1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:51:21.08 ID:6kxpQgmPr
傷つきながら戦うのがええんよ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:52:14.33 ID:jsKcn1M10
それはそう
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:52:54.56 ID:zU7bWxE4M
ドラゴボやベルセルクが名作な理由よ
- 【画像】ToLOVEるのモモとナナ、姉妹でムホホなことをしてしまうwwwwww
- 【画像】最近のレースクィーン、レベルが高すぎるwwwwww
- 【唖然】加藤綾子「フジの入社面接でセクシーポーズを要求されて…スカートの裾を上げたの…」
- 【画像】JC時代の宇垣美里、可愛すぎる
- 【画像】10年前のアイドル、ムホすぎるwwwwww
- 【画像】1999年に東日本大震災の予知夢を見ていた漫画家「次の大災難の予知夢は2025年7月」
- 【画像】宮迫さんの最近のYoutubeチャンネルwwwww
- 【衝撃】イケメン力士「翔猿」の凄絶パワハラ発覚か…
- 【衝撃】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたこと一覧wwwww
- 【画像】この行事をなんと呼ぶかで出身がわかるらしいwwwww
- 【唖然】水原一平『彼が失ったのはお金だけ。僕が失った物はお金だけでなく人生そのもの』
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:54:08.69 ID:DNfxTspor
わかりみが深い
傷つきながらでも前に進む主人公が好き
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:54:17.37 ID:zS0+Qy/B0
ジョーとかカッコいいよな
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:54:26.00 ID:DNfxTspor
ワイはトライガンのヴァッシュが好きや
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:55:08.15 ID:zihvVQ50d
FSS
はい論破
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:56:34.69 ID:DNfxTspor
>>8
は?クリスティンVええやろが
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:58:36.68 ID:zihvVQ50d
>>9
あのボロボロは
ここで言うてるボロボロとは違うと思う
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:57:05.26 ID:BW4im4Bd0
むしろ主人公がでてくると面白くない
負けるけど死なず修行して圧倒を繰り返す主人公
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:57:52.55 ID:zS0+Qy/B0
スクライドみたいなのも熱い
恐ろしい力にはデメリットが伴うのがええんや
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:58:34.18 ID:gXHNZM4k0
ルパン三世もボロボロにならんな
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:59:20.25 ID:n7IaobjA0
コブラとかルパンとか冴羽みたいなスマートな主人公の方が好き
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:59:43.02 ID:jsKcn1M10
>>18
それは別ジャンルやとおもうとる
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 00:59:29.33 ID:beEL8Tt9d
最近流行りのチートスキルはおもんないってことか
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:00:29.69 ID:jsKcn1M10
>>19
チート使っても生死の狭間のギリギリバトルとかって無いよなー
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:04:25.11 ID:zS0+Qy/B0
肉体に限らずリミットがあるとか普通の感覚を失うとか制約があると切迫感が生まれてキャラが必死に生きてるって感じになるんや
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:05:51.28 ID:Pii7ev820
初期ルフィとかめっちゃ血出てて大丈夫かって心配になった
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:05:57.15 ID:fn+PvUa30
ラッキーマンがいまいちつまらない理由はそれか
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:07:24.78 ID:p7Jsfxeir
トリコって腕何回も取れてるよな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:09:51.13 ID:yhpSkP2Hr
最強にしてしまうと緊張感がないからな
キン肉マンでももしかしたら負けるかもってスリリングからの逆転劇が熱いんやんか
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:13:06.15 ID:BW4im4Bd0
>>29
長編になると「はいはいいつものパターンね」ってなって
主人公でない方が面白くなる
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:13:57.49 ID:yhpSkP2Hr
>>37
でもキン肉マン未だにおもろいで
ゆで理論すげーよ。そうはならんやろって思うけど
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:10:34.74 ID:QjkJndZe0
ワンパンマンもそうなんか
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:11:14.84 ID:79qB4qm80
てより泥臭さが無さすぎるのが良くない
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:12:15.05 ID:79qB4qm80
バトル漫画で明らかな最強キャラを描くなら他に重きを置かないとダメ バトル以外の要素とか
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:12:57.85 ID:yhpSkP2Hr
あとモブサイコもおもんなかった。最強って設定は良くない
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:16:50.23 ID:JTWqRWNI0
苦労は買ってまでしろって言われてた昭和ジジイ世代の感性はそうなんやろな
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:17:59.56 ID:86q+wyHor
>>42
だから若いやつは現実で挫折しても復活の仕方がわからなくてニートになると……なるほどなぁ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:18:12.04 ID:Iia3L/ZF0
最強系もスカしてるやつは嫌い
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:21:20.01 ID:Pii7ev820
めっちゃ強い主人公が苦戦すると嬉しくなる
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:26:41.26 ID:zS0+Qy/B0
>>51
だからシャアはアムロより人気出たんだろうな
私にも敵が見えるってセリフは鳥肌が立ったとうとうアムロに追いついたのかと
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:21:37.27 ID:AusUK2xur
何糞って思うようなキャラはやっぱ魅力だと思うわ
俺はだから桜木花道すきやねんな
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:24:19.44 ID:jsKcn1M10
シャーマンキングとかもどうすりゃいいのこんなのってのが続いて畳めそうにないと思ったら完全版で畳んだから許した
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:45:25.61 ID:dkZuaI7H0
キリト君はボロボロになってるのに何故か無双してると思われてるよね
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:47:50.97 ID:n0NPCNKb0
現実でボロボロになって指飛んでたりしてないからな
ベルセルクのガッツみたいに片手飛んで味覚無くなって手が震え白髪になるまで行けとは言わないけど
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 01:49:50.71 ID:QzNLqde9r
ホーリーランドもおもろかったな
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/11(火) 02:06:23.30 ID:H/TgMezl0
スクライドでカズマがボロボロになってくの見てて辛いわ
★よく読まれている記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739202681/
瀕死になるのが珍しいだけで
negigasuki
が
しました