1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:30:06.672 ID:zH4x0O0T0

    no title

    1cmの元素の立方体をちょこちょこ集めてるんだけど金あってワロタwwwww
    金メッキされたタングステンが届きそうwwwwww



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:30:58.524 ID:7JsCPeA80

    こんな重いの?ほんと?


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:32:11.107 ID:zH4x0O0T0

    >>2
    ほんと
    iPhoneのサイズで2kgあるのが金とタングステン




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:32:10.831 ID:QJUDLzzj0

    気体とか液体のはどうするの?


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:32:56.094 ID:zH4x0O0T0

    >>4
    そういうのと放射性物質はさすがにないw

    no title

    イリジウムあってワロタ



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:33:39.490 ID:QJUDLzzj0

    >>6
    コンプできないとか欠陥シリーズじゃん



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:34:46.803 ID:zH4x0O0T0

    >>7
    細けぇことはいいんだよ!炭素とアルミとタングステン持ち比べするの楽しいし!



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:35:58.434 ID:Iyc35MPD0

    ウランある?


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:36:24.748 ID:zH4x0O0T0

    >>10
    あったら通報するわwww



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:37:21.300 ID:pK9I18Qk0

    元素記号系YouTuberやって成分しらべてくれ


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:38:29.923 ID:zH4x0O0T0

    >>14
    市岡元気先生が既にやってるじゃないか…



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:42:29.920 ID:aKKbAWjFr

    いい趣味だな


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:42:48.108 ID:VswAcz9NM

    検索したら19.3gって出るからちょっと減ってるぞ


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:44:47.744 ID:zH4x0O0T0

    安い元素だと1個300円台からあるよ

    >>18
    純度の問題で目減りしちゃうんだ
    逆に19.2あればようやっとる



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:43:13.533 ID:4n6F6S260

    いいな
    普通に欲しい



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:43:35.941 ID:GHUXHaT50

    本物だとしても高いな


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:45:46.782 ID:zH4x0O0T0

    イリジウムはごまかしが一切効かないと思うけど
    金はやっぱり信頼できる貴金属店の証明書ないと買えんわな…



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:46:09.655 ID:7JsCPeA80

    プラチナとか確か重かったよな?
    あるかな



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:47:59.495 ID:zH4x0O0T0

    >>24
    見かけたけどやっぱ高い、当然のように6桁する



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:52:28.314 ID:zH4x0O0T0

    no title

    プラチナ塊としての価値は11万弱
    にしてはちょっと高過ぎんか



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:56:18.478 ID:zH4x0O0T0

    うーん、なんか値段の感覚バグってくる
    1300円のコバルトがちょっと高いなと思ってたのがアホらしくなってきた



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:57:43.576 ID:7JsCPeA80

    加工代にしても高いな


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:59:49.249 ID:zH4x0O0T0

    プラチナよりちょっと高いパラジウムが19万だからなぁ

    no title

    ちなみに沼の入り口はこれだった
    タングステン単体でそこそこの値段するからこのセットは良心価格かも
    ここに金足すだけでめっちゃ映えるだろうな…



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:01:46.837 ID:7JsCPeA80

    >>31
    これなら買えるなええやん



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:02:58.175 ID:zH4x0O0T0

    >>34
    わりとお手頃っしょ?
    尼で同じの売ってるけど6600円くらいだったかな?



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:03:51.088 ID:18lYNwDU0

    >>31
    こういうの保管はどうしてるんだ?
    そのままだと酸化したりしないのか?



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:05:41.158 ID:zH4x0O0T0

    >>36
    プラスチックケースあるからそんな目立って酸化したりはないかな
    まあ定期的に研磨すれば大丈夫よ



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 14:59:52.856 ID:kH4yEufBa

    裕福層の趣味だな
    貯金が一兆円ぐらいあったら手をだしてたかもしれん



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:00:46.348 ID:zH4x0O0T0

    >>32
    一部のレアメタルに手を出さなければ1個300円からあるよw



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:18:55.185 ID:z05S0fSkH

    なんか日本の企業に依頼すればそのくらいの値段で作ってくれそう……


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:21:21.811 ID:zH4x0O0T0

    なんか国内だとありそうでないんだよな…
    アリエク漁ってると少なくとも5社はこの手のやつ作ってるっぽい
    同じデザインのやつ探すのにマジで苦労する、商品写真の画質が悪いこと多いし



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:21:50.332 ID:3au3eFJyF

    全部このキューブ状の元素標本集めるのってどんだけ金かかるんだろ


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:24:43.850 ID:zH4x0O0T0

    高価なやつはあらかた探し出したから総額で1000万あれば足りそう
    ただこれ、1立方センチなんだよね
    1インチのバージョンも存在するから、インチで揃えたら2億かかりそう



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:26:02.350 ID:kH4yEufBa

    板材から削り出して作るとかだろうから、普段から貴金属加工してて端材残ってるとこさがさないとクッソ高くなると思う


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:30:39.911 ID:zH4x0O0T0

    雑貨屋とかでも見たことないからニッチなジャンルなのは間違いないしな
    まあとりあえずコバルト買い足しちゃおう



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/10(火) 15:31:59.573 ID:z05S0fSkH

    アリエクで50万近く出して買うなら、現地調達した方が安いかもな、ついでに観光もできるし







引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733808606/