1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:12:50.229 ID:iTrhHir/0

    今程コンビニがなくて便利じゃなかったけど子供から老人まで皆輝いてたよな


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:14:01.276 ID:l9Zi5Fkm0

    まだ色々と初めてが多かった
    それだけに希望があった




    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:14:27.995 ID:nxnF62yJ0

    楽しかったのはわかるけどコンビニは普通にあってよく利用してたが


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:15:06.942 ID:D0IRgmu20

    それあなたの感性ですよね


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:15:16.989 ID:0MtdhBb60

    俺が思うに2008年までだな


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:15:57.120 ID:nxnF62yJ0

    こういう感じのセブンイレブン愛用してた
    no title



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:16:09.288 ID:1BsbDQwM0

    ここの辺りの時代のキーワードとか有名人とかって言ったら、

    どんなキーワード、有名人が浮かんで来ますか?



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:17:27.771 ID:l9Zi5Fkm0

    >>8
    とりあえずtrfかな



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:17:38.100 ID:0MtdhBb60

    >>8
    マジカル頭脳パワー!!



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:29:47.902 ID:WqRCXlgz0

    >>14
    マジカル頭脳パワーは人気あったの1996年以降だな



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:16:52.058 ID:lvWVD1Ru0

    その分ツラかったろ
    忘れてるだけで



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:17:22.502 ID:oG0tVqxWd

    この年代なら地方にもコンビニ普通にあったろ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:18:28.240 ID:5hmnjydA0

    ポケベルの文章を10円で済ませるヤツに憧れたわ
    北斗百裂拳ばりに押してた



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:18:38.655 ID:hRNWpNVW0

    うちのババアは1983-1985年が至高だったと言ってた


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:21:29.785 ID:itR4Heux0

    >>16
    明菜ファンとみた



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:25:45.956 ID:hRNWpNVW0

    >>20
    そっちはババアの友達がファンだったらしい
    ババアはパンク少女wwwでツバキハウス?のロンドンナイトとかに行きまくってたんだと
    若い頃の写真めっちゃ怖い



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:18:51.083 ID:nxnF62yJ0

    やぱバブルとバブル崩壊かな
    ローンの金利とかすごく高くて意外と借金地獄だった
    単なるサラリーマンにはなかなかきつい時代だった



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:20:25.583 ID:s6m4kjoK0

    あばれはっちゃく見てた


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:20:35.486 ID:nxnF62yJ0

    今とは感覚が違って、普通のサラリーマンでも10万以上する結構高いスーツ着たりするのが当たり前で今より金かかった気がする
    別に今はイオンのスーツでもなんとかなるけど



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:24:41.108 ID:36eTsPDp0

    >>19
    そのスーツ10年使うから



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:25:21.953 ID:nxnF62yJ0

    >>24
    まあ確かにソウなんだが
    いまより服飾費がはるかに高かったのは確かだ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:28:40.278 ID:1BsbDQwM0

    >>19
    昔の方が、ヴィトンとかグッチとかディオールとかに
    みんな憧れとかあって、そういうブランド品に大金使ってそうなイメージですわ。

    この時代のヒット曲って何があったの?



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:30:10.859 ID:nxnF62yJ0

    >>28
    まさにそうでブランド物にみんな憧れてたな
    ヒット曲は光GENJIとか?男闘呼組とか
    久保田利伸とか好きだったな



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:31:41.650 ID:6u8DKfro0

    >>28
    B'zとかミスチルとか



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:22:57.119 ID:s6m4kjoK0

    確かに若いサラリーマンでもマークII以上の車は乗ってた


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:24:35.260 ID:nxnF62yJ0

    >>21
    確かに車もすごかった
    みんな若いのにクラウンとか乗ってたもんなあ



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:24:25.158 ID:otGuEQmK0

    みんなサドルの前に変速機ついた自転車乗ってたな
    後輪の横に折りたたみカゴついてるやつ



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:28:19.969 ID:6u8DKfro0

    24時間戦えますか?とかいう恐ろしいワード


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:30:04.711 ID:hyvyTm+k0

    銀行の貸し渋りはまだ前か


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:30:50.919 ID:6u8DKfro0

    今も今で大学生が趣味に使う金がバブル時代並みまで回復したらしいな


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:31:53.707 ID:RqTYjXxJ0

    その10年くらいを延々とループしてたい


    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:32:56.981 ID:otGuEQmK0

    この時代なら連想ゲームとか100人に聞きましたとかヒントでピントとか


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:33:48.343 ID:2MctsCBU0

    ジジイ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:34:45.664 ID:l9Zi5Fkm0

    若いうちから金を手にすると一生その感覚抜けないから若い頃は金ない方がいいわ
    不便を楽しむってより選択肢なかったから夢見れた



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:35:16.908 ID:C3grEiON0

    加齢すると3~40年前の事は気軽に話せるのに3~4年前の事は話さなくなるのな


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:36:29.578 ID:l9Zi5Fkm0

    >>41
    変化が薄いからかもしれんな
    なんだかんだ懐古するもんよ



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:51:43.565 ID:1BsbDQwM0

    このスレタイの10年の間で、印象的なアニソンとかは何が浮かんでくる感じですか?


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:53:06.987 ID:otGuEQmK0

    >>44
    マジレスするとおどるポンポコリン一択



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 02:12:48.938 ID:9BHadiUq0

    >>44
    アスファルトタイヤを切り付けながら暗闇走り抜ける奴



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 00:51:59.859 ID:gEQaXCQp0

    ファミマの看板にでっかい太陽かなんかがあった記憶がある

    【参考画像】
    no title




    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 01:41:55.391 ID:87yOGjAe0

    コンビニはサンチェーン、ファミマだったなあ


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 02:28:46.946 ID:p3Tbn3Jm0

    コンビニはあっただろ
    遊戯王カード買ってたわ



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/09/01(日) 02:55:31.179 ID:eFPrpv1F0

    躁傾向の人間には楽しかっただろうけど鬱傾向の俺には辛いだけの時代だった




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1725117170/