1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:39:06.97 ID:3nH32FbH0● BE:323057825-PLT(13000)

    sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
    はい

    草刈りでスーパー雑草誕生も

    毒強化・トゲ増加・再生力強化!草刈りでバフを盛りまくる「スーパー雑草ラシャナス」
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12363-3110695/



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:40:12.73 ID:GmVfRUB+0

    でもまた刈ればいい


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:41:16.90 ID:Dt3/tBPN0

    燃やせ



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:40:41.83 ID:hM7yHFJ10

    あっ、髪・・


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:41:12.70 ID:Jkk/Ze/r0

    no title


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:41:24.08 ID:lBAgrkdS0

    研究結果を髪の毛に応用しろよ


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:46:10.20 ID:wry62ABd0

    >>9
    つまり剃り続ければいんだよ

    より毒性の強いハゲになる為に



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:41:36.15 ID:F3iSQr9y0

    庭は100均で売ってる希釈タイプの除草剤を月1でまいてる


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:41:44.10 ID:uJU/HdeS0

    耕運機で何回も混ぜると良い


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:42:08.84 ID:2ZxAEjUL0

    最近スパイダーモア買った俺涙目


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:42:14.34 ID:7IVZdbfp0

    雑草って具体的に何だよ


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:49:02.61 ID:MskYo18l0

    >>15
    ラシャナス
    因みに日本にも入って来てる



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:03:43.77 ID:eiqDdZw50

    >>15
    自分で植えてないのは全部雑草だよ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:42:17.90 ID:rKDhFUBt0

    地際で刈らずにちょい上で刈ることで横に広がる雑草増やした方が手間が減る


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:43:59.28 ID:MFb4F64E0

    ビッグモーターさんにかかればチョロいもんよ


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:44:06.03 ID:9Un+Lnuf0

    やっぱり除草剤撒いて根から殺すべきなんだ


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:46:18.66 ID:eDfP9yop0

    >>18
    今時の除草剤ってすんごい効くよ

    みるみるうちに枯れていって
    消滅していく

    雑草に勝った感がすごい



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:47:43.98 ID:+h1lnqMA0

    >>27
    半年したらまた新しい雑草出てくる



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:49:59.24 ID:eDfP9yop0

    >>33
    まぁ使い続けないと逝けなくなるのは
    草刈り機も同じだよな

    近所でエンジン草刈機を
    日曜の朝7時から使ってるジジイいるけど

    ほんと殺意覚える

    バイクもそうだけどど小排気量エンジンの
    排気音ってなんであんなにムカつくんだろ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:44:15.73 ID:TJATezyZ0

    これはあるある
    木の枝が伸びるのが嫌だからと枝を切りまくっていたら根っこが異常に伸びてきた



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:44:24.92 ID:PUMKALJJ0

    なにこの凶悪な面構え


    毒強化・トゲ増加・再生力強化!草刈りでバフを盛りまくる「スーパー雑草ラシャナス」
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12363-3110695/



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:48:30.95 ID:YWuxVy3y0

    >>20
    なすだ、



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:02:14.06 ID:TNRKwf9/0

    >>20
    RPGのモンスターで出てきそう



    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:06:38.69 ID:t6hY7IPy0

    >>20
    ジオンのモビルスーツみたい



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:46:01.56 ID:HbvcDToX0

    のちのサイバイマンである


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:44:46.52 ID:BsGM5xGX0

    除草剤撒けば良い


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:45:01.08 ID:DrRwpVwu0

    ワルナスビやんけ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:45:03.79 ID:UGAyIeq00

    脱毛剤で強い髪に


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:45:15.12 ID:aup0EVPq0

    西部劇で草がコロコロ転がるアレ
    何かの動画で見たが、あのコロ草が群れになって道路や家周りをを封鎖してたね
    おまえらが想像するより93倍すごいぞ



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:46:40.10 ID:wT1SHjJE0

    >>24
    タンブルウィードな



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:50:59.06 ID:aup0EVPq0

    >>29
    ありがとう 名前があったんだね
    さっそくググったら、なんとゲームにまでなってて草



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:46:23.68 ID:vi91T4f20

    ビッグモーターがひとこと↓


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:46:56.50 ID:E9HmMGxM0

    根っこから刈り取る機械をちょっと前にテレビで見たぞ


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:47:11.09 ID:LsN/KSP40

    根っこから抜かんほうがいいって話は聞いた


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:49:14.34 ID:ocuahnme0

    ラシャナスの再生能力を担っている成分を抽出して育毛剤つくれ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:49:40.64 ID:URNZru270

    そういう雑草が発見されたってだけやがな


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:50:01.94 ID:bfjTOc4e0

    エーィーラッシャーセー


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:50:13.90 ID:Hllkl/U+0

    子供の頃喜んで遊んでたたぐいの草は大概たちの悪い雑草だよな
    カラスノエンドウ、タンポポ、エノコログサ



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:51:39.85 ID:NvnKG3wO0

    いくらやっても草生えるか


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:52:55.07 ID:PfFwB3090

    no title



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:53:26.26 ID:GrKEPe5F0

    使ってない実家の田んぼ
    3年前に親父が倒れたから何も作らず草刈りのみ
    周りの田畑が作物植えてるので迷惑が掛からないように
    1箇所につき月1ペースでハンマー使って草刈りしてる
    8箇所くらいあるから今の時期ほぼ毎週末は草刈りやってるんだけど、マジでアホらしくなってきてる
    顆粒は近くの田畑に影響しそうなので熱湯除草や火炎放射除草を考えたりしてたんだけど、何か良い知恵があったら教えてくれ
    貴重な休日が女装で終わる



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:55:25.77 ID:kgsFMvNR0

    >>45
    大変だとか思うし同情するけど、最後の一文で笑っちまった。



    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:03:28.86 ID:Hllkl/U+0

    >>45
    女装ワロタw
    うちの畑は最初はせっせと草刈りしてたが体調崩したタイミングで一年放置した
    その後両隣は諦めたと思ったのか案外何も言われないな
    もう5年ほど放ってある
    田んぼはそういうわけにはイカンか



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:54:19.53 ID:GrKEPe5F0

    ×女装
    ⚪︎除草

    疲れてるな、俺



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:53:35.23 ID:uJU/HdeS0

    地すべりに巻き込まれたら肉が擦れて無くなる原理でさ耕耘すれば種まで擦れて無くなるんだよね


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:53:38.18 ID:lBAgrkdS0

    庭の他の草木を保ちつつ、カタバミやドクダミだけを駆除するのはもうあきらめた


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:54:15.52 ID:vLZLzHBg0

    刈った草をそのまま放置は枯れ草がみんな栄養行きになるからな


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:55:16.44 ID:ExpDjSMq0

    ケルヒャー使えばいいじゃん


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 16:58:18.17 ID:KYlwL0zJ0

    草と共に生きるんじゃなかったのかい🤔?


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:00:11.13 ID:u3yG6kyn0

    草wwww生えるwwww


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:01:24.79 ID:Q2AMt6UT0

    じゃあ、定期的に芝刈り機で刈られる芝は
    スーパーウルトラハイパーミラクル芝に超進化してないとおかしい



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:01:29.68 ID:6vBYY8ak0

    嘘つけよ
    その理屈なら、髪の毛はどんどん強くなっていくはずだろう



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:02:53.03 ID:wT1SHjJE0

    >>60
    ハゲは髪の毛大事にしてるじゃん
    一回刈ってみれば



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:04:54.28 ID:HbvcDToX0

    >>60
    土壌が悪いからな
    強力になる髪の毛に老化する頭
    結果は不毛



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:01:33.80 ID:5CHyP6tj0

    むしろ雑草生えなくなったら業者仕事なくなるしマッチポンプ的に草刈機使うだろw


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:02:11.98 ID:Lmk7jt8A0

    ラウンドアップでイチコロや


    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:03:06.59 ID:eDfP9yop0

    >>62
    めっちゃ効くよな



    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:02:54.56 ID:uBK31WhD0

    木の生命力すごいよな
    ボーボーになったから枝を斬りまくって
    冬場はまるで枯れ木になってたのに
    今もうジャングルみたいになってるし



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:04:35.66 ID:c3YGN4YD0

    海水ばら撒いとけ


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:06:07.03 ID:Q2AMt6UT0

    休耕地で面倒くさいなら、防草シートで覆えば良いじゃない?


    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:06:39.81 ID:ebWTdNR40

    サイヤ人的な感じか


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:07:37.46 ID:AWI+Jo8/0

    毎年夏場に6回草刈りをしてたんだけど暑すぎてとうとう除草剤に手を出したわ
    予想以上によく効いて今年は楽できそう



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:11:34.64 ID:gICp6VO60

    塩撒け、塩


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:15:24.02 ID:kiG5wML50

    ワルナスビの仲間?


    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:16:44.26 ID:QVkkaqEY0

    「スーパー毛根」化を早よ


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:16:57.31 ID:El9f4t7S0

    草って何やっても生えてくるから逆に芝とか生やしてた方がいいんじゃないか


    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/15(土) 17:17:13.04 ID:Tflb0bzN0

    畑じゃないなら根っこ残しといたほうがいいだろ
    雨が降ったら泥濘になるし泥はねするし土壌流出するし




引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1718437146/