1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:20:23.44 ID:8XK+SCGS0
前提として、上司代行が広がる最大の理由は、深刻な人材不足にある。少子高齢化による生産年齢人口の減少で、労働力は減り続けており、ありとあらゆる業種で採用難に陥っている。
中でも顕著なのは企業のミドルマネジメント層の不足だ。日本能率協会マネジメントセンターの調査によると、若手社員の77%が「管理職になりたくない」と回答している(参考記事:77%が「管理職になりたくない」【調査レポート】ポジティブな管理職を育てるために人事が押さえたいポイントとは?)。
本来、出世や年収アップの象徴であるはずの管理職。かつての憧れの座が、なぜ今避けられる存在となってしまったのか。原因として管理職の業務負担の増加があげられる。
管理職の多くは、部下の育成と自身の業務を並行して行う「プレイングマネージャー」として働かざるを得ない。その結果、管理職は「忙しい」「辛い」というイメージが定着してしまった。
近年はそれに加え、「パワハラ」や「セクハラ」にも注意しなければならず、一般社員には管理職になるのは避けたいという思いを持つ人が少なくないだろう。
企業は、自社で新たなリーダーを育成しづらくなっている状況があり、そこで注目されているのが、社外の優秀なプロフェッショナル人材に上司を代行してもらい、未来のリーダーを育成する「上司代行」というわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/364e546f348311dd18e1b9afbef8b96bd70455ca
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:23:12.70 ID:2wh6tl0Id
だいたい氷河期世代のせい
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:24:07.91 ID:OVMxWI2v0
だから責任に見合う給料貰えれば誰でもやるって
- 【画像】ストファイの春麗さん、実在していたwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】リゼロのエミリアたん、デカくなりすぎてしまうwwwwww
- 【画像】こういうムチムチした地方系美女wwwwww
- 【悲報】スト6の不人気キャラ、一発逆転を狙い脱がされる
- 【画像】宇内アナに激似の女子プロレスラー、見つかるwwwww
- 【悲報】俳優えなりかずき(39)の一週間のスケジュールwwwwwwwwww
- 【悲報】橋本環奈さんの「おむすび」、酷評の嵐へ・・・・・・・・・・・・・・・
- 【画像】最近の若い子が恋愛しなくなった理由、コレwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ハンターハンター、更に話がややこしくなるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】一重まぶた、ヨーロッパでモテモテだったwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】森香澄(29)、本当に◯◯したい女子アナ1位を受賞wwwwwwwww
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:25:45.53 ID:h+t3TY+g0
給料倍になればみんなやるでしょ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:42:11.59 ID:wpjMG+b+M
>>4
平の給料が半分にされるな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:26:00.81 ID:W73JyReB0
若者に批判的なヤフコメ民ですら賃金と責任の重さに見合ってないと同意してしまう有り様
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:33:39.93 ID:d9OsFaG5d
もうダメね
このまま日本は衰えて貧民化
コンビニは5時まで交通インフラもガタガタ
水道は劣化で汚れていき、電気もたまに事故る
まあ自業自得やね
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:36:56.81 ID:tF/9mWG+0
プライベートが虚無で仕事一筋な人以外やらない方がいい
どうあがいても上から下からクレームがくるので
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:37:20.40 ID:QOwpJ8id0
昇給と裁量権はないが仕事と責任だけは増える
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:37:24.96 ID:JREl2UNi0
ゆとり~Zで出世したい人いないだろ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:42:52.89 ID:qqMc7KLX0
弊社人財開発部「やりがいを育てるのが大事です」
こらもうあかんあかん
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:44:53.42 ID:yo751yC00
>>12
もう「やりがい=無報酬のボランティア」って風潮が広まっちゃったからその言葉使うのやめた方がいいよな
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 08:49:06.31 ID:yCEUCkzY0
引き継ぐとき前任者からさらっと「あーもう二度とやりたくない笑」って言われたわ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 09:00:11.64 ID:LiJlOVhc0
新しい職場来たら大体上司が辞めてえ辞めてえ言うてるからお察しよね
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 09:00:42.21 ID:jskD5VJ50
役職が上がると会社にいる時間が増えるからやりたくないわなー
降格した方がマシまである
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 09:21:49.05 ID:W+mjdV+s0
うちの会社も課長拒否ばかりで手を挙げればなれるレベルになってる
課長になると3年~5年で転居ありの異動になるのが一番響いてると思う
年収は1000万はいくから悪くないと思う
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 09:22:53.65 ID:rjZ3GTTh0
>>25
管理職って経験積むと称して部署盥回しされるよなあれきついわ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 09:26:20.76 ID:W+mjdV+s0
>>26
共働きも増えてるし、子供いると尚更だしね
それと働き方改善で中間管理職が犠牲になってるのが目に見えてわかるからなぁ
うちの会社は休日、時間外の電話は課長へ転送とか、残業時間が多い課員へのフォロー入らないと上からボロクソにされてるの見るし
金だけじゃないと思う
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 09:32:04.29 ID:JREl2UNi0
中間管理職ポジの人が上の人に詰められてる姿見て誰が出世したいと思うねんてことやな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 09:35:50.09 ID:YjCAAf2Y0
自分のとこは管理職になると給料上がるけど年俸制で残業が加味されなくなるし家賃補助もちょい下がるってのがあるから管理職一歩前の役職が1番美味しい
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 10:03:21.51 ID:oKEu+UFE0
SVが休みの日でも普通にSVから仕事のラインガンガン来るんやけど
ガチでいつ休んでんだよあいつら
一体なにを生きがいに生きとるんや
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/22(火) 10:15:02.64 ID:JREl2UNi0
>>35
そりゃ仕事や
そういう奴じゃないと出世できん
★よく読まれている記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729552823/
コメント一覧 (32)
-
- 2024年10月23日 13:12
-
給料3倍になるならやりたいわ。
そこまで有能なら独立した方が早そうだよな‥ -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:14
-
※2
仮に300万円でも→900万円
600万円→1800万円
これなら流石にみんなやりたくなるしな -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:21
-
俺も昇格ことわったわ
理由はそんな能力ないから -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:26
-
残業代出さない会社ばっかだしそらそうよ
法律でいう管理職って経営に口出せるレベルやろ -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:27
- 管理職の給料知らんで書き込んでんのか?
-
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:28
-
やりたいかどうか、ではなくて、そのポジションに相応しい能力を備えているかどうかで会社側も考えればいいのに
年功序列の残骸のような昇進システムは不合理
地位が人間を作る、ということもあるわけだが -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:30
- ニートばっかりやん…
-
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:35
- ネットで給料がどうとか文句言ってる奴のレベルが知れる
-
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:36
-
管理職って言えば聞こえはいいけど実際は上司と新人と外注のお世話係だからな
精神をすりへらす代わりに金もらう感じだもの
そりゃ誰もやりたくないって -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:44
-
ネットって馬鹿の集まりやな
それに触れて生きてきた若手とかそりゃそうなるわな -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:49
-
バカなジジイが自分の主観が世界だと勘違いしていつまでも人を動かす意味を考えないから、イエスマン=まともな社会人にすり替わってる事に気付いてない。
社長や役員は一回前に結果出した中年は「戦えるコマ」だと思っているが、不利な戦場で勝てる人間とブルーオーシャンを悠々泳いだ人間ではそもそも質が違う。
不利な戦場で何もかも切り詰めて粘る人間は間違いなく大事だが、営利企業に必要なのはブルーオーシャンをいち早く会社に提供出来る人間。そこに投資しないから貯金を切り崩す様な経営になる。 -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:57
-
今は自分の将来の保障どころか会社自体の将来の保証も危ういしな
有能なやつは自分のために副業で稼ぐほうがいい時代 -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 13:58
-
火縄銃って刀より明らかに優れてる点が多いよね?
射程が長いし点貫通する能力は刀の比ではない。火薬の燃焼ガスの膨張エネルギーが細い筒を通る時の力が刀を突き立てるよりはるかにパワフルだから。
じゃあ現代の銃と火縄は?原理は同じだけど、何もかもが違う。
品質も発想も全然違う。携帯可能な火薬の研究は極まったが、弾頭の形状や飛翔体のトラジェクトリーの実証実験が段違いになったから。
じゃあその関係性は銃とミサイルにも応用されるよな。
ゲームが変わると言うのはそう言う事。同じ畑から永遠に同じ利益を産み出す事は出来ない。それが現実なのに、イエスマンを並べて良い気になってるゴミは社会で空気を吸う資格がない。 -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 14:07
-
大手の管理職を見てると病気で長期休暇や退職も多いんだよな
わいは中小の管理職だけどそこまでハードじゃない
でも給料は平にちょっと追加程度で正直割に合わない -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 14:09
-
リスクに見合うだけのリターンが無いからね
今の若者は賢いんだよ -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 14:26
-
シンプルに仕事としてつまらなそうだから辞退したった
もともと現場やりたくて入ってきてるのに人の管理とかねえ -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 14:51
-
そもそも新人からまともに働けるまでに払ってる金が価値に見合ってないから3倍とかになるわけないやん、アホなん?
別に昇格したくないなら構わんけどそんな人間窓際に1人2人置いてヘイト役にするくらいしか要らんやろ普通の会社は
自民党政権が続けば進次郎筆頭にアメリカ的雇用推進して行くだろうから解雇しやすくなるしかまわんけど -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 15:27
-
そもそも管理職になれるくらいキャリア積めないだろ
当たり前に管理職になれると思い過ぎじゃね -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 15:35
-
人も物も価値が無い時代をどう生きるかだね
-
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 15:42
- そんなこと言って「同期がみんな役職付き」「年下の上司」ができたら焦るんやろなあ
-
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 16:06
-
どうせなれないだけ
酸っぱい葡萄だよ -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 16:44
-
工場勤務なら管理職やるより現場でザンギしまくった方が稼げてしまうからなぁ。
残業代がでる班長か現場リーダーまでが1番稼げる時点で昇進なんかしたくないわな。 -
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 19:23
- 「おめでとう!貴官をこの守備隊の司令官に任命する!まだ入隊から1週間だが、貴官ならやれる!存分に活躍してくれたまえ!」
-
negigasuki
がしました
-
- 2024年10月23日 22:34
- いや給料増えても使う暇ないくらい忙しいんだから意味ないだろ。しかも問題はメンタルダウンだぞ
-
negigasuki
がしました
終わってんな
negigasuki
がしました