2f6HdLh


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 03:35:17.70 ID:7BiTqTb/0
    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 03:48:46.60 ID:9MktF2nxM

    >>1
    ほんまに全然別物やん



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:44:38.73 ID:1YMw843q0

    剛力のやつか
    あれ酷かったもんな




    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 03:50:21.48 ID:geZsJfO30

    フジ「マジかよ日テレ最低だな」


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 03:54:11.12 ID:9MktF2nxM

    剛力やガッキーのキャラで落ち着いたお嬢さんキャラとか無理だから
    その女優を出したいからって勝手に変えたらあかん



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:03:42.99 ID:PGhYZivX0

    ビブリア古書堂の場合キャストが8割くらい悪いせいで脚本は叩く要素少ないのでは…


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:11:29.42 ID:vjON92Oz0

    このタイプの改変は売れれば正義になるからなあ
    筒井康隆の富豪刑事の主人公は原作だと男だったのがドラマで深田恭子にされてヒット
    数年前のアニメ化は男主人公だったけど「え、なんで男なの?へえー原作はそうなんだ」って驚きの声ばかりだったぞ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:12:51.17 ID:9MktF2nxM

    >>18
    そうやっていちいち斜に構えてしまうのをアーティスティックだとかカン違いしてるからアホなんや
    なんで毎回まぐれ当たりを狙っとんねん
    奇をてらうやり方せずにふつうに実写化せえよ



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:39:38.45 ID:Ibh1+E8t0

    孤独のグルメみたいに上手く付き合えればいいのにね


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:51:10.70 ID:agEe5fGW0

    >>38
    孤独のグルメもドラマ化前には久住は漫画とは別の物って言ってたんやで
    始まってから絶賛したけど



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:59:43.58 ID:pIDzNizw0

    >>38
    あの原作者はテレ朝だかに長嶋一茂で実写化オファー来て即断っとるからな



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:46:00.06 ID:JhsLKMJI0

    配役ゴリ押しして逆にヘイト買ってりゃ意味ねーわな


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:50:42.54 ID:2UZtwVDL0

    ここまでするならオリジナルでやれよ


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 04:51:06.20 ID:PmqQCJ+s0

    役を演者に合わせるなら演者って呼び方変えた方がいいんじゃねえのか?


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:10:34.72 ID:WFknGr0h0

    剛力全盛期の頃のか
    そらゃ災難やな🙄



    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:16:49.70 ID:aHtqMGEe0

    主演剛力と聞いて天を仰いだ光景が目に浮かぶ


    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:21:10.89 ID:RFO5rGeX0

    ハリウッド映画「本物の原作◯◯◯見せたろか?」
    no title



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:30:17.51 ID:TSGJN13p0

    銀狼怪奇ファイルも原作読んでみたら全然話が違った
    タイトルから変えているから別物扱いになるかもしれんが



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:31:27.76 ID:vkrfYWbR0

    原作者「原作に忠実に作って下さい」
    テレビ局「作者は原作通りにやって欲しいんだってよ」
    脚本家「原作通りのドラマなんてありえないよね」

    これじゃあ何言っても無駄だわな



    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:40:35.31 ID:/FEtxCs00

    日本の映画やドラマはタレントのPV
    だからいつまで経ってもゴミしか作らない



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:49:58.67 ID:NpOTsVqu0

    黒執事の実写版ご存知ない?


    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:51:22.32 ID:lBa5aZrG0

    剛力ってまだ31歳なんだ
    随分若いうちに踏み外したんだな



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:53:22.20 ID:lBa5aZrG0

    忠実に作らない理由は何なんだ?
    日本の漫画も小説も日本のドラマと違って面白いぞ?
    立場が分かってないのかな



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:55:10.84 ID:YIxy+lfO0

    28 :風吹けば名無し :2012/11/22(木) 03:23:23.31 ID:Mt0saE1k
    プロデュース・小原一隆(フジテレビ・ドラマ制作センター)
    キャストの起用理由について
    「剛力さんは、明るく元気で社交的なイメージが強いと思いますが、これまでの作品のふとした
    瞬間に見せるアンニュイな表情や、もの思いにふける雰囲気など、イメージとは対照的なお芝
    居も、とても魅力的な女優さんだと以前から感じていました。
    そうした部分が、僕のイメージしていた篠川栞子という2次元のキャラクターに良い形で息吹を
    吹き込んでくれると思い、オファーさせていただきました。」

    なにいってだこいつ



    111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 05:58:42.81 ID:+hBiOz710

    ゴーリキーはイメージ違いすぎるだろと思ってたけどやっぱりキレてたんやな


    112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:00:30.29 ID:ufykHULk0

    ビブリアは可愛そうやったな、最近だとアリバイ崩し承りますも原作と全然違う能天気な浜辺美波にされとったな。
    一話見てビブリアされとるやん…ってなったで



    116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:04:31.02 ID:ACM236yK0

    容疑者Xの献身は酷い性転換あったけど出来が良くて何も言われない
    つまり本質は映像化の出来の問題よ



    132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:20:06.03 ID:gmENoPt20

    ああ「隙あらば剛力」のころかw
    たいして美人さんでもないのに
    どこ行っても顔出してて噴飯ものやったわ
    何やったんやろなアレ



    135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:25:59.30 ID:IOKVTJ130

    剛力時代やっぱ印象的だよな


    137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:26:26.40 ID:MKjBolUU0

    これも相沢友子とかいう奴やんか
    こいつがゴミしか書けないのでは?



    139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:27:12.05 ID:JhsLKMJI0

    剛力ゴリ押しで行けるって判断した人は何をどう考えてやったのか聞きたい


    142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:31:48.68 ID:l7Czp4oL0

    >>139
    使うのはええとして寄せる感じなかったのなんなんやろな
    ウィッグなりエクステなりあるやろ



    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:35:45.32 ID:C/i6L9p40

    10年くらい前は剛力のゴリ押しにネット民はほんまピリピリしとったな
    Wikipediaでカーオブザイヤーにも剛力をねじ込むアホがいて笑ったわ



    145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:37:14.78 ID:ejVN104u0

    あの頃のゴーリキー推しはテレビ離れに貢献してそうだな


    146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:37:35.25 ID:oeIYiOqL0

    剛力で良かったっていう役ないもんな


    147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:37:53.77 ID:adZmcYBK0

    GTOなんて別物過ぎて笑うけど
    あれはあれでええんやわ



    156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:47:20.51 ID:C/i6L9p40

    契約を結ぶ前からドラマ製作が始まってて
    原作者にオファーする頃には「今更中止できない」と圧をかけるのが当たり前なのは狂った風習やわ
    普通の会社員が取引先に見込みの事前発注とかやったらコンプライアンス違反でメチャクチャ怒られるぞ



    159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:50:54.58 ID:yerSxt7O0

    >>156
    なんか女ハメるのにも使ってそうな圧力のかけかたやな



    178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:10:09.20 ID:C/i6L9p40

    >>169
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6844b2f2e32b93e6cdaaf8a8ec2035e3dc16f6
    これとか典型やね

    AD「枝豆の健康法についての番組をやるんですけど、ずんだ餅の発祥は伊達政宗なんですよね?」
    歴史学者「違います。それはありえません」
    AD「最後に諸説あります、って断り入れますから」
    歴史学者「そんな説ありません」
    AD「じゃあもういいです。お知り合いの学者でこう言ってくれる人はいませんか?」

    恥知らずすぎるわ



    189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:21:40.42 ID:u2QsNZaX0

    >>178
    ひでーな…



    191: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:25:15.79 ID:ymoUDmgK0

    >>178
    これは酷い



    276: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 08:19:55.98 ID:E/DBVWN10

    >>178
    ヤバすぎやろ



    157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:48:47.06 ID:UGdp3KFJ0

    実際ここまで作ってるんやが!っての拒否ったらどうするんやろ
    誰かのクビ飛ばしてお蔵入り?



    161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:51:52.61 ID:C/i6L9p40

    >>157
    田中と同じスタッフで
    原作を改変して
    自死未遂する人を漫画家に変えたドラマは
    制作中止になったけど誰か責任取ったんやろか



    165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:53:55.50 ID:UGdp3KFJ0

    >>161
    あったなそれ
    中止なったんやったら誰か責任取らされてそうやけどどうなんやろなぁ



    167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 06:58:52.67 ID:sCVYuB690

    >>161
    あれも
    悪いのはネット!!そうだ!ネットの書き込みを誹謗中傷で厳しく取り締まろうよ!!!

    ってズラして大勝利やな



    190: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:24:14.34 ID:0dTW1xl20

    これよりはさすがに改変されてないやろ

    no title



    204: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:30:14.89 ID:P6RlEOYu0

    >>190
    ストーリーはもちろんのこと

    ストーリーはもちろんのこと?wwwwwwwww



    207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:32:45.76 ID:l7Czp4oL0

    >>190
    もはやタイトルしか残ってなくねえか



    209: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:34:46.98 ID:P6RlEOYu0

    >>207
    wiki見たらタイトルも変えられてて大草原



    214: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:37:06.18 ID:l7Czp4oL0

    >>209
    なにが原作から残ってるんや…



    203: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:30:13.21 ID:GIXigz4l0

    no title


    ドカベンは作者も出演するくらいノリノリだった



    206: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:30:48.92 ID:YoC+h6Cs0

    思ったより冷静に怒ってた


    208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:34:00.78 ID:LBxlMW/I0

    深キョンのドロンジョは良かったな


    225: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 07:46:57.32 ID:C/i6L9p40

    田中の騒動で1番動かないといけないのは小学館やろ
    今回の調査は日テレ目線のみで小学館サイドの言い分がないし
    やられたことだけ見たら小学館からの意見は完全にスルーされとるやん
    お抱えの漫画家を守るためにも徹底的にやらなあかんやろ

    まあ小学館って前から漫画家を守らない会社やし
    ドラマは良いお客様やから
    田中の件も日テレの肩もってたんやろうが



    253: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 08:00:24.50 ID:C/i6L9p40

    何より恐ろしいのは田中の現場が特別悪かったわけじゃなくて
    普段からあんな感じの低い意識で作ってて
    たまたま作品への思い入れがメチャクチャ強い人と当たって暴発したってことよ

    報告書見ても今後も体制は変わることはないし
    芦原みたいに死ぬほど心を痛めないにしても
    泣く原作者は出続ける



    254: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 08:01:35.51 ID:UcYAtHe20

    アンナチュナルとかVIVANTってオリジナルやろ?
    原作なしでもヒット出せるじゃん頑張ろう脚本家!



    256: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 08:03:17.16 ID:5z85I1WF0

    原作者が嫌がることはやめましょう
    出来ないなら自分で作りましょう

    ただこれだけなのに



    284: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 08:21:57.91 ID:zccKk/Xu0

    ビブリア古書堂好きだったからドラマ化の話聞いてちょっとワクワクしたけど
    キャスト聞いてあっ…てなってキービジュアル見て「ウィッグくらいかぶれやクズがあああ!!!」とブチ切れて結局見なかったわ



    286: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 08:24:14.56 ID:UcYAtHe20

    ラーメンハゲの女体化はちゃんと女の悩みみたいな描写入れてきてすごかった覚え


    333: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 08:48:46.74 ID:2O3bf8j30

    でも日テレは「ごくせん」は当てたから


    386: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 09:17:53.82 ID:VsxNa7yT0

    ワイがキッズだった90から2000年代まではおもろいドラマというか脚本書ける人多くいた気がするんやが懐古厨なだけなのやろか
    いつの間にか安牌行動で実写実写ばかりやるようなった気がする



    514: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/06/02(日) 11:05:36.17 ID:BHTllG0U0

    主役が剛力とかいうこれ以上ないドストレートな理由



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717266917/