392ff80a


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:38:04.20 ID:cnCfHyul00505

     渡辺被告は今回、詐欺罪のほかにも、だまし取った金の一部(1億1000万円)を申告せずに脱税したとして、所得税法違反の罪でも起訴されている。だが、Aさんはこれにも納得できないという。

    「犯罪行為でだまし取った金になぜ税金がかかるのか。そもそも正当に得たお金ではないのだから、まず財産を差し押さえてから、そのお金を被害者への弁済に充てるべきではないでしょうか」

    https://dot.asahi.com/articles/-/221406



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:38:25.46 ID:cnCfHyul00505

    言われてみると草



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:38:48.20 ID:DbXkPv/v00505

    それはそう


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:39:03.19 ID:9UY4fo9Dd0505

    正論で草


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:40:00.21 ID:deLTbF3V00505

    贈与税じゃなくて?


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:40:49.57 ID:sZ1Aafm400505

    まず税金を引いて〜
    あと手数料と〜
    間に業者も入れて〜と



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:40:55.53 ID:ZLLe9iZq00505

    日本政府も頂き女子だった…?


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:42:42.57 ID:K3Rl20d/00505

    詐欺もお仕事なんやなって


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:43:54.66 ID:Yt+dD4v700505

    税金頂き


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:48:07.33 ID:iJKVafti00505

    犯罪が横行すると税収増えるんか


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:49:10.37 ID:H8YJ9xLN00505

    いやお前が自分の意思で贈与したんやろ
    窃盗や強盗とは違うぞ



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:49:23.52 ID:9UY4fo9Dd0505

    こんなん頂き政府やん
    りりちゃんも破産できんのやろこれ



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:49:25.91 ID:p57B/i87r0505

    まあ賠償が遅れるとかあんのかな?だとしてもしゃーないけどな
    賠償との優先順位は別として所得税はかからんとおかしいんちゃう



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:59:08.34 ID:KrYfU0MH00505

    >>17
    犯罪で得た収益には税金かけるんじゃなくて丸ごと没収しろよ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:51:05.60 ID:f7+BfuDh00505

    犯罪で得た所得も脱税で重加算税もかかるけど懲役してる間に時効になって払わんでいい


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:52:59.47 ID:9UY4fo9Dd0505

    >>18
    納税管理人が代わるだけで、そいつに通知送られ続けるから時効は無いやろ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:54:17.87 ID:ra9dXwMX00505

    頂き国


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:54:36.16 ID:3mq8QtW300505

    ホスとうふさんも払うべきでは


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 13:59:01.81 ID:KNPhCeY/00505

    頂かれたらりりちゃんの所得なのかwwwwww


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:00:40.52 ID:AFSDGrmn00505

    所得税ww


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:01:47.32 ID:TvcKvMb6d0505

    犯罪収益は没収ってよく聞くけど
    え?没収してから所得税引くの?んで残りどうすんの?



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:02:54.28 ID:jiVzb0Pi00505

    >>26
    没収されるのってすごいレアなパターンだよ
    組織犯罪とか相当重いやつだけ、詐欺も入ってた気がするけど



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:03:58.36 ID:84ewURW800505

    >>28
    なら盗んだお金は所得税さえ払えばポッケナイナイしていいってことになるんか?!
    そんなん罰金やら税金やら払って黒字になったら盗み得やん



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:05:15.62 ID:Km8jXs+000505

    >>29
    刑事処分とは別に民事で不当利得は返還しないといけないから犯罪者目線では同じことだよ



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:07:00.84 ID:84ewURW800505

    >>32
    なるほどね
    取ったお金はどのみち没収されるけど被害者にそのまま返されるわけじゃないってことか



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:10:54.12 ID:Km8jXs+000505

    >>35
    損害賠償請求使えば被害者の損害に対して請求できるから税金で取られた分も請求できるんじゃないかな?
    あと不当利得返還請求は加害者の利益の範囲だけど加害者に悪意があった場合は利子付きで請求できる



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:04:20.54 ID:xnfmtyLv00505

    それで免除されるんやったらワイも毎年去年の所得は全部犯罪で得ましたって申告するわ


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:05:51.22 ID:ioXaoVmV00505

    詐欺だったとしても贈与税は掛かるんか


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:13:43.53 ID:BJduDjpH00505

    >>33
    贈与税じゃなくて所得税な
    税法上おぢがりりちゃんにあげた金じゃなくて
    りりちゃんが事業又は雑所得で稼いだ金として見られるんや



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:09:43.98 ID:p4Ca3LDF00505

    詐欺じゃない!努力して貰っただけ!って言っときながら税金払えってなったら犯罪行為で盗った金なのに~って都合が良すぎるな


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:18:08.94 ID:oy+jmGoa00505

    これもう国が一番錬金術じゃん


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:19:45.41 ID:5JEGPqW500505

    時効で所有権が移ったんじゃねえの?
    こんな話をミナミの帝王でやってただろ



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:19:55.60 ID:3HR1oYe400505

    詐欺で得た金も法的には所得になるんか
    それもメチャクチャな話やな



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:19:58.69 ID:WM6mFenq00505

    りりちゃんと国は結託していた・・・?


    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:22:49.85 ID:z76rWlmV00505

    ちなVuta(V豚の意)は頂かれてるのにも気づいていない敗北者や


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:32:47.70 ID:XZtAPRn9d0505

    頂岸田


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:33:26.30 ID:DuHR4xhw00505

    たしか大昔は課税されなかったんだよな
    ヤクザが非課税なのはどうなのってなって課税対象になった
    どのみち脱税するからあんまり意味ないんだけど



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:34:39.83 ID:c8+A0X1pd0505

    だまおじが正しい


    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:39:25.39 ID:C32sXUZ600505

    この事件で一番得したのは国なんか


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:57:06.59 ID:o66ZLEBf00505

    豊田商事事件ではたしかそんな感じだったよな
    被害者側の弁護士が被害者への補償の金を集めるために詐欺で得た金は所得にならないから返せって国税局から取り返して被害者に渡してた



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 14:59:39.22 ID:4IC6B9fa00505

    りりちゃんはおぢが溜め込んだ金を国に還元する義賊だった?


    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 15:09:06.08 ID:sV9COHxb00505

    りり、とってきてくれたのか?


    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 15:11:03.46 ID:V/zBfPDL00505

    頂き政府


    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/05(日) 15:18:23.81 ID:iJ9cUQ2Zd0505

    詐欺で得た金が所得扱いされるならこれもう半分合法的な所得やろ
    りりちゃん減刑しろ




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714883884/