1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:04:47.69 ID:yOl8OAxx0NIKU

    「世界第2位」なのに、日本では相次ぐ閉店…サブウェイ苦戦のウラにあった「日本人の国民性」

    ズバリ、サブウェイが日本で伸び悩む理由とは何なのだろうか。重盛氏に聞いた。

    「サブウェイの注文方法が日本人の国民性に合っていないということが、大きな理由の一つとして挙げられるでしょう。というのも、日本人は規格品やパッケージ商品などの“完成品”を求める人の割合が多い傾向にあるのです。
    そして、簡易的な注文方法を好み、素早く商品を手に取りたいという傾向がより強い。

    一方、サブウェイはパンの種類から、具材、ソースなどを選んで商品をカスタマイズすることが特色です。アメリカでは、このように自分好みにカスタマイズすることでオリジナリティを出せるという部分が、
    個を大切にする国民性と合致して、受け入れられてきました。
    こうした日本人とアメリカ人の国民性の違いが、両国のサブウェイ支持率が大きく異なる要因となっているのでしょう」

    なるほど、たしかに国内のファストフードといえばセット商品が多いし、自分で商品自体をカスタマイズするという習慣は日本においては少ない。本国におけるサブウェイのストロングポイントが、日本では裏目に出てしまっているということか。
    タイトルなし

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6ae235a531829757232a6696025e136d44ee2d



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:05:47.70 ID:IMfcFvCYFNIKU

    所詮オシャレ感演出したい連中の一時期のおもちゃになってただけだからな


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:06:52.89 ID:DeHVCg2X0NIKU

    喫茶店に価格にしろ求めるところにしろ負けとる
    そもそもが日本人が期待するサンドイッチ違うんやわ




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:07:18.10 ID:OLErEpw90NIKU

    サブウェイ行ったことない🥺


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:07:28.73 ID:83OjGs6g0NIKU

    あとちょっと高い


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:08:13.23 ID:ijDEZnqL0NIKU

    呪文みたいな注文するところだっけ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:09:11.92 ID:mgfaQYkzdNIKU

    >>6
    ヤサイマシマシマヨネーズマスタードカラメ



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:08:27.18 ID:J7tny/RS0NIKU

    ファーストフードに面倒なこと求めてないもん


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:09:33.69 ID:bp3kqkkl0NIKU

    三角のサンドイッチだせよ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:11:51.71 ID:dBWR8W64dNIKU

    そらそうよさっさと1番美味いの出せやアホ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:12:16.21 ID:ljQTVbf70NIKU

    最初に何サンドか言ったらそのままでそのままで連呼するだけやけどなあ
    好きなの嫌いなのあったら増減すればええ



    145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 17:27:51.61 ID:A+L+ybB6dNIKU

    >>15
    それがめんどいんやろ



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:13:44.12 ID:DgJxnnuk0NIKU

    俺はドトールとかスタバの方がわからない。行ったこともないけど


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:15:58.94 ID:mBRufedE0NIKU

    サブウェイとかスタバとか頼み方が面倒臭いものは日本じゃ流行らない


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:17:05.45 ID:E7HWUlB/0NIKU

    トマト抜きがめんどくせぇ勢ってかなりおるんやろな


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:18:05.51 ID:wYfnRY4VHNIKU

    欧米の二郎系みたいなもんか


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:18:57.12 ID:MpH0x66g0NIKU

    スタバが流行ってる時点でダウトなので
    バカが短絡的に原因を見つけようと思うとそういう結論になるんだねとしか



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:20:49.59 ID:wYfnRY4VHNIKU

    うおおおおサンドウィッチ食ぃてぇ
    とはあんまりならんもんな
    しょうがなく手軽に済ませるものってイメージ欧米のおにぎり



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:20:56.86 ID:n3ue42yZ0NIKU

    そもそもあの細長いパンで挟む食べ方に慣れてないし
    普通のサンドイッチのほうが良いや
    でサンドイッチならコンビニのサンドイッチで十分



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:21:23.70 ID:FEZGZdeJMNIKU

    高いというか値段の割に量が少ない


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:24:30.30 ID:5XJA7CrA0NIKU

    >>32
    1食1000円と考えたら別に少なくないけど



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:26:24.35 ID:pmzhqVKbrNIKU

    >>42
    値段上がったマックでもセットで700円なのにサブウェイは1000円いっちゃうやん



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:21:29.50 ID:28SD+sCOaNIKU

    バーキンみたいにネットオーダーできるようにしたらええんちゃう


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:21:47.55 ID:VvYNKO5k0NIKU

    コンビニのサンドイッチや菓子パンのがお手軽ですし


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:23:55.88 ID:pmzhqVKbrNIKU

    >>35
    コンビニのサンドイッチではあり得ないぐらい野菜をドカ盛りするとかしないとサブウェイは勝てないわな



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:22:43.67 ID:YCCJAsjM0NIKU

    ハンバーガーなら食いたくなる日もあるけど味的にサンドイッチ食いたくなることなんかなくね


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:23:13.64 ID:0YDLrTO20NIKU

    コーヒーはオシャレ感あるけどサンドイッチはね
    コンビニので十分やし



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:28:31.08 ID:wvQIZT1E0NIKU

    単純に軽食に1000円弱払えるほど豊かじゃなくなっただけやろ


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:30:02.50 ID:vqnbk5xjdNIKU

    値段と腹持ちが合ってない


    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:34:17.66 ID:DKcNtzv60NIKU

    陰キャワイ乗り物と勘違いする


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:34:38.81 ID:xFGejzFt0NIKU

    不味くはないけどリピートさせるような何かが無いんだよ


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:35:12.19 ID:8P6QgP+A0NIKU

    要するに二郎系だからな
    そもそもまともな人は行かない



    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:37:04.16 ID:bC250HXS0NIKU

    サブウェイってそもそもなんや?


    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:44:09.94 ID:5XJA7CrA0NIKU

    >>74
    入れる具材やパンソースとかカスタマイズできるサンドイッチ
    元々は行ってるやつは無料で増やせる



    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 16:57:20.00 ID:bC250HXS0NIKU

    >>81
    はえーカスタムサンドイッチ屋さん



    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 17:17:03.52 ID:VvYNKO5k0NIKU

    店員との会話が苦痛なんだよ
    最低限でいいのに



    122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/29(金) 17:17:16.07 ID:86V2JDG50NIKU

    まあ面倒くさいよなあのシステム





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】美人女子プロゴルファーの身体wwwwww

  • 【画像】最新の内田有紀(48)がこちらwwwww

  • 【怒報】上沼恵美子「松本人志!お前、謝罪してないやん!自分の口で説明しろ!」

  • 【画像】あのヨーヨー漫画のメインヒロインさん(38)、令和で地雷女みたいになってしまうwwwww

  • 『タワマン地獄』の現実が、ガチでヤバ過ぎる…

  • 婚活女子「34歳ってオバサンなの…?」

  • 【動画】女をボコボコにしたホスト、通りすがりのオッサンに成敗されるwwwwww

  • 【画像】NEC、一体型PCを発売wwwwww

  • 【悲報】バッバ(81)「冷蔵庫に入れてたケーキ食べるか(電子レンジピッ」 家族一同「・・・」

  • 【悲報】推しの子の作画・横槍メンゴさん、原作者にキレてしまう・・・・・・・・

  • 【悲報】独身女性(35)さん、咽び泣く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732863887/