1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:54:55.24 ID:QcBtLF1q0
アート全般のディレクションを担当する藤岡氏は「何がおいしそうに見えるのか」を徹底的にこだわって食事のグラフィックを作っている。ハンターが「おいしそう……」と思う食事がモンハンに出てくるならば、それはまず、開発スタッフが「おいしそう……」とすでに思っている食事なのだ。
「リアルに作るだけではおいしそうに見えるわけではありません。どんなふうに表現すればおいしそうに見えるのか、ということをかなり考えています。「ワールド」の頃からは特に、ライティングやエフェクトにもこだわりつつ、食べ物の見え方そのものをデフォルメしたりもしています」
「作った料理をそのままモデルとして使用しているということはありません。実際にあるものをそのまま再現しても、それをゲーム内に入れたときにはなかなかそこまでおいしそうには見えないんですよね。もちろん高解像度のお肉のテクスチャを使ったりもするんですけど、最終的にはどう表現したいのかが重要になってくるので、結局はほとんどゼロから作ってるような感じにはなっています」
その意味では、野菜――ゲーム内のグラフィックではキャベツに似ている野菜、を美味しそうに見せるのは、お肉よりもずっと大変だったようだ。
「研究を重ねた結果、ゲーム内では、スキレットの蓋をパカッと開けたときに、キャベツが一瞬ぶわっと膨らむようなデフォルメをしました。現実ではそんなことにはなりませんし、ちょっとしたことなんですけど、でもそのぶわっと膨らむ感じがすごくおいしそうに見えるんです」
https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/77968/interview/
「リアルに作るだけではおいしそうに見えるわけではありません。どんなふうに表現すればおいしそうに見えるのか、ということをかなり考えています。「ワールド」の頃からは特に、ライティングやエフェクトにもこだわりつつ、食べ物の見え方そのものをデフォルメしたりもしています」
「作った料理をそのままモデルとして使用しているということはありません。実際にあるものをそのまま再現しても、それをゲーム内に入れたときにはなかなかそこまでおいしそうには見えないんですよね。もちろん高解像度のお肉のテクスチャを使ったりもするんですけど、最終的にはどう表現したいのかが重要になってくるので、結局はほとんどゼロから作ってるような感じにはなっています」
その意味では、野菜――ゲーム内のグラフィックではキャベツに似ている野菜、を美味しそうに見せるのは、お肉よりもずっと大変だったようだ。
「研究を重ねた結果、ゲーム内では、スキレットの蓋をパカッと開けたときに、キャベツが一瞬ぶわっと膨らむようなデフォルメをしました。現実ではそんなことにはなりませんし、ちょっとしたことなんですけど、でもそのぶわっと膨らむ感じがすごくおいしそうに見えるんです」
https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/77968/interview/
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:55:23.16 ID:QcBtLF1q0
CAPCOMさんありがとう😭😭
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:57:13.41 ID:KoK6PBui0
ユーザーがそれを求めたんか?
- 【画像】わんぱく日焼けJCさん、発育した結果wwwww
- 【画像】最新のJKスカートが、コチラwwwwww
- 【画像】アスカのむほほなAI絵ポスターを販売した男2名逮捕
- 【絶望】黒ギャルセクシー女優、ほぼ全滅するwwwww
- 【画像】石破総理、40キロの優勝杯を突然持ち上げ会場騒然wwwww
- 【画像】マグロ丼を頼んだ男性、酷すぎてブチギレてしまう
- 【唖然】VTuber初めて見たワイ「(なんか金とか投げたほうがいいのかな?)フン(1000円を払う)」
- 【画像】豚丼のイラストに似すぎている女性、発見される
- 【衝撃】アレを飲むと死亡リスクが下がることが判明
- 【画像】主婦、ヤバすぎるwwwwww
- 【悲報】瀬戸環奈デビュー前「うおおお」 →デビュー後「あれ?」
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:57:04.09 ID:6qXv78Zu0
釣りとか虫取りとか家具とか住人とかにこだわってほしい
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:11:16.58 ID:7SdfDmiS0
>>9
名作映画に出てくる
料理は必ず
美味しそうだと言う。
ゲームは違う。
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:57:46.12 ID:eEzGqGAJd
すごいおにぎりが出てきそう
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:58:02.74 ID:kiPHKYyO0
タマミツネと同じ容量のおにぎり作れ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:58:52.44 ID:QcBtLF1q0
ゲームで食事に力入ってるとおおっ!ってなるよね
それだけで面白さ2割増し
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:59:19.43 ID:xsIfg6kG0
ユーザー様は世界観とグラフィックを重視してるんだから飯に力を入れるのは妥当だよね
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:01:03.61 ID:QcBtLF1q0
>>16
ワールドが売れたのはグラがとんでもないクオリティになったからだしな
細部まで拘るのはモンハンにとって成功の鍵よ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:59:32.93 ID:Nyd65zHf0
一回見たら飛ばす
場合によっては一回も見ずに飛ばす
んなもん程々でいーんだよ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 17:59:36.16 ID:XT9KdS3S0
食事なんかより顔グラだよね…
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:00:15.80 ID:VhwZchKM0
食事の見た目だけ凝ってて食事の感想ないの嫌い
FF15もあれだけ美しく作ってたのに声優に演じさせろよ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:01:00.29 ID:OlH/kelj0
やっぱなんか嫌な予感させてくるんだわ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:02:39.54 ID:88tZoCDG0
モンハンに美味そうなメシとか期待してないんだが
そら最新作にPSPのグラのこんがり肉が出てきたら何やこれとはなるけどさ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:03:04.97 ID:vl56S8jb0
ゲーム業界ってほんと学ばんな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:03:49.43 ID:uTfGcxZR0
そんなのどうでもいいからとにかく猫喋らすのやめろ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:05:09.83 ID:FY31G+XAd
どうせ何やったって文句つけるやついるんだから好きにやればええねん
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:05:36.40 ID:xsIfg6kG0
釣りとか環境生物にもリソース割きまくってるらしいから楽しみだわ
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:15:05.26 ID:kRPBTnDk0
こだわるのは別にええ
それを売りにしたらあかん
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/05(水) 18:14:53.05 ID:r6MtEo+J0
別に売れればいいんだけどね
仮に売れなくて敗因は高品質おにぎりでしたって言われる未来が来たら流石に面白すぎる
★よく読まれている記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738745695/
negigasuki
が
しました