1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:14:36.84 ID:3x+bMLyb0

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title



      2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:14:45.12 ID:3x+bMLyb0

      太郎…😭


      6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:16:21.81 ID:aVWAeuac0

      「20~50代は半分以上が貯蓄ゼロだぞ!(うなぎ弁当モグモグ)」



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:16:23.40 ID:xSSFO4e70

    太郎が総理になったら貯金が増えるんか?


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:16:25.25 ID:1kAt/Vy10

    れいわ新選組に政権取らせたら30-50代は野垂れ死するのか


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:18:16.75 ID:wjNDd/Bb0

    本当それ
    氷河期が高齢者になったらどうすんの?



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:20:02.69 ID:FBU9cSpM0

    皆さんが貯蓄ゼロになるぐらい切り詰めてくれたおかげでウナギ弁当食べられます!


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:20:17.96 ID:W0UGpNr90

    そうならないために必死に働いて金貯めたらこいつは金持ち優遇とか抜かして税金取ろうとしてくるやん
    貧乏人を助けようとするのはええけど自力で生きようとしてる高所得者の邪魔すんなよ



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:21:53.89 ID:pKOxePGq0

    本当に貯金ゼロのやつなんかそんなおるんか?


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:24:03.27 ID:dwD8Iqtt0

    >>15
    物理的に0は逆に難しい
    ここでいう貯蓄0は自転車操業状態で
    収入あっても支出でほぼ0になる人も含まれてる



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:27:38.92 ID:DcVWmDmf0

    >>22
    そんなら「ワイはちゃうからええわ」って思う奴が沢山いそうやな



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 15:05:48.67 ID:10aEoNod0

    >>15
    この手の調査は生活口座にある残高を除外した金額を聞いてる

    株も保険無くて一つの口座で貯蓄とか全てをこなしてると資産ゼロでカウントされる



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 15:10:24.86 ID:oqLq3pECd

    >>56
    デマだぞ

    『給与の振り込みや生活費の支払いに使ってる口座は含みません』

    10億持ってても貯蓄ゼロや



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:22:30.10 ID:DcVWmDmf0

    ワイ1500万くらい貯蓄あるけど


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:23:08.46 ID:A3i2jNPM0

    ナマポ受ければいい定期


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:31:52.01 ID:GAViPJhs0

    >>19
    ナマポがなくなるって言いたいんじゃね?
    外人に配りまくって財源なくなってるしな
    れいわは移民じゃんじゃん入れろって言ってるし



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:28:18.69 ID:1PFYaBia0

    こいつのやってることは危機感あおって
    貧乏人のなけなしの金を吸い取ってるだけやし



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:37:09.02 ID:4WkZz7R90

    貯蓄ゼロの人が支持者なら党にっては増えたほうがよくね


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:37:45.41 ID:svCsdH6yH

    実際30年後に今貯蓄0の40代50代が全員生活保護受けたらどうなるんや?


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:48:47.35 ID:kVF5neNRM

    >>36
    国民負担率が60%超えるんちゃう



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:38:00.11 ID:SIs7P0yj0

    金があろうとなかろうと、みんないつかは死ぬんやで


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:39:23.44 ID:bDDDIROL0

    実際5割は嘘やろ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:41:12.15 ID:T3cBwP/20

    50%もいたら日本全土がスラム街レベルちゃうか


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:47:46.16 ID:ZJbQUyMP0

    貯蓄0が自民党に入れる理由がまったく分からんw
    ワイらが自民党に入れるのは現状維持にメリットがあるから入れてるのであって
    貯蓄0やったら自民党にいれないやろ



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:49:16.79 ID:0jbAPUlV0

    >>45
    その貯蓄ゼロの現役世代の為の政党が無かったんよ
    何もしない分だけ自民党が1番マシだったの



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:49:01.43 ID:IoSwj3Gs0

    お前はまず寄付金返せよ


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 14:58:58.99 ID:DA+lpcaw0

    言うてこれが事実に近いなら鰻弁当で叩いてる場合じゃないな


    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 15:00:35.30 ID:V9D/WnnM0

    20代30代40代50代でそれぞれ出せよ
    荒っぽすぎるだろ



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 15:02:27.99 ID:HVsG8nNS0

    それをどう解決するかを言うべきでは?🤔


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 15:11:03.66 ID:LFKcshwS0

    貯金が月の手取り額を切る瞬間が日常的にある奴は貯金ゼロとカウントしていいんじゃない
    感覚的に完全に自転車操業だから
    それで数えたとして20代はともかく30以上だと2割ぐらいしかいないと思うがな



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/23(水) 15:26:15.59 ID:6cs2A7xL0

    ホンマに50%も貯金0がおるの?
    信じられないんやけど







引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729660476/