2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:31:10.442 ID:oq+97HVt0
(´・ω・`)こういうの割に合わないから絶対並ばない
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:33:23.744 ID:U7DrDHd0a
>>2
並び13人くらいだから30分もすれば店には入れるとは思う
午前1時でも20人超並ぶんだから平日の昼下がりの方が少しマシかも
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:31:41.650 ID:U7DrDHd0a
昼の部と夜の部ではスープの豚骨濃度が違うとのこと
夜の部のゴッテゴテの豚骨醤油しか食ったことないから昼のあっさり豚骨醤油楽しみ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:32:28.338 ID:i/Vyuyqy0
並んでまで食いたくない(´・ω・`)
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:35:48.372 ID:U7DrDHd0a
>>4
俺もこの手の家系は嫌いだったが
それは本当にうまい家系を食っていなかったためと気付かされた
さすが全国1位になるだけあると思うの
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:51:53.560 ID:YBPBxHhT0
>>4
ましてこのクソ暑い中にラーメンとか正気かよ?って思うわ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:34:59.886 ID:9wwwhh850
こいつら暇なの?
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:36:32.009 ID:U7DrDHd0a
>>7
県外からはるばるやって来る人もいるんだ
察しろ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:38:37.523 ID:XO4Wz5K40
こんな行列並んでまで食べたい?
テーマパークでもないのに
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:46:45.579 ID:U7DrDHd0a
>>10
食べたいんだな、これが
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:40:26.290 ID:Pz5vtcDR0
なんてとこ?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:46:24.999 ID:U7DrDHd0a
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:41:05.536 ID:c4BlTf0t0
行列できるのに整理券制にしない店ってたいした事ないよ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:43:35.403 ID:RiCECe+00
隣の土地も買って待機所にさせとけや
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:47:37.560 ID:7RX86J6p0
何とかして食ってレポートしろ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:48:05.390 ID:U7DrDHd0a
>>17
あと6人くらいだからちょっと待っててね
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:52:27.027 ID:U7DrDHd0a
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:53:16.166 ID:7RX86J6p0
遠路遥々やってきた、頑張って待った苦労感抜きに頼むぞ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:54:25.188 ID:U7DrDHd0a
>>21
任せろ!
家から炎天下の中徒歩でやってきた俺の食レポをなぁ!
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:54:12.451 ID:zX1sU4gn0
不味そう
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 13:58:04.665 ID:U7DrDHd0a
ちな店主は武蔵家総大将の三浦さん
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:07:50.855 ID:+Sx9tffB0
青い服ばっかだな
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:07:50.974 ID:6tDnuLYd0
自分の努力無駄にしたくないから美味しいって思い込むんだよな
まあ不味くは無いんだろうけど
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:08:34.889 ID:TeApcaP10
>>30
どんだけひねくれてんだよ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:08:21.396 ID:f362w+f30
この暑いのによく並ぶな
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:12:16.195 ID:U7DrDHd0a
>>31
35℃超えたら無理だな
ただ、北道路で必ず日陰になるので暑苦しさはない
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:09:00.504 ID:AIQfV/A50
ラーメン総選挙って誰がやってんの?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:09:19.952 ID:7RX86J6p0
あっさりか パンチを抑えて旨味を重視してるって事か?
どういう意図だろうね
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:10:44.851 ID:U7DrDHd0a
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:11:36.385 ID:ggFTmrtO0
>>35
ご飯にマヨネーズはやめろよ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:12:13.237 ID:f362w+f30
デブかよ・・・
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:19:51.205 ID:U7DrDHd0a
>>40
BMI19の普通体型だが?
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:20:13.713 ID:U/cNyok6M
>>42
どんぶりのデザイン どうにかならんかったんか
すごいセンスだなw
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:14:27.259 ID:gXasMeI70
家系ラーメンとマヨネーズご飯とはすごい組み合わせだな
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:14:48.392 ID:K1UEOCeT0
>>1
この並んでるところってラーメン屋の私有地なの?
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:18:49.247 ID:2Vi9e9Wm0
>>44
どう見ても歩道だろ
通行の邪魔にならない行列は黙認されるから気にすんな
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:15:32.515 ID:U7DrDHd0a
あー、なるほどね
夜の豚骨マシマシMAX感を薄めた味わいだ
確かに万人受けするんだろうけど個人的には夜の部の振り切った感じの方が好きだな
これでも十分うまいけど
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:16:29.749 ID:7RX86J6p0
振り切った方がいいだろうなとは思ったが
マヨネーズかける前にあっさりスープとご飯との合わせは教えてほしかった
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:18:05.311 ID:1YythyOjd
これは情報を食ってる
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:22:37.164 ID:U7DrDHd0a
夜のパンチを知ってしまった以上、物足りなく感じてしまうな、、
お前らも行く際は必ず昼の部から行けよな
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:23:26.431 ID:7RX86J6p0
夜も待たなきゃいけないのかこれ
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:29:59.340 ID:U7DrDHd0a
>>52
夜は23時以降しか行ったことないが、ほぼ1時間は並ぶな
18時の開店時よりも閉店間際の方が豚骨が溶け込んでより濃厚になると聞く
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:25:02.333 ID:v/H9dWCY0
お店としてやりたい味は夜なんだろ?
昼の部は作りたいスープを作ってる途中の残飯を食ってるようなもんだよ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:31:03.628 ID:U7DrDHd0a
ごちそうさまでした
うぷ⋯苦しい⋯
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:33:19.051 ID:U7DrDHd0a
ここの三浦家は2021年8月新規オープンですが、、、
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:34:33.021 ID:ysMWTzBX0
>>64
だからそのオープン当初~1年間くらいはよく通ってたんだよ
もう2年くらい行ってないと言っただろうが
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:36:15.997 ID:U7DrDHd0a
>>67
なるほどね
短期間で随分と値上げしてるから同名他店と勘違いしたわ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:37:10.148 ID:ysMWTzBX0
>>69
丼も水色に赤字で三浦家って書いてあって見た目も美味そうだった
今は丼もダメだ
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:39:00.984 ID:U7DrDHd0a
>>70
まぁ今の1,000円でもこれだけ並ぶんだから、そういうことだろう
そうやって店も客を取捨選択してやってる
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 15:00:07.073 ID:7UCv+5QFd
三浦家って要は武蔵家じゃないの?
結構違うの?
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 15:03:21.951 ID:ysMWTzBX0
>>82
全然違うで
元々は綾瀬の武蔵家にいた人だけど綾瀬の味とも違った
また変わったっぽいけどしばらく行ってないから今の味は知らん
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 15:31:19.271 ID:/50oqhOX0
情報を食ってるわな
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/21(水) 14:33:29.215 ID:ysMWTzBX0
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724214604/
negigasuki
がしました