1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:20:50.318 ID:1fQhgv/2M

    エアコンで暖房するから走行距離が1割減る程度だよw
     
    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:22:17.254 ID:UEdtAjKK0

    これ300kmも走らんの?


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:24:40.769 ID:1fQhgv/2M

    >>2
    現実は冬でも夏とほぼ変わらん
    バッテリー冷えるから~ってのも都市伝説




    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:22:58.297 ID:1fQhgv/2M

    電費7.4km/1kwh
    60kwhのEVだったら444km走れる事になる



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:24:44.468 ID:UEdtAjKK0

    この車の容量は?


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:25:31.166 ID:1fQhgv/2M

    >>5
    30



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:26:39.494 ID:VU8yjC3z0

    いまはずいぶんよくなってるのかな
    一時期冬の北欧でEVオオゴトなってよな



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:27:21.408 ID:1fQhgv/2M

    >>7
    北欧の気温と日本の気温では話がまるで別だよ
    おまえの家がマイナス40度になるならわかるけど



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:26:41.770 ID:JXQOtMaa0

    気温-10℃でもそうなる?


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:28:35.727 ID:1fQhgv/2M

    >>8
    北海道はやめた方が良い



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:30:39.041 ID:1fQhgv/2M

    この車はエアコン暖房とPTCヒーター暖房の2種類が搭載されてて
    PTCヒーターを使うと走行距離3割減る
    エアコン暖房なら1割減る程度でほぼ変化無し



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:32:28.107 ID:QFEnY0qN0

    容量少ないのに1割も減ったら大変なことだよ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:33:23.943 ID:1fQhgv/2M

    >>14
    長く乗ってるけど全く困らん
    普通に数百キロの長距離も年に何回も走る



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:33:28.150 ID:UEdtAjKK0

    222kmしか走れないのに
    200kmまで減るってこと?



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:34:21.163 ID:1fQhgv/2M

    >>16
    暖房してて7.4km/1kwh



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:34:07.560 ID:fI18wihnH

    これ雪道のトラックが道塞いで立ち往生したらどうなるの?


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:36:15.240 ID:1fQhgv/2M

    >>17
    暖房だけなら数日大丈夫
    そこはガソリン車も変わらん

    残量次第



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:41:04.008 ID:VU8yjC3z0

    そういえばトヨタがMTのEVリリースするって言ってたな
    MT風の演出する装置搭載するって
    MT AT セミAT をボタンで切り替えできるって



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:47:47.901 ID:1fQhgv/2M

    >>22
    あれ意味わからんよなwww



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 01:52:03.948 ID:FR8BwVzY0

    EVは重たいからタイヤは減るの早いし道路への負担も大きい
    補助金とかの優遇はなくすべき



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:00:26.606 ID:1fQhgv/2M

    >>24
    プリウスとリーフで比べるとEVのリーフの方が軽い
    実際はガソリン入れるからもっとガソリン車は重くなる



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:04:13.707 ID:FR8BwVzY0

    そこは高燃費を売りにしてるアクアと比較すべきでは?


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:05:00.552 ID:1fQhgv/2M

    >>28
    車格が違い過ぎる
    プリウスとリーフは同格



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:07:26.984 ID:chbJLH1xd

    >>28
    高燃費じゃダメだろ
    低燃費をウリにしろよwwww



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:05:48.417 ID:chbJLH1xd

    充電面倒くさすぎる
    ハイブリッドでいい



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:07:35.005 ID:1fQhgv/2M

    >>31
    マジレスすると情弱がEV乗るとガソリン車とコスト変わらんから乗らない方が良い
    俺は月1500円程度で無限に充電してるけど



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:08:54.646 ID:chbJLH1xd

    >>35
    金額なんかよりいちいち朝充電外さなきゃならない事が面倒くさい
    さっさと発進してえんだよこっちは



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:14:27.073 ID:VU8yjC3z0

    つーことは
    EVの暖房って極寒だとエアコンに霜付くんだなきっと
    定期的に霜取りモードはいるんじゃねえのか



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:16:47.949 ID:1fQhgv/2M

    >>41
    雪国で長くEV乗ってるけど暖房が途切れたこと無いなぁ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:35:44.670 ID:1fQhgv/2M

    >>56
    デメリットもあるけど自分の場合はメリットの方が大きいから二度とガソリン車を買うことは無いな



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:39:58.291 ID:JTU7H4RPd

    >>60
    まあそのうち俺の希望にあう車も出てくるだろうと気長に待つわ
    水素でも構わんがあれはあれでスタンドが少なすぎてトウホグの俺は詰む



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 02:34:17.850 ID:xV6DO9bad

    でも精製水で拭き上げてるおかげか綺麗に曇るよ


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 03:02:08.545 ID:1fQhgv/2M

    テスラが23%とかなのはエアコン暖房なのだろう
    リーフも後にそうなってる



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 03:09:39.357 ID:1fQhgv/2M

    ちなみにA/CはEVであっても冷房専用ボタン
    A/C押すとエアコン暖房が切れてエアコンは冷房モードに切り替わり除湿になる
    そんで暖房はPTCヒーターに切り替わる

    だからA/Cを押しちゃうと電費が著しく落ちる
    普段はA/Cオフにして暖房することで効率の良いエアコン(ヒートポンプ)の暖房が使える

    ちょっとややこしい



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 03:12:28.357 ID:tOwPM8Fr0

    欧州でもEVやめていこうという流れになってるのに
    今から買うとかないな



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 03:12:30.570 ID:ZKqJBJ4R0

    「エアコンが冷房専用」「冷房しかできない」っていう謎認識が訂正されたみたいでよかった


    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 03:13:33.596 ID:chbJLH1xd

    >>90
    一方お前の謎認識は一体いつになったら訂正されるんだろうね



    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 04:48:03.935 ID:RtEE1bLg0

    冬とか外寒いし充電器外してしまってって動作しなきゃいけないの嫌じゃね?


    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/28(木) 03:57:18.187 ID:R+xqotTw0

    除湿目的で冬でもAC使う事はあるわ





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】六本木No.1キャバクラ嬢、あまりに可愛すぎるwwwwww

  • 【画像】ギャルが握る寿司wwwww

  • 【画像】この社内環境、最高すぎる ←転職したいんやがwwwwww

  • 【画像】死亡リスクがめちゃくちゃ高い睡眠時間が判明

  • 【画像】コレコレの体型、限界突破wwwwww

  • 【画像】鳥山明の後継者、かなり上手い

  • 【動画】ドラクエ3リメイクの「楽ちんモード」クソワロタwwwww

  • 【画像】毎年恒例の「総理大臣俳句」、石破茂だけレベチwwwwww

  • 【朗報】一晩3000円ポッキリ、タイの風店の受付けルー厶の様子がこちらwwwwwwwwwww

  • 【衝撃】息子「マッマが死んだ…契約してる霊園に埋葬しに行くか…」 →結果・・・・・・

  • 【朗報】猫の「やんのかステップ」を初めて知ったワイ、はまるwwwwwwwwwwwwwwww


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732724450/