1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:05:43.87 ID:nD8ZKXI20
    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:06:21.20 ID:/y+Si8Ml0

    イワシってそこまで美味しくないよね🥺


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:09:24.31 ID:sRe2Qqyu0

    これ煮干しにならんの?
    なんか煮干しが高えってラーメン屋が困ってたけど




    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:06:55.69 ID:Q+Njg9jC0

    流石に必要以上に取るなや


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:12:09.43 ID:vcO050Tp0

    >>3
    これな
    漁業は取れるときは取るだけ取るんよな
    正しいんか?



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:08:58.77 ID:OtZskFXD0

    イワシ食ってりゃいいんだよ
    イワシなら枯渇することもない



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:13:21.50 ID:AZiMfow90

    >>4
    減ってんだよ、数年おきに獲れなくて漁師や釣り船がヒーヒー言う



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:10:50.59 ID:GG68Oq4Y0

    生姜煮食い放題やん


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:11:08.35 ID:bBIAJ7So0

    明日買ってくるわ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:11:28.60 ID:b7SxgLwCa

    節分に玄関先にぶら下げるんだっけ


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:12:11.74 ID:/xSq2a5q0

    獲らなきゃいいじゃん


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:12:31.19 ID:bBIAJ7So0

    アジより捌くの楽だから好き


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:13:05.94 ID:J1aF4wIO0

    でも店頭に並んだら200円とかやろ…


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:26:26.08 ID:8DeImH320

    >>13
    たまに85円くらいで売ってる
    5匹セットとかで



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:13:18.15 ID:0w//yR/wH

    イワシって他の肴みたいに切り身で売ってないから扱いづらい


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:13:24.84 ID:/xSq2a5q0

    イワシは足が早いからたくさんあっても困るやろ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:13:42.47 ID:PP18Kc+10

    シラス穫りすぎなんだよ
    成長したイワシだけ獲るなら枯渇しないし高騰することもない



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:14:42.01 ID:9yPGZ4gy0

    缶詰も安いよなイワシやと
    鯖缶はずっと高いまま定着してしまった感ある



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:14:57.51 ID:az7mf39p0

    根こそぎ漁やめろよほんまキチガイ
    で翌年魚がいないとかホザくんやろ?



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:16:26.26 ID:3tvO1qEpd

    アンチョビ作るからワイにも売ってクレメンス😭


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:17:39.29 ID:RonVas2v0

    イワシ好き
    けっこうご飯のおかずにいい



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:18:00.45 ID:6wXOSrZf0

    だから最近はスーパーの惣菜でいわしが多いのか


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:18:26.76 ID:y+jWJbLF0

    西東京って
    運んでくる間に悪くなっとるわ。



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:18:49.75 ID:ryVAsEBh0

    塩焼きで一番好きだわ


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:18:59.56 ID:tQYn3dik0

    必要以上に捕るなや


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:19:58.96 ID:4K+kjTpU0

    うおおおお


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:22:00.98 ID:Uyuv5NkG0

    捨て値で売るほど大漁に獲れたけど
    来年何でか不漁とかになるんやないよな?



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:23:34.60 ID:nD8ZKXI20

    昔は獲れすぎたら畑に撒いて肥料にしてたよな


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:24:00.24 ID:eQJWE0khd

    これ獲るの控えれば来年はもっと大漁なんやないの


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:25:30.03 ID:0GcLV9010

    イワシの漢字、右側が「弱」って付けられたの何でなんかね?
    まるで弱男扱いみたいで嫌なんやが



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:37:51.78 ID:AZiMfow90

    >>32
    食われるために存在してるような魚やしな



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:24:31.80 ID:VsBdQYsg0

    >>32
    鮮度落ちるのが早いから



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:27:06.92 ID:LyKuqEdv0

    これは地震来るで


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:29:05.45 ID:LyKuqEdv0

    どうせあれや
    海岸にいわしが大量に打ち上げられるやつと同じや
    海底の動きから逃げてきたんやろ
    地震来るで



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:29:42.43 ID:YXnKz9Az0

    缶詰食えって事か


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:31:32.67 ID:az7mf39p0

    まーーーた獲り尽くし漁だよ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:37:49.98 ID:Xir/g/b40

    いわしとかさんまとかさばの寿司すきやわ


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:39:07.67 ID:dwjdXUZ30

    うまく食う方法が思いつかんから買わないけど


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:42:44.70 ID:6bBb53IL0

    >>42
    刺身
    イワシは手で開けるから簡単よ
    YouTube見たら誰でもできると思う



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:48:46.08 ID:kA9Vv7GU0

    刺身はガチで美味い
    火を通すとうんまあ



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:51:04.45 ID:4Wm+nZsu0

    刺身でうまいほど新鮮なやつって案外少ない


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:51:59.58 ID:3bD3g/Kq0

    刺身を生姜醤油で食べると美味しい
    脂がのってるなら焼くのも良し



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:57:39.10 ID:N9Xb16PF0

    スーパーのイワシを刺身で食う勇気ないわ


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:59:53.08 ID:3bD3g/Kq0

    >>47
    鮮度次第やな
    見分けられんなら止めといた方が賢い



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 00:58:39.13 ID:fHb0ZTAX0

    昔は肥料に使ってた魚やしまあ


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:00:30.84 ID:irncNedt0

    実はただ塩で茹でるだけで美味い


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:04:15.16 ID:pgQYd+Ya0

    缶詰安くなるかな


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:06:37.96 ID:IFAbAXR80

    居酒屋で脂たっぷりのイワシの刺身食ったけど激ウマだった


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:07:29.33 ID:BXV5BIeV0

    日本の漁業の在り方は
    もっと議論必要なんやが

    利権ガチガチ世界でだんまり



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:08:02.04 ID:Bm+qW2Xj0

    イワシはあんま美味くない🥺


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:08:07.88 ID:vcO050Tp0

    ニシン獲りまくるやでぇ!
    から何か変わってんのかな



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:08:43.98 ID:dCP/zXTp0

    漁師って確実にバカだよな
    加減しろよ



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:08:47.45 ID:acc5VaLq0

    なんも変わってへんやろ
    自分さえよけりゃいいってのが大半の界隈



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:10:06.31 ID:4Y+imAVS0

    つみれにして冷凍しろ


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:13:21.74 ID:JnDEMAe0M

    大根おろしとポン酢だと美味いんかな


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:15:12.94 ID:vi0b/MHU0

    漁師ってなんで毎回漁れる時にアホほど漁るんやろな
    ほどほどとかそういう概念ないんか



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:18:51.90 ID:tmaZv1ox0

    >>64
    他の船に獲られたら損やん
    獲れるだけ獲るで!💪



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:20:07.14 ID:3djZIw0u0

    これもう米より安いやろ


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:20:08.70 ID:BXV5BIeV0

    しかしコレだけイワシ取れるって事は
    マグロやら大型魚も増えてるかな



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:27:11.40 ID:DGJlwNG30

    圧力鍋使ったら骨まで食べられるよな


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:30:59.98 ID:i5854EXW0

    小学校の時の給食に出たイワシの蒲焼が好きだったな


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/12(水) 01:33:43.98 ID:O9iqS3870

    なんで必要な分だけ獲るってできんのやこいつら
    たくさんおるから獲れるだけ獲り尽くせってのばっかやな





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】女子大生(23)のリアルな身体wwwww

  • 【絶望】女声優さん、彼氏がXで匂わせしまくっただけで終わる…

  • 【画像】グラビアアイドルの撮影打ち合わせ、ムホすぎるwwwww

  • 【終焉】 フジテレビ、あの有名番組が中止へ「企業体力がない」

  • 【画像】加藤茶の45歳下の美人妻の現在wwwwww

  • 【画像】付き合いたて彼女「ちょっと散らかってるけど上がって~」

  • 【画像】安倍昭恵、やらかす…

  • 【速報】鶴瓶さん、マネージャーの制止振り切り「歴史に残るトバッチリ」

  • 【速報】トランプついにやらかすwwwwww

  • ジャンポケ斉藤慎二、嫁のインスタから存在を消される

  • 【悲報】お笑いコンビ・ダイタク、マジでヤバそう・・・・・・・・・・・・・・・

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739286343/