1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:39:19.79 ID:Ae4Ccu8S0
手取り24万円・36歳男性、「中の下」を自称…「80歳までこんな生活が続くのかと思うとぞっとします」(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン))
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d374d252ecbbf81e6fbcf49f94917b520ba561df
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d374d252ecbbf81e6fbcf49f94917b520ba561df
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:39:26.91 ID:Ae4Ccu8S0
ええんかこれ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:40:11.43 ID:zwCvYYPp0
言うほど「中」か?
- 【画像】日本一の身体を持つ女性wwwwww
- 坂口杏里(33)「助けてください!何でもしますから…」
- 【画像】フジテレビ・FNS歌謡祭、お茶の間絶対零度確定で逝く
- 【画像】ワイヤレスイヤホン落とす問題、めちゃくちゃ画期的な解決方法がこちらwwwww
- ハリポタ、斬新な方法で転売ヤーを殺す
- 【画像】コロコロさん、またもセクシーなヒロインを出してしまうwwwwww
- 【画像】天才てれびくん、おねショタに走るwwwwww
- 【画像】影山優佳(23)が持ってる資格がガチで凄すぎるwwwww
- 交通安全協会のやり口悪どすぎワロタwwwwww
- 【速報】Spotify 2024年 最も聴かれた曲を発表wwwwww
- 【悲報】キルアの父ちゃん、大して強くないwwwwwwwwwwwwwwww
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:40:48.74 ID:YlPXAS4b0
ボーナスあるかどうかで変わるな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:41:44.31 ID:P2rr6UaJ0
>自炊もまったくしないですし食費が結構かさんでいます
草
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:43:52.88 ID:YlPXAS4b0
>>5
それを批判するのはちゃうやろ
作る気力がなかったり料理に挑戦する時間取れなかったかもしれんし
断片的すぎる情報で判断できん
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:46:10.69 ID:wRrPFScz0
>>6
奨学金借りてまで大学でた末路にしては下の下みたいな生活やな
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:47:58.11 ID:YlPXAS4b0
>>12
ワイは親が全部出してくれたからよく分からんけど
さすがに何でもかんでも叩きすぎや
社会問題やでこれ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:44:51.94 ID:TkFixQh70
ワイ同い年で手取り23万や
固定残業代とかいうゴミカスのせいで残業代がつかん
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:45:50.16 ID:TRVSUC830
>>8
固定残業代言うほどゴミか?
残業月2時間ぐらいだけど20時間分貰えるから神なんやが
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:47:24.66 ID:TkFixQh70
>>11
その分基本給抑えられとるし、残業いくらしてもタダ働きみたいなもんやから定時すぎるとやる気がなくなる😞
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:51:42.43 ID:kVneMflk0
>>11
固定残業制って指定してる時間分残業代を払わなくするために利用されてる制度やぞ
だから見込み分より短い勤務時間でも残業代貰えてるわけじゃない 元々の月給が固定残業代と基本給に分けられてるだけや
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:48:55.64 ID:uvsCxkPO0
だから低所得ほど結婚しろとあれほど
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:50:43.01 ID:gLV8OYdrp
子供の大学の学費を出さない親って何考えとるんや?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:50:47.38 ID:uD0O9yZA0
手取り24万
家賃4万
食費3万
通信費1万
光熱費1万
雑費1万
普通に14万は手元に残せるのになんで苦労してんの?
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:52:15.57 ID:uvsCxkPO0
>>21
こどおじの親への毎月の支払いか何か?
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:50:54.49 ID:GK4gN3Gr0
家賃補助ない会社に就職したのがね
就活してて大体のところあったぞ
真面目に就活してなかったんじゃないの?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:52:15.51 ID:HA/cu0q/0
田舎だと普通
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:52:19.39 ID:SjKrYGvj0
5年で320万返済した
寮暮らしだったから家賃光熱費タダだったし平日の食費は殆どかからなかったから出来た
ボーナスは全額貯蓄出来たし
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:52:42.05 ID:ew1oe2HZ0
家賃高い自炊しない
自分で自分を苦しめてるやんけ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:53:35.89 ID:iP2Dz4Mm0
てか手取り24万家賃8万なら光熱費、通信費で5万でも残り11万
食費月5万でも6万は残るやんけ
何に文句言いよるんやコイツは
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:56:16.14 ID:NIkmh5fK0
>>33
外食メインだと10万はいくやろ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:56:53.70 ID:kVneMflk0
>>33
60000しか残らないって考えもできるけどな
全額貯金に回しても年間で72万しか貯金できないしそんなはした金引っ越しだの電化製品の買い替えだのそこそこの割合で来るイベントにかなり持ってかれるやろ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:58:16.73 ID:GK4gN3Gr0
>>37
ボーナスがどれくらいか気になる
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:59:23.20 ID:wRrPFScz0
>>37
いうてボーナスも加味したら毎年120万ぐらいは残せるんじゃね?まぁ女性を得るには全然足らんくなるかもしれんけども
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 18:57:28.11 ID:oLtlctOH0
一人で生きるなら十分だけどこのまま生きるだけなのかよって思うわな
俺も苦しいよ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 19:03:06.34 ID:vwdBxpHe0
>>38
人として与える側に立って与える喜びを得たいならペット飼ったらええやん
今の日本って新生児より毎年登録されてるペットの数の方が多いんやで
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 19:12:11.63 ID:sp0Q5l7T0
30過ぎて奨学金とか言ってんのヤバない?
普通なん?
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 19:17:21.95 ID:0wxHd1QO0
>>45
ワイは34歳やがまだ奨学金300万残っとるで
この借金がなければと何度思ったことか
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 19:18:33.57 ID:g7tiUxC3r
>>45
ざらにおるで
なんなら結婚しようとしてる彼女も奨学金払ってるとか
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 19:20:41.95 ID:H6tDHK+H0
40だがまだ返済終わらんな
ちな第一種
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 19:24:11.97 ID:dtpV1sYv0
自分で結構な家賃とかのとこに住んで
月々が苦しいよーー!!!!とか言ってる人の魅力
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 19:25:31.85 ID:YlPXAS4b0
>>59
もっと給料伸びると思ったんじゃないかな
あと引越しって何十万もかかるからそんな簡単に家賃安いところに引っ越すとかできんよ
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/12/11(水) 20:02:35.81 ID:+GKAKsP10
そんだけ金あればそこまで困らんやろ
金の使い方おかしいだけ
★よく読まれている記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733909959/
人の気持ちがわからない人ですか?
negigasuki
がしました