水


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:24:31.96 ID:ZTFpm/f/0● BE:237216734-2BP(2000)

    sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
    水が飲めない子どもが増えている衝撃「味がしないから苦手」クラスに2、3人もいる

    ■水が飲めない小学生「各クラスに2~3人も」

    ── 水が苦手、水が飲めない子どもが増えているという話を聞きました。これはどういう状況なんでしょうか?

    橋本さん:都内の小学校の教員などから「水が飲めない子どもが増えている」といった話を聞きました。
    熱中症の疑いで保健室を利用した児童の様子を見ていると、水が飲めない子どもが目につくという観察結果があったそうです。
    熱中症の症状が出ている子どもに水を渡しても、「水が嫌い」と、唇を濡らす程度にしか口に含まない場合もあるとのことです。
    その話を聞き、いくつかの学校にヒアリング調査を行ったところ、各クラスに2~3人は水を飲めない子どもがいることがわかりました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/25482653b15e0b8773a2c8b7deea598dee177273



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:25:47.24 ID:FrvVtWlK0

    今は別に水飲まなきゃいけない必要もないしな



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:25:29.05 ID:VrVL3TGj0

    本当の渇きを知らないだけ


    256: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:53:12.54 ID:xoWc4IGF0

    >>3
    喉が渇いた時の冷たい水はどんな飲み物より最高に美味いからなあ



    334: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 15:11:06.75 ID:gPBU6pXt0

    >>3
    それだな
    真夏に運動部でもやりゃわかるよな



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:25:59.26 ID:21eA2QtP0

    なにも問題じゃない


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:26:05.77 ID:hOtqdDHS0

    飲まなくていいよ


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:26:48.63 ID:dbs8q7VO0

    うちの子ジュース嫌いでお茶か水しか飲まない
    それはそれでちょっと心配



    125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:46:20.86 ID:Z6G0Cjwq0

    >>10
    それなんてうちの子



    281: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 14:17:00.24 ID:jgnp8tN20

    >>10
    うちのもそうだったな
    俺が子供の頃はジュース飲ませてもらえるだけで嬉しかったんだがな



    298: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 14:36:06.99 ID:o5MLbli/0

    >>10
    うちの子も水かお茶だわ
    俺も酒飲まなくて水かお茶で、汗かいたり喉乾いたら濃いお茶がたまらんにだがなんで太ってるんだ?



    301: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 14:38:11.79 ID:pUCCz3ZM0

    >>10
    子供のほうが味覚敏感だからなぁ。合わないものは徹底的に無理だったりするよね



    304: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 14:44:57.46 ID:MWwj2pML0

    >>10
    ぼくが子供の時はそうだった



    322: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 14:59:57.06 ID:n1qGjY2K0

    >>10
    健康でいいじゃねえか



    340: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 15:22:59.36 ID:Z9AuXOAk0

    >>10
    体内で石が量産されるから緑茶は止めとけよ



    350: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 15:32:38.56 ID:TGLd5/jO0

    >>10
    +塩飴とかスポーツドリンクにしとけ



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:26:59.01 ID:Ehzta+jU0

    砂漠につれてけ


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:27:02.22 ID:+vHoAiOT0

    別に良くね


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:27:31.23 ID:gSN/PlC50

    喉乾いてなきゃ水なんて美味しくないし


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:27:48.36 ID:DZcfH7wx0

    震災起きたら自販機壊してそう


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:27:54.07 ID:kUp8AAQT0

    昔からいる


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:28:04.92 ID:hZvtYWJ90

    喉乾いてないんだろ
    あんな美味いものないじゃん



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:29:20.37 ID:v2vqFoW80

    >>22
    熱中症の疑いになった子達が普段水飲まないって話し



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:28:13.25 ID:SViymZSV0

    水の味がするだろ馬鹿じゃねえの


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:28:20.00 ID:lba1z/Fi0

    俺は水が好き
    この時期なら一日平均3~4リットル水道水飲んでいるわ



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:28:25.52 ID:SSbXbFLX0

    まあよいではないか
    有事や災害で真っ先に淘汰されるのだから食い扶持が増える事を思えば



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:28:30.34 ID:iCzkdHsX0

    サウナの刑で


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:28:39.62 ID:K0Ujlshw0

    子供の頃はそんなもんだろ


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:28:44.97 ID:zW3aiXYg0

    口の中をリセットする時にも水は重要だと思うけどな
    こんなガキには亜鉛飲ませとけよ



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:29:19.22 ID:2EOp3gga0

    熱中症で淘汰されるだろ


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:29:24.57 ID:GKI96gCZ0

    部活終わったあとに飲む温くカルキ臭い水道水の美味さに涙流した昭和の夏


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:29:36.10 ID:Jxh37lGk0

    麦茶に砂糖いれないと飲めなかったな


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:38:13.57 ID:9yZN0OsU0

    >>37
    東南アジアで売ってる緑茶のペットボトルはなぜか砂糖入りなんだよな



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:30:17.42 ID:9ytb+9JW0

    どくだみ茶を与えよう


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:30:27.01 ID:x1lLbja10

    のどが渇いたのならジュースを飲めばいいじゃない


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:31:21.86 ID:zcd8o6Qw0

    俺は子供の頃味のない炭酸水が苦手だった


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:32:11.29 ID:J/StRs1f0

    俺もガキの頃は部活の時以外ナチュラルな水飲めなかったわ


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:32:18.39 ID:l/Ro7WlB0

    クタクタになって飯食うのに入った大衆中華屋が出す水の旨さ


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:32:45.68 ID:lgvIOXgF0

    飲まないのは別にいいけどそれで熱中症になって責任を問われたらたまらんな


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:33:00.62 ID:y7RmQh+R0

    学校で教えることが必要だとか意見見たことあるけどそこまでする必要ないでしょ。災害時でも飲まないで死んだとしても自己責任や 勝手にすればという印象


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:33:30.97 ID:XV0dQE/A0

    純水は俺も飲めない
    ガチで不味い



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:34:09.00 ID:UMa0k4Ra0

    自分も子供の頃は水分補給は麦茶かジュースじゃないと嫌だったわ
    ただの水はあんまり飲みたくなかった



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:34:28.20 ID:lgl7ldeh0

    ラーメン食ったあとの水は最高に美味い


    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:35:10.99 ID:v2vqFoW80

    まともな水を冷やすと上手いよな


    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:35:21.60 ID:OaEnYZ+M0

    昔は水道水がぶ飲みしてたな


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:36:52.54 ID:JB+p+rOZ0

    水中毒で死ぬってことを知ってるからでしょ


    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:38:17.62 ID:iOgDnq3+0

    水が飲めないだけならまだマシで、お茶も飲めずに水分補給はジュースじゃないとダメってやつマジでいるからな


    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:42:17.85 ID:T1prXoGe0

    >>87
    糖尿なりそう



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:39:08.90 ID:4PyXPcm80

    子供の味覚は鋭敏だから
    水道の水質が下がったのだろう
    そして言ってはいけない真実
    「発達障害児の味覚過敏は犬の鼻なみ」



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:39:19.14 ID:8UCfeJTX0

    ファミレスもドリンクバーで水飲まないしな
    牛丼屋はお茶だし
    CoCo壱以上の飲食店行って始めて本物の水が飲めるんだわ



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:39:37.55 ID:HeC+9Up80

    芦田愛菜ちゃんが出てるサントリー天然水のCM
    地球から飲み水があれしか採れないことを知ってちょっと驚きだった



    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:40:16.65 ID:9kv0XTGk0

    水かせんぶり茶好きな方を選ばせろ


    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:41:32.86 ID:RqGGfQZ40

    アラフィフのワイも子どもの頃はただの水は苦手やったぞ
    水筒の麦茶が尽きたら家に帰るまでなんも飲まんと我慢してた



    99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:41:53.08 ID:otfxZfE+0

    嫌なら飲まなきゃいいじゃん


    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:42:02.38 ID:L/vVFc550

    本当に喉が渇いたとき
    一番旨いのは水だよ
    味も香りも粘度も邪魔



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:42:14.74 ID:HaO2rgrJ0

    これ10年くらい前から言われてないか


    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:42:34.67 ID:6bVahtIn0

    アメリカとかでは水に味をつけるポーションとか売ってるじゃん


    126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:46:21.33 ID:3pNyI9SW0

    味はするだろ
    水道水と天然水といろはすの飲み比べとかやってみなよ



    133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:47:49.30 ID:+UnRE97X0

    今の子供って運動しないのか。キンキンに冷えてやがるって声が出るほどうまいと感じるのに


    138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:49:07.04 ID:9oSVfjqi0

    飲まないだけ


    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:50:29.55 ID:o/GVgCmu0

    砂漠歩かせたら飲むよ


    141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:50:14.24 ID:e5nHm01h0

    ギリギリまで外走らせれば冷たい水の美味さ分かるだろ、スパルタでいけ


    143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:50:29.12 ID:X1yV1Sxm0

    常温や生ぬるい水は苦手だわ
    冷水や氷水はイケる



    148: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:51:56.09 ID:N4uVlPa60

    水道水が比較的美味い地域で良かった


    150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:52:49.06 ID:5fo4NV/Z0

    同じような理由で白米食えないって
    奴いるな



    155: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:53:53.25 ID:UBi6dHW00

    昔からだろ


    158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:54:23.53 ID:JScboBZa0

    一時期水にハマって水ばかり飲んでたら健診の数値がめちゃくちゃ良かった


    160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:54:40.28 ID:qXqAYMk50

    お茶で育ったから子供の頃から水を飲む機会が無かったわ


    165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:56:25.88 ID:ApvMJ4CW0

    水が旨く感じるのは冷えてるかどうかでも微妙に違うからなー

    まぁ単に家で水をそのままで飲むことがないんだろうけどな



    167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:57:30.57 ID:hz7OHW9s0

    確かにジュースやお茶は旨いが飽きるし、すぐにトイレ行きたくなるし
    この年になってから冷たい水ほど旨いものはないと思うようになってきた。



    172: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 12:59:08.26 ID:2JaxoFJP0

    本当にカラカラになったら水一択だけどな
    そんな経験今の子供達は無いだろうし



    176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:00:15.10 ID:lJImvhph0

    常温の水は飲みたくない
    冷えてたら飲める
    普段は一年中冷たいウーロン茶飲んでる



    180: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:01:33.76 ID:g0cQcSg70

    水よりジュースってガチ貧困国状態やん


    184: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:02:30.85 ID:bLrm7H0r0

    わしが子供の頃でも水好んで飲むやつは少なかったが
    だいたい麦茶とか飲んどったやろ



    187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:02:40.57 ID:JScboBZa0

    学校の渡り廊下とかにあるキンキンの水飲み器みたいなのやたらうまく感じたよな


    200: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:07:33.61 ID:fZ9duXb60

    小学高学年~高校生くらいになりゃ飲めるようになるだろ


    201: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:07:42.71 ID:vajFPw9s0

    食事とか水じゃないと無理なんだが
    料理が不味くなる



    207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:09:51.18 ID:NV0wTZWA0

    子供の時は同意見だった


    208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:10:27.10 ID:E7KQ4HF10

    回りまわって水に戻ってくる
    健康にもお財布にも水が一番



    220: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:17:10.31 ID:6nmvC3+W0

    ベロベロに酔った後飲む水の美味さは異常


    226: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:20:54.36 ID:ZnYDnRCq0

    普段から運動や遊びで汗をかく事ないからだろ


    231: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:22:33.17 ID:hD0Cn5OW0

    寝起き一発目は水


    236: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:27:51.39 ID:3gzsByjG0

    寝起き一発の水はダメだぞ
    口の中の雑菌デパートが胃腸に流し込まれるから
    歯磨きやうがいなどの後に飲めよ



    237: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:28:14.59 ID:Rgagcr1B0

    飲まなくて生きてるんだから飲まなくてもいいだろ


    243: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:32:56.65 ID:62bhiBZ20

    生ぬるい水道水とかならまあそうよな


    249: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:44:15.61 ID:6b61nYKB0

    キンキンに冷えた水ほど美味いものはない


    257: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:54:11.25 ID:czuZtaey0

    そのうち水しか飲めなくなるから心配すんな


    262: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/07/18(木) 13:58:19.47 ID:46zhtJEa0

    水は運動してる時でも頭からかぶれちまうんだ



引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1721273071/