9 (1)


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:31:23.57 ID:Hzo/KkdQ0




    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:33:03.97 ID:B6iZifek0

    テニスは野球やサッカーやゴルフやドッジボールみたいに爆売れしたゲームタイトルがないよな


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:33:07.82 ID:gOdcbW7Q0

    マッケンローとアガシは知ってる



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:33:55.78 ID:APIDvJU30

    長い 30分で終わらせろ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:35:11.43 ID:Hzo/KkdQ0

    >>6
    いやテニスの戦略性知ってたら1セットマッチは十分なバランスやで
    ただよくて2セットマッチ
    流石に3セットマッチは長すぎるわ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:37:50.27 ID:dMhjVsPM0

    >>9
    2セットマッチ3セットマッチじゃなくて
    3セットマッチ5セットマッチね
    近年呼び方が変わってなければだけど



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:36:28.97 ID:dMhjVsPM0

    スマホゲーでもろくなテニスゲームないもんな


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:37:09.66 ID:U/Mum1ma0

    経験者の俺でもフルセット1試合観たらああもうしばらく観なくていいやってなる


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:38:23.62 ID:DIdzvebQ0

    自分でやったほうが楽しいぞ
    ビックスリーも引退しちゃってもう見る価値95%減やし



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:38:54.78 ID:9GWhly1I0

    夜中にwowowでしかやってないから


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:39:48.10 ID:0IXsBaEx0

    せめてアルカラスが完全覚醒してくれたらとは思うんやが


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:42:12.07 ID:Hzo/KkdQ0

    >>17
    アルカラスは波が激しいしな
    というよりやっぱりポテンシャルがワウリンカ以下であることが明白になりつつある



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:45:11.22 ID:0IXsBaEx0

    >>21
    10代で年間1位になる奴がバブ以下とは思えんのやがな
    まあ早熟と晩成の違いかもしれん



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:47:20.00 ID:Hzo/KkdQ0

    >>27
    言いたいことはわかるんやけど
    ワウリンカの時代はビッグ4とか他のやべーやつと重なってしまった時代だから単純比較はできんと思うで



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:45:18.23 ID:Hzo/KkdQ0

    なんというかなんで無意味にムキになるのかわからん


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:46:56.14 ID:0XigT/CV0

    日本人て根っから個人種目に興味無いんだ
    個より和を重んじてきたからね



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:53:28.37 ID:T1PbfMcOd

    やるのは楽しいけど見るのはダルいわ


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:57:01.22 ID:U515ktWB0

    プロが狭き門すぎて子供達に夢がなさすぎるんじゃないの


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 05:58:18.05 ID:3widgjQb0

    世界中を転戦してるから大会の開始時刻がバラバラ
    その大会中も試合開始時間が前の試合終了後まで分からん
    これほどテレビ放送に合わないスポーツないよね



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/03/20(木) 06:09:33.87 ID:sFVd4T8+0

    試合時間が長いんだよ
    みんなそこまで暇じゃないんだよ





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】恵体専門のブラジャー通販サイト、凄い

  • 【画像】元Jr.アイドルのグラビアアイドルさん、ビデオデビュー確定か…?

  • 【疑問】ウエスタンブーツのかかとについてる、丸いギザギザって何のためなの?wwwwww

  • 【動画】アメリカの女子プロレス、もうめちゃくちゃwwwwwww

  • 【画像】これぞ韓国のトンカツ定食

  • 【画像】堀江貴文『お前バカ?イーロンとは友達だし、新幹線で会ったら久しぶり!って声かけるわw』

  • 【画像】令和No.1フリーアナウンサー・白戸ゆめのさんの水着姿がこちら

  • 【画像】お金を借りていた女性、続々と返済し始める

  • 【画像】マッマ、息子の性癖にドン引き…

  • 【画像】立花氏を斬りつけたナタ、ヤバい…

  • 【悲報】モンハン新作、リタイア続出wwwwwwwwwwwww


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742416283/