面接003


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:20:29.809 ID:1lIVIUG90

    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:20:38.946 ID:1lIVIUG90

    分かんねぇくそwwwwww



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:21:01.226 ID:RljMRJHDd

    なにこれ?


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:21:56.796 ID:Gzb+t9ue0

    儲けゼロ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:23:48.870 ID:diVzhWkZd

    >>4
    なんで?



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:35:31.446 ID:Gzb+t9ue0

    >>9
    え、普通に計算したらプラマイゼロじゃん
    理由なんてないよ



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:22:38.019 ID:J1+zBiJP0

    200円じゃないの


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:23:11.394 ID:Gzb+t9ue0

    >>5
    なぜ?



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:25:42.492 ID:J1+zBiJP0

    >>8
    最初1000円もってたとしたらこのあと残ったお金は
    1000-800+900-1000+1100=1200円で200円増えてるから…



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:22:59.059 ID:Gzb+t9ue0

    ひっかけ問題でないのならばプラマイゼロ
    でもどうせしょうもない理屈で色々言うんだろうけど



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:23:01.091 ID:0S6fP8Zg0

    BMWってマツダレベルだろ


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:24:31.449 ID:IQdrwBWX0

    どうして?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:25:29.276 ID:RZjADTD30

    手数料と税金で利益ゼロ


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:25:29.744 ID:jQYPbeeE0

    そのまま持ってれば1100円で売れてたからむしろ損してるって事を言いたい雰囲気がプンプンしてる


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:26:49.396 ID:0Gl9y1eMd

    - 800
    + 900
    -1000
    +1100

    +200以外に答えあるの?
    会計上だと何か変わるの?



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:26:58.108 ID:B7REpVayM

    機会損失的には100円の損?


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:27:42.602 ID:tIeTOmHE0

    300えん!


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:27:59.753 ID:vmMawyBA0

    その後が直後なのかどうか


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:28:02.363 ID:XsaAKdfV0

    100円儲けて100円足して100円の儲け

    つまり100円



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:30:19.885 ID:5xXRkTW80

    >>21
    頭悪くてワロタ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:28:54.596 ID:pNUu+Bytd

    答えが200円以外のやつは知能指数100以下だね


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:29:14.650 ID:1yjWROsa0

    ひっかけがありそうで普通に200円ってパターンか?


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:29:26.902 ID:/GQjWL5R0

    100円を二回儲けたので200円です


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:29:57.555 ID:bPaHBZhi0

    人件費を引いたら儲けゼロ


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:30:03.012 ID:21vmg7Du0

    マイナス百円


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:30:54.639 ID:/e0MLC9o0

    で、答えは?


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:33:19.032 ID:hDOnFw8n0

    下の文章だけを読んだら200円だけど上の絵がよくわからんから作った無能は首で会社が儲けたのはその人の人件費分です


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:34:03.162 ID:/e0MLC9o0

    二重取引と考えれば利益は100円だわな
    別々の取引と考えれば200円

    でも買い戻しと言ってるから二重取引になるか



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:34:09.010 ID:0An4MQCA0

    no title



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:35:15.888 ID:bPaHBZhi0

    >>33
    なんだ、よくある詐欺ツイートか



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:37:45.857 ID:/dgRv79Ld

    >>33
    いくら儲けたって聞かれてるのにマイナス200円儲けたって答えるのか



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:38:16.825 ID:K+UpZkRF0

    >>33
    こういうのもうええねん



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:36:49.020 ID:LYLEgNdV0

    いくら儲けた?という確定的事実を問うているのに
    機会損失がどうこう言い出すやつは部下にいるとすげぇ邪魔なので不採用です



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:37:19.064 ID:bPaHBZhi0

    >>41
    お前みたいな尖った発言する奴も不採用です



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:37:51.097 ID:LYLEgNdV0

    >>42
    はあ?
    経営者目線の新卒なんかいらねえよアホか
    ビジネススクールじゃねえんだよボケ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:37:23.183 ID:2/IbQRPZ0

    会計的には200円の儲け
    利潤を追求する意味合いでは100円の損



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:46:37.757 ID:uMqKgEjk0

    >>43
    これ以上の答えはないね



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:37:41.741 ID:7pWhair90

    女は最初にその鶏をどこで仕入れたのか聞いて欲しいの
    そしてその鶏を一緒に買い戻しに行って欲しいの
    それが答え



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:40:14.505 ID:LYLEgNdV0

    そもそも最初に持ってた鶏のコスト度外視なのはなんで?


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:40:49.158 ID:Fkto9wcA0

    普通に考えたら+200
    実際問題として財布の金は200円増えるんだからどう考えてもこれが普通の感覚

    ただ、経理上とかなんかルールがあると分からん
    900で売った物を1000円で買い戻すのを-100と見るならトータル+100だし
    そもそも800円で買ったものを1100円で売れば+300だったのに+200しかならなかったから-100とかいう謎理屈言う奴もいそう



    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 02:12:56.309 ID:QDuleMm00

    >>56
    会計だろうとプラス200にしかならないよ
    プラス100とか言っちゃうのはジャイアンに騙されるタイプ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:44:09.757 ID:m+We2+rw0

    屁理屈はいいから売上をちゃんと計算して帳簿つけろ


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:45:36.582 ID:+Ub8dpqv0

    200円でしょ


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:47:13.092 ID:WpLfNG110

    この会社は社員全員経営者で染めるんか?


    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:48:59.521 ID:szWL08tk0

    300円儲けられるはずだったのは結果論でしかなくね


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:50:27.235 ID:FQLQterN0

    採用する側なら経営者目線の奴は上司とも同期とも軋轢を産むからむしろ弾くと思うがな
    そういう奴は組織に居ない方がいいタイプ



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:51:15.085 ID:R3Dycy4F0

    俺が経営者ならなぜ1100円で買い戻さなかったのかと怒るね


    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:51:26.795 ID:hDOnFw8n0

    経営者目線の労働者なら自分の年収はいくらが妥当と考えるんだろう


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 01:56:51.877 ID:q9Kff3p60

    儲け0が正解くさい


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 02:03:20.008 ID:gO0qfyQz0

    俺が経営者ならそんな小さい仕事するなと


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/10/06(日) 02:47:28.004 ID:opRh49j50

    1100円まで上がると見通せず1000円で買い戻し無駄な工数を使って無駄な会計処理をしているので、答えは1ヶ月給料なしでボーナスカットかつ人事評価2-で来年より基本給を5000円減給



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728145229/