1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:20:44.79 ID:Dd3d1alZM

    400円前後で売ってた近所のスーパーでも一玉250円前後が増えたわ


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:21:19.84 ID:Dd3d1alZM

    ピークからの下げ方がジェットコースター
    no title



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:22:05.37 ID:hTUJ3mlE0

    流石に調子に乗りすぎたな



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:21:28.30 ID:rR7BFE7Y0

    適正価格がまた変化したか


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:21:45.73 ID:UEjbLk8j0

    そら高いと誰も買わなくなるからな


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:21:43.21 ID:/G6m8IV20

    お米も下げて?🥺


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:22:36.83 ID:1Uzztxt10

    >>5
    新潟産こしひかり5キロ3000円だったが



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:22:37.37 ID:of8BHo5R0

    今の推移やと2~3週間後には以前の安い価格に戻りそうやね


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:23:39.07 ID:+JFumV5S0

    ここで全力ロング出来るやつが勝ちやで?


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:24:31.25 ID:4VqLlDFnM

    米も食わなくなったら下がるよ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:25:37.38 ID:Z2ghdHud0

    その代わりこっちの値段上がってるから
    no title



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:28:16.44 ID:nv+m69Gr0

    >>15
    日本は終わりや



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:32:45.29 ID:0zyGcuHQ0

    >>15
    どっちも間違えてつけただけやろ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:25:41.45 ID:a+AXx2Cc0

    ホンマは余ってて売れんから値下げしたんかな


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:26:24.80 ID:UyuWwGg10

    大根の葉っぱだってこの通り
    no title



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:30:27.11 ID:cOmHHeOj0

    >>19
    え、まってこの食べ物何?



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:30:59.86 ID:eaHpRHux0

    >>19
    本体切り落とされてね?



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:31:02.04 ID:UibHGXn60

    >>19
    せめてちゃんと葉っぱ全部売れや😡



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:35:07.47 ID:BUiQEXKp0

    >>19
    本体より高くねーかこれ



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:27:11.12 ID:rMQ4m+e7F

    仕事帰りに買い物するワイ
    キャベツ高騰の巻き添えで
    モヤシが売り切れてて泣く



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:27:42.69 ID:c4H7pYOR0

    冬キャベツが出回ったってだけやのうて?


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:28:49.96 ID:BJh/5R7s0

    春キャベツ出てきたら安定するやろ


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:29:08.56 ID:FIGo2fyXM

    3月まで続くって話ちゃうんかい


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:30:12.84 ID:hu3I6i+r0

    そもそも値上がりしてた理由が生育遅れなんやし待ってりゃ下がるって分かってたよね
    米とは違う
    いやそもそも米の方が下がってくれなきゃ困るのに



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:31:44.11 ID:7I1seam+0

    ワイのトゥメイトはいつ頃下がりそうですかね・・・


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:33:04.20 ID:f6W/gC4N0

    >>46
    一時期に比べりゃ下がってね?



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:33:31.01 ID:4d6OOV1A0

    >>46
    そもそも夏野菜やんけ



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:36:07.40 ID:0zyGcuHQ0

    >>55
    最近は夏に高いけどな



    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/01/19(日) 14:38:24.97 ID:uYcqZN9G0

    キャベツ転売して一儲けするか







引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737264044/