man-g15a173cfa_640


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:33:49.13 ID:WT5y7ctI0

    無能「作業効率が悪いので8時間の作業で10時間かかります」←10時間分の給料

    なにこれ



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:34:43.75 ID:+0tUrU8s0

    5時間に短縮した上で、10時間かかりましたと報告するのがだ


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:35:36.76 ID:WT5y7ctI0

    >>2
    それは不誠実やろ




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:35:05.13 ID:WT5y7ctI0

    これじゃあ日本の会社で働く気なくすよね


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:37:22.07 ID:/P46pLCS0

    悔しいならお前も10時間かけてやればいいじゃん


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:39:40.06 ID:L4YLbxog0

    会社全体の作業効率化しましたってアピールすれば金貰えるし、昇給もある
    イッチがバイトなら知らんけど🤣



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:40:48.64 ID:b6aWUp530

    頑張らずダラダラと生産性を上げないことで給与は最大化される
    労働者の身分で勝手に頑張るやつ、バカです



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:41:52.77 ID:gZzuYzszd

    3時間やってるフリして休憩できるだろ何甘えてんだ


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:42:35.33 ID:WqjtVoSD0

    空いた時間で他人の手伝するんが正解や
    雑用しかしないしキッチリ定時で帰れるし評価も上がって知り合いも増える
    旨い



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:44:11.97 ID:Ma+RwOXC0

    有能は残りの3時間で先の仕事するよね


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:46:08.10 ID:B+b82a0w0

    こういうのが嫌で残業代出る会社で働いたことないわ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:46:14.40 ID:M1w+kZ0d0

    セルフ退社してて草


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:46:24.14 ID:dNzAvaLh0

    会社が人件費対策でパートタイムや派遣に頼るけど時間で金貰ってる奴らが時間短縮に向けて努力なんてする訳ないし結局効率悪くなってんだよな


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:47:30.09 ID:+nRaljch0

    タイミーとか早上がり満額支給じゃないとみんなダラダラやるようなるし
    早上がり分の給与削ると会社側が節約出来てそうに感じるけど実際は出来てないよな



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:48:56.82 ID:5cnRagXvr

    まあまともな企業ならそのくらいの効率化の成果出した社員は十分評価されるんちゃうの


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:51:28.72 ID:qrwye9n50

    >>29
    まともな企業ほど歴史長いしクソジジイがルール決めてるからこんなんだぞ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:49:23.84 ID:8r7sHwp30

    ワイのとこやとちょっとやそっとの残業は見込み残業に入っとるから残業代出ない
    残業代発生するような深夜残業や休日出勤はまず許可が下りないやな
    残業しなくても見込み残業代は貰えるからササッと終わらせて定時上がりや



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:50:34.35 ID:M8RGccxG0

    怒られない程度に楽な仕事を引き延ばす
    これが仕事のコツだよ



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:51:53.36 ID:1TsRDRIH0

    有能なら起業でもでもフリーランスにでもなれば?😅


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:53:33.08 ID:kx88b7qka

    時給は最低限レベルに合わせたものやから
    期待もしてないし期待してる奴はアホや



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:54:48.67 ID:vm4IYTEl0

    その早く終わらせた3時間は他の仕事させられるから責任と仕事だけ増えて
    あんま給与には反映されんパターンでみんなやる気無くす会社ようある



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:57:41.71 ID:K/e9UcC10

    公務員は8時間の仕事は8時間かけてやらないと怒られるらしい


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:58:11.12 ID:XxRGqNOUM

    実際これやから残業減らそうって活動はやる気出ないんだよな
    頑張って給与減らして満足するのは管理職だけ



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 12:59:34.84 ID:RWSgzsvbM

    >>41
    管理職側がその効率化分をしっかり評価として出してくれたら問題ない筈なんやけどな



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 13:01:45.87 ID:8r7sHwp30

    やったらやった分だけ欲しいって人はフリーランスになった方がええやろ


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 13:02:11.13 ID:hXBZQ9Km0

    世の中にはそんなに残業したいやつが多いんか?
    時間来たら帰ろうや・・・



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/02/04(火) 13:04:32.78 ID:YdEsuesj0

    成果内容に対しての報酬じゃないから歪なんだよな
    会社が8時間分として出してきたものを1時間でも10時間でも同じにすればやる気あるやつはさっさとこなして稼ぎまくる





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果wwwwwwww

  • 【画像】アスカさん、中学生とは思えない身体をしてしまうwwwww

  • テレビ局員「中居さんはずっと『やべぇべ…』って呟いてた」

  • 【衝撃】四千頭身後藤 →全財産15万、タワマン退去wwwwww

  • 【画像】藤井聡太の最近の勝率…

  • 【画像】マルフォイ「世界中で嫌われていた僕を『日本』だけが僕を好きでいてくれたんだ」

  • 【画像】渡邊渚さん、写真集ランキング1位→レビューが地獄絵図に…

  • 【笑撃】ヒカル「松本さんの映画クソつまらなかったすよねw」松本「ヒカルくんズルイわー!」

  • 【画像】親に芸大に行くことを「許可させた」高校生の油絵wwwwww

  • 【衝撃】石橋貴明、憔悴…

  • 【朗報】セクシー女優の毛無率、ついに70%を越えるwwwwww


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738640029/