1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:56:20.12 ID:bU6jg1Of0● BE:582792952-PLT(13000)
https://mainichi.jp/articles/20241218/k00/00m/040/193000c


長崎市の主婦、西本尚子さんが80歳の誕生日を迎えた18日、運転免許証を返納し、25年間乗ってきた愛車のスポーツカー「RX―7」を製造元のマツダ(広島県府中町)に譲渡した。長崎市内の販売店で譲渡式があり、西本さんは愛車のボンネットに手を添えて「これまで人生を共にしてきた相棒。25年間、本当にありがとう。セブン」と語り掛けた。
西本さんは事務員をしていた55歳の時、車を買い替えようと思い、2シーター(2座席の車)を探していた時、公道レースを描いたテレビアニメ「頭文字(イニシャル)D」に登場したRX―7を見て「ボディーラインがきれい」と一目ぼれ。すぐにシルバーの新車を約300万円で購入した。
スーパーへの買い物などで日常的に使い、25年間の走行距離は約7万7500キロになったが、78歳の誕生日に免許返納を決意。愛車の譲り先を探す姿が報道され、マツダが譲渡を申し入れた。
広報車として第2の人生へ
譲渡式では、マツダの若手デザイナーが描いた愛車のスケッチが西本さんに贈呈された。マツダの毛籠(もろ)勝弘社長が「RX―7は入社後初めて私がマーケティングを担当した車。西本さんが25年間、愛情を込めて乗ってくれた車を今後、メンテナンスし、大切に取り扱っていく」と記した手紙も西本さんに渡された。
西本さんは「手放すと決めてから2年間、セブンに乗って季節の花や景色の撮影に行ったのが特に思い出深い。車との一体感が好きだった」と語った。
RX―7は今後、マツダがメンテナンスをし、広報車として第2の人生を過ごす。【川島一起】
RX―7
マツダが独自技術で培った高出力、低騒音、低振動が特徴の「ロータリーエンジン」で動くスポーツカー。1978~2002年に約81万台生産された。米映画「ワイルドスピード」に登場するなど世界的にファンが多く、人気レース漫画でアニメ化された「頭文字(イニシャル)D」には、主人公のライバルの車として登場する。


長崎市の主婦、西本尚子さんが80歳の誕生日を迎えた18日、運転免許証を返納し、25年間乗ってきた愛車のスポーツカー「RX―7」を製造元のマツダ(広島県府中町)に譲渡した。長崎市内の販売店で譲渡式があり、西本さんは愛車のボンネットに手を添えて「これまで人生を共にしてきた相棒。25年間、本当にありがとう。セブン」と語り掛けた。
西本さんは事務員をしていた55歳の時、車を買い替えようと思い、2シーター(2座席の車)を探していた時、公道レースを描いたテレビアニメ「頭文字(イニシャル)D」に登場したRX―7を見て「ボディーラインがきれい」と一目ぼれ。すぐにシルバーの新車を約300万円で購入した。
スーパーへの買い物などで日常的に使い、25年間の走行距離は約7万7500キロになったが、78歳の誕生日に免許返納を決意。愛車の譲り先を探す姿が報道され、マツダが譲渡を申し入れた。
広報車として第2の人生へ
譲渡式では、マツダの若手デザイナーが描いた愛車のスケッチが西本さんに贈呈された。マツダの毛籠(もろ)勝弘社長が「RX―7は入社後初めて私がマーケティングを担当した車。西本さんが25年間、愛情を込めて乗ってくれた車を今後、メンテナンスし、大切に取り扱っていく」と記した手紙も西本さんに渡された。
西本さんは「手放すと決めてから2年間、セブンに乗って季節の花や景色の撮影に行ったのが特に思い出深い。車との一体感が好きだった」と語った。
RX―7は今後、マツダがメンテナンスをし、広報車として第2の人生を過ごす。【川島一起】
RX―7
マツダが独自技術で培った高出力、低騒音、低振動が特徴の「ロータリーエンジン」で動くスポーツカー。1978~2002年に約81万台生産された。米映画「ワイルドスピード」に登場するなど世界的にファンが多く、人気レース漫画でアニメ化された「頭文字(イニシャル)D」には、主人公のライバルの車として登場する。
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:57:13.10 ID:ANJ21S+A0
FDかよ、渋いな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:57:47.86 ID:6vkWEWFH0
いい話だなぁ
- 【画像】セクシー美女「濃いメンツで飲んだw」
- 【画像】お尻ゲーム、2640円でとんでもないプラモデルを販売
- 【画像】ラーメン屋の店主、ヤバい
- 【画像】村の消防団さん、未来ある若者のメンタルを破壊してしまう
- 【画像】冷静に考えて男の「性欲」って怖すぎる
- 【画像】「吉沢亮」ってイケメン扱いされてる謎…
- 【画像】中国のケンタ、レベチwwwww
- 【動画】プリウスさん、交差点で突然ブチ切れるwwwwww
- 「せや!日本に指輪物語のアニメ作らせたら大ヒットするやろ!」→結果…
- 【画像】小6女子「ブラジルの首都は?」と聞かれた結果…
- 【動画】インド人が大嫌いな国 インド人「とにかく、あの国はキライ…」
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:58:02.19 ID:VkJuDDgB0
まつだ「え?廃車費用よこせよ」
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:00:29.66 ID:t0lx6RV/0
>>6
市場価格調べて見ろよks
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:58:18.26 ID:/8no1Ock0
MAZDAもいらないだろうw
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:00:52.39 ID:s/V2U+T20
>>7
見た瞬間にわかったけど
FDは大体改造されてるから
ノーマルのは相当希少車体
191: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/19(木) 06:18:32.71 ID:MoUKJFrQ0
>>14
一般に渡って変に魔改造されるよりはよっぽどマシだ。
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:59:02.36 ID:G/DPOqvY0
55のおばさんも見るほど国民的な人気アニメだったのか
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:59:08.57 ID:t0lx6RV/0
譲渡?
1000万で買えよマツダ
277: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/19(木) 19:29:51.67 ID:TCThQjmQ0
>>9
無償とは書いてないだろ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 20:59:49.01 ID:MDhV2V+70
素敵なババアだな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:00:12.55 ID:7zjEoA3o0
ドラマが終わるのかと思った
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:00:20.31 ID:QQcE4Wft0
FDってよく燃えてるやろ🥺
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:00:55.51 ID:yccdA+2J0
走行距離77500kmFDを無償で手放すとか正気か!
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:03:02.58 ID:AR3bMeMa0
ノーマルだと意外と扱いやすいんだよなFD
無茶させなきゃメーカー推奨のメンテでちゃんと保つし
無茶させる奴しか乗ってないからボロボロな個体多い中、このおばちゃんは大事に乗ってたんだろうな
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:03:44.35 ID:sD/dL9Jl0
25年物(=アメリカに輸出できる)で走行距離7万5千km
アペックスシール交換したら、500万円で売れるぞ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:06:21.27 ID:s/V2U+T20
>>20
価値的にはもっとありそう
平成の車は改造文化があったせいで
ノーマル状態の車体がほんと少ない
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:07:43.95 ID:iDxBnBlY0
Rx-7ってサバンナとアンフィニがあったけどアンフィニの方?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:08:31.64 ID:ZKNlG3vU0
結局、一番良いところに譲る結果になって良かったねぇ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:08:39.98 ID:QJfS67Pv0
マニュアルで乗れるんなら踏み間違いしないんじゃないの?
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:09:23.69 ID:MrJGfU580
良く盗まれなかったね
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:09:52.38 ID:s/V2U+T20
どっちだろな
それにしても
ボディの塗装に艶すらあるとか
ノーマルでここまでのは相当な上物
でこれを無償譲渡とかマツダも
少しは金払ってやれよと思うわ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:10:07.14 ID:hPMDSLu/0
海外持ってったらすげー高値になりそう
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:10:51.83 ID:ZKNlG3vU0
これ有償譲渡だろ。最初のニュースでも息子がしきって有償の譲渡先を募集って話だったし
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:11:04.25 ID:6/hgj7OW0
ロータリーエンジンがこんなに持つことあるのか
まぁ10万キロ走ってないからセーフだったのかな
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:11:14.27 ID:aMxXMTDv0
カッコいいババアだな
すっぱり免許返納するとこも素敵やで
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:11:18.07 ID:rcfPusnl0
リッター5キロしかはしらないやつじゃん
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:13:08.78 ID:aMxXMTDv0
>>36
オイルもめちゃくちゃ減るんだよな
156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 23:36:45.66 ID:XFnjm3ah0
>>36
7キロ走るぞ、調子良いときは
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/18(水) 21:13:28.34 ID:OIDy2Als0
かっけえばあちゃんだな
★よく読まれている記事
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734522980/
自分はぺったんこのスポーツカー?みたいなの苦手だから、そうなんだくらいの話
まぁ車種問わずわかるのは大事に乗られていたんだなってのだけはねさすがにわかる🚗
negigasuki
が
しました