1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:32:14.790 ID:jgVvcO8a0
見栄っ張りなんだよ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:33:18.695 ID:eIntG+XY0
お前も欲しいけど買えないんだよな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:36:56.855 ID:jgVvcO8a0
>>2
同じ会社の人間が買えるのだから買える
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:33:48.240 ID:NxO+HJDia
そもそも腕時計してる奴が全員ゴミだろ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:34:36.808 ID:BbtTJZ/J0
僕は懐中時計持ってるから腕時計必要ない
電話も出来るしネットも出来る懐中時計なんだ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:36:26.530 ID:ZvIQSHFJ0
どれが高いか安いかわからんくね!でもおまえらに教えてもらったオシリアヌスはかっこいいから欲しい
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:37:01.251 ID:I3Q+020t0
ブルーカラーマンで高い時計はなぁ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:37:43.010 ID:jIJItMmz0
フランク三浦
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:39:16.766 ID:k9CFVk95r
高校・大学でG-SHOCKにドはまりしてからだわ完全に
StussyやフロッグマンやOLD系にハマる
↓
G-SHOCKに飽き足らずロレオメガに目が行く
ビギンの読みすぎだったと思うわ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:40:16.643 ID:jgVvcO8a0
別に高い時計買うのは趣味だからいいけど
職場につけていくのはね
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:42:16.051 ID:H861qj6q0
お前らG-SHOCKとか馬鹿にするじゃん
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:44:47.418 ID:jgVvcO8a0
>>11
スーツにG-SHOCKは否定派いるよな
俺はそこは別に気にしないけど
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:47:23.339 ID:k9CFVk95r
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:47:23.305 ID:SgX3a22P0
仕事の日も着けないと休日の前に止まるじゃん
毎朝手巻きして置いていくのも意味不明だし
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:52:14.477 ID:k9CFVk95r
>>14
そういう人向けに最近は72時間以上の
パワーリザーブが増えて来ているな
とはいえ時計ヲタって手巻き大好きだけどな
煩わしいんじゃなく至福の時間
なので巻き心地にはこだわる
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:51:23.181 ID:iwYUK2WTx
そんなのほっとけー
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:53:48.131 ID:BbtTJZ/J0
>>15
え?もしかして『ほっとけー』と『時計』をかけたダジャレ?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:53:26.770 ID:jgVvcO8a0
仕事用時計の最適解はスマートウォッチなんだよ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:54:46.131 ID:QnUacf8Z0
>>17
運動するときにスマートバンドは使うけど
仕事するときにあの機能はいらんなー
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:58:07.427 ID:4+XhrKu5r
>>19
その機能で使う奴おらんやろ
会議中や商談中や運転中にラインメールや着信があったらすぐに確認出来る
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:14:11.764 ID:QnUacf8Z0
>>21
仕事なんだから普通にスマホ見るでしょ
ダメな会議で通知くるほうが困る
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:16:00.608 ID:jgVvcO8a0
>>29
スマホで時間確認できるって人ならそもそも腕時計いらんのだ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:56:39.650 ID:1vvFnaHe0
おいくら万円からがその高い統計に該当するの?
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 12:59:11.283 ID:jgVvcO8a0
>>20
オメガ、エクワンくらいが限度かな
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:00:06.055 ID:1vvFnaHe0
>>22
シーマスター120も?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:02:00.447 ID:jgVvcO8a0
>>24
ずいぶん古いやつだな
それとかアクアテラとかならいいんじゃね
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:03:39.830 ID:1vvFnaHe0
>>26
まさか該当してしまった
デザインが好きで今も使ってる
職場の人はもっとアンティークなの使ってる人いるわ
あげるって言われたけど、恐れ多くて貰えなかった…
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:13:38.123 ID:k9CFVk95r
>>27
シーマス120俺も使ってたわー
ジャック・マイヨール限定の奴なー
ここらへん今でも中古が安くて良いよな
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:00:33.862 ID:jgVvcO8a0
あと若くてスピードマスターのオートマチックモデルとかしてるやつも見栄っ張り感すごい
なんもわかってなくてとりあえず高いの買いましたみたいな感じ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:13:38.123 ID:k9CFVk95r
>>25
スピマスオートなあー
3510.50とか2000年代は新品9万9800円とか
アホみたいな安値で売られてたなー
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:15:04.829 ID:QnUacf8Z0
>>25
スピマスって小僧感強いよ
若い人のほうがつけてる
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:16:20.702 ID:jgVvcO8a0
>>30
初任給で初めて買ったもの感ある
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:40:20.479 ID:QnUacf8Z0
>>32
あるある笑
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:18:19.179 ID:k9CFVk95r
>>30
スピマスプロも新品20万前後で買えた頃は
キッズ向けと揶揄され(主に2ch時計板で)
それが嫌ならデイトナかゼニスエルプリか
アエロナバル買えって空気だったなー
でも今となっちゃプロですら中古60万円を覚悟だもんなー
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 14:32:42.226 ID:jgVvcO8a0
今の若者は自分で買うんじゃなくて強盗するんだろ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 14:41:20.509 ID:eaXBlq0H0
5万のSEIKOアーニー買ったら高級時計欲しい欲しい病治った
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/05/02(木) 13:47:32.554 ID:jUX3azD00
10万円や20万円が安いとか皆すごすぎwww
俺なんて1万円のG-SHOCKとセイコー5だよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714620734/
negigasuki
がしました