1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:52:21.25 ID:FowEr2Ih9

     現地7月31日にパリ五輪の男女トライアスロン競技が行なわれた。
    連日の降雨で水泳会場のセーヌ川に大量の生活排水が流れ込んで水質が悪化。
    大腸菌をはじめとした細菌濃度が基準値を超えたため、事前練習は2日続けて延期に。それでも大会組織委員会は水質が改善されたとして競技を“強行”した。

     米紙『New York Post』によると、カナダ人選手のタイラー・ミスラウチュクがレース終了後に10回も嘔吐したという。
    トライアスロンやフルマラソンなど高強度の運動後、極度の疲労で体調不良を起こしたり吐き気を催すケースがあり、同紙も「ミスラウチュクの嘔吐の原因が、セーヌ川の水質によるものなのかははっきりしない」と言葉を濁している。
     
     また、スペイン紙『Marca』は、トライアスロンに出場したスペイン人選手ミリアム・カシージャスの談話を紹介。
    医師でもあるカシージャスは、「アスリートへの配慮がなかった。主催者はセーヌ川が舞台というイメージを優先した」と非難。
    「もし出場者の健康を考えるなら、ここ(セーヌ川)ではなく、プランB(別の場所での開催)があったはずだ」と語った。

     さらに、「大会の準備期間は8年もあったのにね。私たちはサーカスのピエロのようなもの。アスリートとして、ひとりの医師として、選手たちはもっと声を挙げたほうがいい。これまでのトライアスロンでは、レースの途中やレース後に体調を崩し、何か月も抗生物質の投与を受けた選手がいる。それは、スポーツ選手としてキャリアを台無しにするような事態だ」と、パリ大会の運営に苦言を呈した。

    構成●THE DIGEST編集部
    8/1(木) 6:14配信
    水質懸念のセーヌ川でトライアスロン強行。カナダ選手がレース後に“10回嘔吐”、医師のスペイン選手は主催者を非難「私たちはサーカスのピエロ」【パリ五輪】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/52ac008cc44a11e32c65852eff38bb89e6636917
    "no title



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:53:43.74 ID:sUH3M5t/0

    川いそうに



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:54:18.95 ID:l7lsQB3A0

    こんな汚ねぇ汚ねぇ言われてたら心理的なものも絶対あるよな


    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:08:06.13 ID:4AipNqN70

    >>9
    そりゃあるだろなあ
    汚い原因が下水の垂れ流しなんだもの



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:55:07.07 ID:qjHaEcN30

    まあトライアスロン自体が
    どれだけ人間に無茶出来るかって競技だけどな



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:56:23.81 ID:ti3jTWCR0

    南仏あたりでやればいいのに


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:57:14.64 ID:Dp+vDN2E0

    批判するならIOCじゃねえの?
    オリンピック出られなくなるからIOCの事は批判できないか



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:57:53.54 ID:47ayWuOb0

    環境だのSDGSだの言うなら川くらいキレイにしろや


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:58:04.55 ID:GvLJtLll0

    トライアスロンって内臓の強さも競技種目なのかも


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:58:15.87 ID:WRdKbqVf0

    大腸菌オリンピック


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:58:23.68 ID:WBfp6/Uj0

    なんでそんな無茶してんのよ
    パリじゃなくてもいいから水質に問題ない場所でやりなよ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:58:24.86 ID:/ahgVjzh0

    そんなすぐ来ないだろ 夜とかなら
    東京でもゴールしてすぐ吐いてたぞ
    テレビに丸写り



    169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:16:09.37 ID:rzycsECT0

    >>28
    あれどっちかっていうと熱中症だろ
    コース基準値以下だったし



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:58:25.91 ID:X20tOuu30

    参考画像




    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 08:59:05.48 ID:lo+xe4kw0

    もうトライアスロン競技から外せよ
    どうせ都市部でしか五輪開催されないんだからうんこ川しかねーよ



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:00:17.20 ID:hr7M/WIY0

    道頓堀の4倍汚染されている川だしな


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:00:45.31 ID:Qb3063m70

    別にプールでやってもよくね?


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:02:17.01 ID:UVKJh+5T0

    東京でも嘔吐はあった


    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:03:54.94 ID:/ahgVjzh0

    川も綺麗にしない
    エアコン付けない
    飯不味い
    流石移民大国



    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:04:07.28 ID:ZzttzHvF0

    トライアスロンって毎回汚染度更新してる感じやな
    どれだけ汚染に耐えられるかも競技として組み込まれてる感



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:05:11.49 ID:EIDPa4SH0

    街の中に流れてる川なんて大概汚ねえのに何でわざわざ街中の川で泳がせるん


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:05:41.78 ID:UOETHqG/0

    市の浄化を正当化するために選手達が泳がされてかわいそう
    フランス人ですら泳ぎたくないってとこ泳がされてるわけだし
    日によって異常になるとこで泳がすなよ



    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:07:24.71 ID:qB5r8Rtf0

    健康に悪いスポーツ


    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:07:25.69 ID:hCPlwv6y0

    次はインドで!
    ガンジス川トライアスロンとか激アツ!



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:07:49.12 ID:cv0exqjk0

    セーヌ川でやる必要ないだろ
    サーフィンがフランス領タヒチなんだから
    トライアスロンもそこでやれよ



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:08:10.96 ID:TWFNC1fc0

    自国の汚い川で
    トレーニングを積んで
    体を慣らしておけよ



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:08:19.17 ID:UBgoXRXO0

    見るからに汚いもんなぁ、何だよあの水の色
    大腸菌だかなんだかの指標はギリギリクリアだと直前に言ってたけど
    こんなん出れるかって怒る選手はいなかったのか



    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:08:20.43 ID:4zsa90Of0

    トライアスロンというのは普段も都会でやってるものなの?


    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:08:28.42 ID:NlojZh3/0

    水質が東京よりも酷かったリオでもやったでしょ


    119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:09:04.14 ID:v2P/bG570

    これじゃ汚リンピックだよ


    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:09:05.33 ID:hn+I5R640

    ゲロイアスロンw


    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:09:05.50 ID:UOETHqG/0

    大会組織委員会の連中が泳いでチェックしなさいよ


    125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:09:51.05 ID:4gqn+9Ir0

    選手もボイコットしろよ


    130: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:10:30.16 ID:qf3iaoOU0

    全員検査入院した方がいい


    139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:11:23.29 ID:1YbnQZxG0

    そもそも海と川で全然違うと思うんだよな


    146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:12:50.03 ID:UBgoXRXO0

    >>139
    浮力も流れも違うしねぇ
    海と川では別の競技だと思うわ



    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:12:42.44 ID:TRUiNK2B0

    トライアスロンの選手はパリの街中を見せるための駒でしかない


    124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:09:41.85 ID:a27SwI3I0

    でもトライアスロンって吐くほどキツそうだしなぁ
    いつもは吐かないのかね



    145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:12:46.42 ID:UOETHqG/0

    セーヌ川がきれいって言われる日はくるんでしょうかね
    オリンピックが終わってからもきれいにする気あるんかね



    154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:14:01.58 ID:KQasbMMO0

    >>145
    100年以上遊泳禁止の川だからな
    五輪が終わったらまた遊泳禁止になるだろ



    149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:13:16.93 ID:GySzWO9X0

    オリンピックする事なんて何年も前から決まってたろ
    なぜなにも対策しない?



    159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:14:48.91 ID:UOETHqG/0

    選手をわざわざ汚い川で泳がすってひどい話だよ


    162: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:15:11.05 ID:J9kLsDAj0

    基本五輪は都市開催なので
    競技はパリでやらないといけないけど
    条件に問題があればパリ以外にもできたはず

    なお、汚いっていわれた東京湾も
    環境汚染は基準を下回ってた
    代わりにめっちゃお金かけたそうだけど
    今回は代替地でやった方がよかったんじゃね?



    184: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:18:01.76 ID:TIkVRMrs0

    確かに台場の海岸行っても臭いはないね
    セーヌ川って綾瀬川や隅田川より遥かに汚いんだろ
    終わってる



    189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:19:03.11 ID:UOETHqG/0

    フランス人が泳ぎたくないってとこを泳がすパリ五輪


    193: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:19:38.18 ID:XPlHHJqc0

    過酷さを競うのがトライアスロンだろ


    215: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:22:24.58 ID:UOETHqG/0

    >>193
    汚物の過酷さは必要ないだろw



    198: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:20:09.13 ID:CMd/t9IX0

    世界中を旅したけど
    テムズ川とセーヌ川は水質がやばいと思った



    257: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:27:49.75 ID:ED4oeiNS0

    >>198
    ガンジスは?



    199: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:20:21.74 ID:M4i18icn0

    2大会連続で開催都市のど真ん中の汚い場所を泳がされて可哀想な競技だな
    開催都市外の水質が綺麗なとこでやればいいのに



    233: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:24:05.23 ID:NlojZh3/0

    >>199
    3大会連続だよ、リオなんてもっとひどかった
    ロンドン以前はわからん



    212: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:22:16.83 ID:1UvmJTiT0

    シンプルにトライアスロンもタヒチでやってあげればよかったのに


    214: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:22:18.68 ID:P+r+HLJn0

    意外と日本の運営はしっかりしてたのは浮き彫りになったな
    まあコロナ下他の国だとムチャクチャだっただろうな



    221: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:23:00.59 ID:j3PYwT+80

    確か東京でも嘔吐してたけど水質と関係あるの?


    224: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:23:30.15 ID:GIfX6ULy0

    なんだかんだ言っても道頓堀川の方が綺麗なんじゃないのか
    要するに外国の安全基準ってかなりいい加減って事



    249: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:25:47.56 ID:UisSmzPP0

    >>224
    道頓堀川の汚染度はセーヌ川の4分の1くらいらしいよ
    近年けっこう頑張っている



    231: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:23:56.58 ID:D2o3SEAO0

    毎度トライアスロン選手が罰ゲームな件


    241: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:24:40.13 ID:2NyTDE7B0

    サーフィンと一緒にタヒチでやればいいのに。 景色も奇麗で最高じゃん。


    262: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:28:27.20 ID:pRTN+pJy0

    あの美しい建築の街並みに騙されてるよねw
    あとフランス料理やファッションに



    291: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:31:58.15 ID:KmF8MkA40

    道頓堀より汚いなんとて思わなかったけど道頓堀より汚いと知ったら泳げはしないな


    306: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:34:16.75 ID:dSXaIwxF0

    なんでサーフィンと同じところでやらんの?


    323: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:37:04.11 ID:VC27YqO10

    水質基準クリアしたんでしょ?


    330: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:38:07.81 ID:9MVJjVsR0

    フランスなら綺麗な川いくらでもあるだろ
    一番汚いとこ選ぶなんてどうかしてる



    341: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:39:45.85 ID:CnF44X670

    >>330
    「パリ」オリンピック
    だからパリ市内で探す必要がある



    351: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:41:06.99 ID:d73/Anoc0

    >>341
    サーフィンはタヒチでやってるじゃん



    346: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:40:33.19 ID:c/wEFEKE0

    ブラジル→東京→フランスだろ
    もう選手も汚い川で鍛えてるだろwwww



    366: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:44:05.80 ID:c/wEFEKE0

    ちゃんとガンジス川で汚川トレーニングしないとダメだぞ


    383: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:45:33.48 ID:nPkyxjXM0

    なぁに、かえって免疫力がつく


    437: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:54:15.06 ID:YLQU8rBW0

    インド代表
    「チャンスやね」



    439: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:54:17.06 ID:LDA6g6rN0

    タヒチという最高の場所があるのに
    どーしても「パリ」「セーヌ川」を競技に入れたかったんだろな
    サーフィン組は救われた



    443: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:54:42.85 ID:TW9wArkx0

    なんで?無理して汚いセーヌ川が会場なんだろ。
    多少離れていても汚染されてない川か海でやればよかったな。
    サーフィンはタヒチを使ってんだろ。



    554: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:11:05.22 ID:g0nsafHF0

    >>443
    パリ五輪は全てにおいてアスリートよりも大会運営側の思想や嗜好が優先されてる感じ
    これも「パリの象徴たるセーヌでトライアスロン」っていうイメージ優先



    445: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 09:55:01.86 ID:2NyTDE7B0

    海ならいいんだけど、 海の微生物なら多分安全だろう。 淡水の微生物はなんか嫌だわ。 
    川は絶対に入りたくない。



    488: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:01:23.81 ID:7i2BZwxo0

    東京湾といいセーヌ川といいなぜそこに固執したんやろ
    他にもっといいとこあったでしょ



    489: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:01:29.58 ID:7toYRtHn0

    いいじゃん
    心身のタフさが試されているのよ



    501: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:02:42.00 ID:88ikQjCo0

    リオの時は映像だけだと湘南程度の汚さだった


    527: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:06:50.66 ID:0WMi6K6O0

    真のトライアスロンやん


    531: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:08:00.62 ID:G9HdKuxF0




    690: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:45:35.49 ID:9yr3l6pG0

    >>531
    これがレース後に10回も吐いた🤮って選手?



    533: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:08:08.89 ID:7u1Fchbh0

    綺麗な水のあるところでやったら何か天罰でも下るのかよ


    645: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 10:25:46.18 ID:Zl166/KU0

    でもトライアスロンってもともと過酷だから
    試合終わって嘔吐する人はいるんじゃないの?
    今回特別多いのか?



    726: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 11:07:56.94 ID:2VAC7ATh0

    決まった以上やるしかない は世界共通だな


    772: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 11:33:03.64 ID:1Ld6OuTJ0

    クセーヌ川


    782: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 11:37:39.77 ID:K1KB61Gy0

    海でやれないのか


    810: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 12:06:14.79 ID:1GIER8wi0

    サーフィンもタヒチでやったんなら、トライアスロンも川が綺麗なとこでやればええやん
    選手が毎回可哀想だろ



    818: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 12:17:09.33 ID:rSrD5G8J0

    >>810
    マルセイユとかニースあたり?
    ブルターニュも海がきれいだと言うし



    826: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 12:25:43.28 ID:0WBkvlvi0

    ガンジスで慣れてるインドの選手なら楽勝やな


    833: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 12:30:49.40 ID:HA2PZg650

    都会でやるもんじゃないわな


    719: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/08/01(木) 11:05:49.54 ID:I371XJHN0

    生き残ったやつが真の金メダル



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1722469941/