1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:54:40.11 ID:MsoFJ3PX0● BE:237216734-2BP(2000)


    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:55:49.06 ID:QHkuxCoK0

    家族経営なんやろ


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:56:33.97 ID:OM1DkGB00

    40代のババアに見えるが



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:57:00.14 ID:2STwkRqO0

    児童虐待


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:25:36.92 ID:m6HH633u0

    >>5
    よう、子無し。お盆は何してたんだ?



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:57:25.49 ID:ovCRR6Y10

    職場体験じゃねえの?
    スーパーとかでもたまにやってるで



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:57:39.14 ID:p+77OUwq0

    JSが店番どころか調理もしてるホルモン屋みたいなもんだろ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:58:02.89 ID:9XObCZpy0

    じゃりン子チエ


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 19:58:32.76 ID:6h26qr3w0

    校外学習やろ


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:00:54.47 ID:ijoftW+k0

    隠し撮りしてネットで晒すほうが問題


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:02:59.95 ID:ZPg4ph1M0
    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:03:31.51 ID:Ekthu3z40

    実際家がコンビニ経営で学校に近かったりすると周りからどう扱われるんやろな


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:04:30.43 ID:AMHnMNF50

    おうちのお手伝いか
    お小遣いたんまり貰えよ( ^ω^)



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:04:32.71 ID:zaRM3UTc0

    品出しというか物色では


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:04:33.76 ID:I5MVh0cn0

    学生の頃バイトしていたファミマは中学生の娘が「お手伝い」と称してガッツリ働いていたな
    流石に休日限定だが制服を着て早朝~昼ピークまで働いてわ



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:07:43.50 ID:8igXleNt0

    ほっこりエピソード


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:08:32.46 ID:H0x1dR9X0

    昔の個人商店だって、学校から帰ったら店の手伝いしてたんだし


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:08:51.99 ID:BJyC8q4t0

    職業体験だろ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:09:34.23 ID:j1d9dVaB0

    フランチャイズだから手伝ってるだけだろ
    それかボランティア



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:10:08.68 ID:L35qoiEB0

    家業には労働基準法は適用されんのでな


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:10:12.20 ID:kFiR1YyV0

    今はこんなのまで児童労働と言われるんだな
    学校休ませてまで働かせてないならいいと思うけどね
    良い社会経験じゃん



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:10:47.66 ID:6LRDVIbs0

    家業の手伝いはおKなんだっけ?


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:11:41.44 ID:7dGpMY9l0

    コンビニのフランチャイズなんて家業、問題ない
    看板が立派なだけで商店街の店とかわらん



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:11:54.10 ID:VfaZAoP50

    職場体験してレポート提出させる夏休みの課題かな
    ただのお手伝いでも別にいいけど



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:12:04.35 ID:5pCKz3AI0

    孝行娘やね


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:14:42.92 ID:MyQfIPrB0

    近所のコンビニも小学生の息子にジュースの補充やらせてるわ
    夏場は涼しいって喜んでやるんだと



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:16:56.05 ID:gFE71jau0

    中学の時に品出しの2時間バイトで1000円貰った


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:19:14.50 ID:Ed4TYsDo0

    元は酒屋だったりするんだろう


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:20:56.59 ID:5z+V1C6e0

    割れてるポテチが嫌で棚の奥から新しいの取ろうとしている近所のキッズ客の絵にしか見えんかった


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:21:39.27 ID:knf01xrB0

    好きにしたらいい
    「学校休ませてまで家業を手伝わせる」ってんなら反対だけど、
    家業なら家族全員で頑張ればいいんだよ
    バイトを雇うことによって経営が成り立たなくなるよりいいじゃん



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:22:13.92 ID:H4R8QVxh0

    元酒屋とかは今はもう無いよ。今はセブンに借金して全て用意してもらってるオーナーが殆どで当然ロイヤリティも爆上がり


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:23:50.91 ID:m6HH633u0

    家業手伝うなんて普通じゃん。何が問題なの?


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:26:25.96 ID:SO+DwXUH0

    友達がやってる飯屋は夜普通に子供ら手伝ってるし


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:27:28.50 ID:q1xHmC7q0

    職場体験今の時期だっけ


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/19(月) 20:32:40.42 ID:H4R8QVxh0

    問題なのは子供を働かせるオーナー店って従業員がすぐに辞めてて子供を働かせるのが常態化している事にある。塾に行かせられないから学力落ちるし廃棄食べてる



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724064880/