1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:25:25.74 ID:OrBV3vwu0
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:34:19.69 ID:Id5TFYAR0
ファーwwwwwwwww
こんなんエアコンやんwwwwwwwww
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:47:11.04 ID:dJMxsZkz0
加熱式はずっとティファール炊いてるようなもんだからな
- 重盛さと美(36)「私は脱ぎたくて脱いでるだけ。お尻めちゃくちゃ自信あります」
- 【画像】世界的ラッパー、日本で全く気付かれず過ごすwwwwwwww
- 【画像】涼宮ハルヒの太ももwwwwww
- 【画像】これよりセクシーなラウンドガール衣装って存在するの?
- 【画像】彼氏バレ声優・前田佳織里さん、ラブライブのイベントでファンに煽られまくる…
- 【画像】吉本興業、何もわからない声明を出す
- 【悲報】フジ「出演して」菅田将暉「いやです」
- 【画像】ポケポケの新カード、あまりにも倫理観がなく炎上wwwww
- 芸人「どーもーハードゲイです」国民「ギャハハハハ」
- 【朗報】上客ワイ「うーっすwきたで」高級ディーラー「あ、ワイさん!」
- 【悲報】出川哲朗からの性被害を告発したマリエさん、再び声を上げる・・・・・・
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:28:33.08 ID:6kLHlu6S0
スチームのは高いよ
ハイブリッドのは安い
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:29:58.02 ID:8TJVegaX0
超音波式だとどうなん?
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:31:38.46 ID:f0H33yQvd
>>4
だいぶ安くなるがほかのデメリットがあまりにもデカすぎて論外
超音波式の加湿器勧めてくるようなやつとは縁切った方がいいレベル
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:32:36.61 ID:8TJVegaX0
>>5
まじか
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:37:46.42 ID:f0H33yQvd
>>6
スチーム式やと水を煮沸、気化させるからある程度の綺麗さは保たれる
掃除は週1とかでもまぁって感じ
超音波式はただの霧吹きみたいなもんや
1週間も使うとタンクとか水の通り道がヌルヌルになってくる
そんな場所に貯めた水をひたすら長時間拡散するんやで
霧状にしても湯気より全然粒子でかいから置いてる周りが湿ってカビの温床になる
使うなら毎日洗った方がいい上に置いた場所が湿るというガチのゴミなのが超音波式
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:40:54.63 ID:WL9bHC8O0
超音波はうんち
使わん方がマシ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:42:04.48 ID:f0H33yQvd
>>11
マジでそう
超音波式使うくらい金ないならバスタオル干しとけレベル
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:53:51.20 ID:HyY66kPs0
エアコンの送風近くに濡れバスタオルでええやろ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:54:34.12 ID:MxljwaLv0
濡れタオルにそんなに大きくないUSB扇風機当ててる
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:54:44.04 ID:aVVTIdbg0
けっこう消費電力あるんやな
除湿器は電力消費するって聞いたことあるが
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:37:28.21 ID:N3vUM2VR0
>>21
熱が出るのは高い
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 04:58:45.91 ID:2iDYlzhW0
コストと掃除の手間を考慮すると気化式の加湿器が最強
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:03:19.87 ID:Di8/fxJ9d
>>26
さすがにそれはない
超音波式よりちょっとマシ程度のなんで存在してんのかわかんない存在やん
ハイブリッド式使えよせめて
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:02:53.11 ID:5hv9Q/PV0
ストーブにやかんでええやろ
スルメも餅も焼けるし最強や
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:32:35.55 ID:kj5novKZ0
>>31
今時ストーブなんてド田舎民しか使っとらんのやで
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:03:22.15 ID:S+5li+YT0
超音波式は使いたくないから電気代はやむを得んが500wはでかいな
うちのスチーム式でも200wぐらいやで
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:07:46.58 ID:q7onOyDa0
洗濯物部屋干しでええねん冬はずっと部屋干しや
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:08:06.66 ID:zXJvhFk90
喉や鼻の奥の乾燥を防ぎたいだけならマスクして生活するといいぞ
自分の息が臭いのもそのうち慣れる
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:12:43.93 ID:eaCZzWTU0
常時フルパワー運転するわけちゃうやろ
こういう系の単純計算全くあてにならんで
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:13:48.14 ID:x50QwlRH0
加湿器付けっぱなして湿度マシマシでやばいやろ
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:14:29.36 ID:ouA52Yz50
>>43
湿度なんてあればあるほどええやん
乾くよりええやろ
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:14:33.19 ID:6Jz/Lyw+0
象印ポットがやたら評価高いよな
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:22:36.30 ID:fmtIbg4C0
ストーブにヤカン
濡れたタオルを干す
令和になってもこれが最強という事実
ストーブは持ってる人限られてるけど
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:30:19.50 ID:5/eDdc1j0
加湿器ってつまり水をずっと沸騰させて水蒸気を出してるわけやろ?
電気ケトル24時間つけっぱと同じことしてるんやぞ
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:34:59.84 ID:1GEPF1rs0
ガサツだから手入れの簡単なスチーム式買ったら月の電気代最高記録更新したわ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:39:24.36 ID:eaCZzWTU0
勘違いしてる人多いけど一度沸騰させたらそこからはそんなに電気使わんで
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:40:18.99 ID:SzzBemTp0
湿度で調整できるタイプだと過剰に加湿しないから電気代もそこそこで済むけどな
部屋の環境によるだろうが
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:48:53.21 ID:N0qvrS0r0
どうせテメーら加湿器つけても違いに気づかんやろ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 05:54:18.34 ID:SzzBemTp0
>>74
加湿器付けてないと口呼吸だから寝起き時に喉が死んでる
170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/15(土) 07:34:57.40 ID:xMLX8+mn0
お風呂のドア全開でシャワー浴びるてるわ金かからなくてオススメ
★よく読まれている記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739561125/
やっすい数千円で買える超音波式ので充分
最近は性能が上がってんのか機械の周りがミストで水浸しになるとかねーぞ
negigasuki
が
しました