで?



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:45:03.08 ID:jlTcWUrp0

    >>60
    チェーンは臭くてまっずい古米使うのが常識なんやろ?



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 21:02:11.84 ID:+NuJfoCY0

    ラーヲタの思うほどラーメン程度にそんな金出す気も起こらんので


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/04/15(火) 20:40:25.92 ID:vbqtSlWp0

    カップラーメンすら1個200円はするし高すぎるわ
    最近めんたいパスタばっか自分で作っとる





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】広末涼子、逮捕前に濃いメンツと写真を撮っていた…

  • 【画像】石破、トランプをうっかり論破してしまう…トランプ激怒

  • 【衝撃】財務省幹部「何で関税対策が『全国民に5万円』なんだ?それじゃ本当に困ってる人に届かない」

  • 【画像】週刊文春、タレントUの関西弁をうっかり暴露! →ネット民騒然…

  • 【画像】ドイツ人「日本人ちっちゃ、かわええ」→結果wwwwwww

  • 【画像】森香澄(29)、限界まで解禁する

  • 【画像】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」

  • 【動画】武装した半グレ、手榴弾を投げ忘れて自爆 →4人巻き添えで死亡…

  • 【画像】朝玄関「ピンポーンw」 40代弱男ワイ「誰やろ…」ガチャッ →

  • 【画像】広末涼子さん、幻影旅団だったwwwwww

  • 【悲報】日本人気付き始める「なぜ金払うだけのETC機器を金出して買わなきゃいかんのか・・・」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744714714/