確かにそうかも
英語、数学、化学、物理、生物もAIが答えてくれるなら要らないということにならない?
>>3
今のテストはググれば分かるとかAIに聞けば分かるでそんなのは勉強ではない言ってたわ
- 【画像】こういうムチムチした地方系女子wwwww
- 【画像】食事の時に舌舐めずりする女wwwwww
- 【画像】岡村「橋本の黒アワビ」橋本環奈「……っ////」
- 【画像】グラドル(36)、趣味のロードバイクを披露wwwww
- 【動画】地雷系女子、宙に浮くwwwww
- 【画像】格安心霊事故物件に住んだアニオタ、怖すぎるwwwwww
- 【画像】おまえら好みの女の子、見つかる
- 【動画】セクシー美女、ちょっとやり過ぎてしまう
- 【画像】クラスのギャル「ねーオタクくん、私のふとももチラチラ見過ぎwww」
- 【画像】最近のメイド(17)、絶対領域がセクシーすぎる
- 【画像】ミステリアス系美少女JSさん、JCになって量産型美人になってしまう
答えが分かっても理解はできてない
それじゃ意味ないんだよってことだね
調べるにも基礎知識はいるからそれはやった方がいいが学校教育は過剰やわな
47都道府県すらわからない大人たまにいるけど正直引くわ
>>6
こういうのってどういう感覚で生まれるんやろな
47都道府県分からんのはアカンいわれても例えば自分が住んでる都道府県の市町村全部分からんのはアカンとかならんし
歴史=暗記としか考えてない時点で間違ってるやろ
ほなら赤信号が止まれとか覚えなくてええよな
信号ごとに調べればいいんだから
ググってもわからんことを知るための前提としてググって出てくるところからやってかなあかんやろ
歴史の知識なく何をググるつもりや?
検索してもわからなくて瞬きの速度上がってそう
Googleに生活支配されすぎやろ
勉強するから歴史や地理に興味をもつのでは…?
ググるにも知識がいるし、ググった結果利用するのにも知識がいるんだわ
勉強とクイズをごっちゃにしてる感じあるな
・ググった結果、わかりませんでした!いかがでしたか?
ひろき「グーグル検索は頭悪いです(笑)」
>>24
草
知識とか教養は脳に溜め込んどかないと応用効かなくなるで
そのうちAIがやってくれるようになるけどな
わい、外科関係の仕事してんだが
麻酔かけて、メス入れてから
あかん思い出せん、ちょっと調べるわとかして良いのか?
そもそもわかるわからない以前に細かい歴史が必要になるシーン自体がほとんどないから無駄やと思うわ
>>50
これやな
まあでも自国の歴史くらいは勉強しとかないと海外のボケ共に改ざんされるぞ
>>54
バカ「ググればいいだろ」
で改竄後のデータにヒットしちゃうんだろうな
生産性を気にするくせに、検索の時間に関しては全く気にしないんやな
★よく読まれている記事
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728781430/
なんでかって言うと、頭がイイ人っていろんなこと覚えてんのよ
あと人から聞いたことをいつまでも覚えてる人ばっかなのよね
逆に知能が低い人って基本な~んにも覚えてない
バカだから
なので歴史を知るというのはとっても大事なことなのですハイ
negigasuki
が
しました