ks_myna1


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 20:55:18.72 ID:VGuLVL4M0

    福岡資麿厚生労働相は12日の閣議後記者会見で、10月下旬に受け付けを開始したマイナ保険証の利用登録の解除申請が、792件(8日現在)あったと明らかにした。福岡氏は現時点で理由などは把握していないとした上で、「どういうところに要因があるのかということは、政府としてもしっかり原因について分析していく必要がある」と話した。



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 20:56:00.77 ID:Wy6ufBfE0
    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 20:59:00.15 ID:VGuLVL4M0

     立憲民主党は12日、12月2日に予定される現行の健康保険証の廃止(新規発行停止)を延期する法案を衆院に提出した。災害で停電が発生した場合、マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証だけでは患者の資格確認ができないなどのリスクを指摘している。

    https://mainichi.jp/articles/20241112/k00/00m/010/284000c?inb=ys



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 20:59:41.54 ID:Hn+J0o6W0

    ワイまだマイナカード申請してないわ
    なくても保険証使えるんか?




    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:00:04.71 ID:zg934qk/d

    1000件も行かんレベルなら気にしないでええやろ


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:00:56.14 ID:HV6pmNbp0

    その内強制になるのに解除する意味はなんよ


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:01:18.52 ID:fIKQ/A9c0

    ジジババがマイナカードを失くすってのがあるからなぁ


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:02:10.93 ID:VGuLVL4M0

    停電時に使えないとかヤバすぎ
    大規模災害の時に大混乱になる



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:02:22.63 ID:rep4kzU80

    切り捨てていけ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:02:39.44 ID:rDtDNkOB0

    年内実装って意地のために突貫工事で進めてるのが目に見えてるからなぁ
    コンビニ住民票みたいに不具合多発だと思うよ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:04:43.28 ID:QbfuWIL+a

    >>15
    時間かけたからって良くなるとも思えんからええやろ



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:06:30.37 ID:tycjLVYL0

    もう1年使えるしなんならそれ以降も資格証明書でいけるんやから必要ナァイ!


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:07:35.46 ID:VGuLVL4M0

     マイナ保険証の利用率が伸びていません。報道によると、2024年6月の時点で利用率は9.9%にとどまっています。それでも23年1月にはわずか1.52%でしたから一応右肩上がりの上昇ではありますが、今年12月から従来の保険証が原則廃止されることが決まっていることを考えると、混乱が生じるのは必至です。

    https://mainichi.jp/premier/health/articles/20241005/med/00m/100/004000c?inb=ys

    怪しすぎて使ってるやつがバカという数字



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:08:24.45 ID:BC3Cl3Fj0

    強制ではないからでスタートして最終的にほぼ強制でトラブルだらけやし普及したらまた新しいなぞカードつくるだけやから


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:10:38.67 ID:f0KEJS250

    正直保険証やら免許証と紐づけるより給料や控除に紐づけて年末調整自動化して欲しいわ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:14:41.60 ID:KgQEfLZZd

    >>20
    ほんそれ
    免許も保険証もたいして便利にならんやん



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:23:15.67 ID:zg934qk/d

    >>20
    だいぶ楽になってね?



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:11:28.41 ID:iAk2TIHB0

    病院とか30年に一回行くか行かんかやろ
    どうでもいいわ



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:16:56.46 ID:JLT7m1eB0

    マイナ保険証機械にかざして顔認証しないとだめなんだろ面倒だわ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:21:47.40 ID:H9yHwrBh0

    >>24
    改札も通れないねぇ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:45:08.87 ID:+aPT3mdg0

    >>24
    暗証番号でいいよ不正利用も余裕だよ



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:24:01.02 ID:4q/I6c1w0

    普通に便利だよ 


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:24:28.72 ID:R2Nwxo+40

    めんどくせえから強制しちまえよ
    任意にしとく意味ある?



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:27:57.48 ID:R8TzaKeZ0

    無視してたら紙のやつもらえるんだよね?
    それでええやんもう意味わからん



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:29:00.96 ID:Ui0d45vm0

    マイナンバーカードを怪しいと思わない人は闇バイトを怪しいと思わないタイプ


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:29:12.97 ID:1bhpX24I0

    マイナ便利じゃね?かざして暗証番号打つだけやん


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:29:53.45 ID:no0AmkhT0

    解除するならなんで始めからやったんだ?


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:31:49.39 ID:TO3XDpk80

    見切り発車した結果


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:34:14.11 ID:Q1cB6Igo0

    並行するとみんな今まで通りのを使いたがるんだから
    見切り発車でも強制的に移行させた方が結果的にスムーズでしょ
    やること中途半端だからいつまで経っても中途半端なままなんだよ



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:35:42.97 ID:Ui0d45vm0

    まさか本当に怪しいと思ってない人がいるとは
    コロナの時にココアとかいうアプリ入れてそう



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:37:45.66 ID:H9yHwrBh0

    >>38
    個人情報きにしてんの?

    そんなんネットにばらまきまくってるわ



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:36:50.51 ID:H9yHwrBh0

    「フィンランドでは、このカード一枚であらゆる行政サービスの手続きが済みます。」


    つてやったらめっちゃ称賛されてそうなのに



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:37:01.96 ID:dd33Wn9nM

    現状何の役にも立たないクズみたいなシステム


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:49:06.15 ID:LrJEg/i80

    経済的な負担がこれからも掛かるから
    紙の方は3割、マイナは2割でいいんじゃないかな



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/11/12(火) 21:50:30.55 ID:sIon62MX0

    マイナンバーカードは作らないとか言ってる人みるとうわあってなるよね





    ★よく読まれている記事
  • 【画像】最近の水着JK、レベルが高すぎるwwwwww

  • 【画像】レオタードを普段着として着るこういうファッションwwwww

  • 【画像】キューバのJK、色気やば過ぎるwwwww

  • 【速報】インド人のカレー屋、閉店ラッシュへ…

  • 【速報】国土交通省、遂にキレるwwwwww

  • 【画像】セブンイレブン、厳戒態勢へ…

  • 【画像】美人女性保育士、園児に非道な行為をする

  • 【画像】元木大介、やばそうwwwwww

  • 【画像】新人お天気お姉さん、脱がされる

  • 【画像】日本一広い迷路みたいなホテル、ヤバいwwwwww

  • 【画像】ムチムチ自転車JKさん、捕まるwwwwww

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731412518/