1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:26:23.82 ID:ZWv3M6iI0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ドジャースタジアム「築地 銀だこ」に長蛇の列 6個入り約2118円
今季からドジャースタジアムに新たに出店した「築地 銀だこ」に28日(日本時間29日)の本拠地開幕戦から長蛇の列ができた。
たこ焼きは「オリジナルたこ焼き」、「チーズ&ワカモレ」、「チーズ&サルサ」、「天ぷら&スウィート&サワー」の4種類で価格は全て6個入りで13・99ドル(約2118円)と日本での販売価格と比較するとやや高級品。
日本のたこ焼きと比べて、 ややカリカリな食感となっている。
その他に名物のドジャードッグとともに売り出すセットメニューも用意された。
ドジャースタジアム「築地 銀だこ」に長蛇の列 6個入り約2118円
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0329/spn_240329_5578561562.html

今季からドジャースタジアムに新たに出店した「築地 銀だこ」に28日(日本時間29日)の本拠地開幕戦から長蛇の列ができた。
たこ焼きは「オリジナルたこ焼き」、「チーズ&ワカモレ」、「チーズ&サルサ」、「天ぷら&スウィート&サワー」の4種類で価格は全て6個入りで13・99ドル(約2118円)と日本での販売価格と比較するとやや高級品。
日本のたこ焼きと比べて、 ややカリカリな食感となっている。
その他に名物のドジャードッグとともに売り出すセットメニューも用意された。
ドジャースタジアム「築地 銀だこ」に長蛇の列 6個入り約2118円
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0329/spn_240329_5578561562.html


3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:29:36.82 ID:zpcEtHDZ0
いかにもアメリカ人が好きそうだぜ
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:29:11.60 ID:LY8isawN0
欧米人はタコが苦手じゃなかったのか
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:13:58.03 ID:EKa5PLzt0
>>2
イギリス人の知り合いなら
タコは絶対に食べないと言ってたなw
128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:56:36.20 ID:UROO7hDO0
>>2
悪魔の~ とか言われてる
311: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/04/02(火) 11:02:14.09 ID:pHv6rZne0
>>2
地中海側は普通に食うぞ
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 14:52:06.17 ID:1eUgQ+L00
>>2
地中海近辺は食べるだろ
イタリアやら
純粋なイギリス人は食べないが正しい
だがイギリス人は海苔を食べるラバーブレッド
204: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 21:39:12.14 ID:Bn6AukM70
>>144
海苔を消化出来ないから腹を壊すんじゃなかったか?
205: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 21:57:24.94 ID:vo3Mbjqe0
>>204
焼き海苔を消化できない方は多いが、焼き海苔は消化できる。
なので、おにぎりや寿司は大丈夫。
ただ、色(黒)には抵抗があるようだ。
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:30:51.48 ID:NVrX7WHk0
具は何よ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:31:04.65 ID:Qc72cIj60
物価が違うんだな
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:34:19.67 ID:ZtbpYbdl0
失われた30年と30年間成長し続けた国と比べるなよ😡
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:36:52.62 ID:YfjnwVEX0
球場内の食べ物なんて、日本でもぼったくり価格だろw
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:43:26.05 ID:ZtbpYbdl0
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:55:36.73 ID:8eyPcfrr0
>>19
えっ、ビールがグラスで?!
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:59:27.69 ID:ZtbpYbdl0
>>39
球場内の飯屋はそうだろw
若い姉ちゃんが売り歩くやつもっと高いと思うよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:41:04.78 ID:ZC8ceVtx0
球場とかテーマパークだと多少高くてもみんな買う
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:45:37.61 ID:cbO2jcTm0
日本は8個入りだろ、6個入りは500円くらいで誰も注文しないレベルの低コスパだったはず
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 14:51:05.97 ID:XhchVNrP0
今6個入りって売ってる?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:46:13.80 ID:S07oTqeV0
今、アメリカのランチは15ドルらしいからランチ+αってところだな
外国の珍しい食べ物という分類なら相場ですね
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 11:59:26.78 ID:E97gZecl0
紅生姜が美味いんよ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:06:28.46 ID:EbkkrY6+0
アレはタコ焼きではないって大阪人がウルサイヤツ
296: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/04/02(火) 07:11:45.94 ID:h/9GJ8zi0
>>56
でも普通のたこ焼きの何杯もうまいのは事実
ふにゃふにゃのたこ焼きの何が美味いんだよ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:08:21.00 ID:iFJnNW760
ラムーなら100円
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:10:10.27 ID:8G4sI7o70
銀だこ美味いから外貨稼いで安定経営してくれれば良いよそれで
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:12:14.39 ID:8D+KyxjW0
ベニコウジは入ってないよな?
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:35:34.10 ID:9KmRY16q0
>>61
紅麹は欧米に輸出できないから国内向けしかないやろ
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:13:38.80 ID:ZtbpYbdl0
大阪行った時明石焼が美味しかったな
あれ普及しろよ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:12:54.68 ID:0Kl8HNWN0
たこ焼き食べて口が火傷したから訴訟!とかなりそう
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:15:23.32 ID:2hx1Sl9u0
さっき8個で500円のたこ焼き買って食ったんだが
ちなみに鹿児島
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:19:21.96 ID:8sfFo8710
物価高いから給料高くなってるだけで日本が貧乏になってるわけでは無いんだよね
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:25:03.53 ID:R+Sgoff70
店員の給料をちゃんと消費者が払うようになってるシステム
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:28:27.24 ID:F/LVZR3F0
球場の飯なんて日本でも超割高設定だろ
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:31:48.16 ID:iFJnNW760

#築地銀だこ
— ジョブチューン (@jobtune_TBS) August 13, 2022
🐙ジャッジ結果はこちら🐙
お食事の参考にしてみてください!
見逃した方は、放送終了後
TVerでご覧いただけます📺https://t.co/s7F8b8bhr6#ジョブチューン pic.twitter.com/YdukTSLGwx
111: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:08:01.71 ID:z8kC7IXE0
>>88
店でポテサラとかタコ刺し売ってんの?
222: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/31(日) 15:29:48.02 ID:q+t8AYd90
>>88
おいしそう
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:41:31.66 ID:1BefL6KB0
デビルフィッシュゆうて
食わんのとちゃんかコイツら
美味そうに食ってるやん
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 12:46:34.97 ID:c5Ypp9wf0
これタコ入ってるの?
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:06:14.13 ID:Iv1S+pdp0
>>1
アメリカと日本の原価率と固定費用と可処分所得の分布だせよ
話はそれからだ
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:07:05.82 ID:V3WUc8yd0
給料が違う
114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:14:06.49 ID:jnF1Nun+0
ワカモレって何?
115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:14:39.97 ID:EfDxfAlt0
ジンバブエ「ニホンタカイ」
122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:36:11.80 ID:xcyoWq4j0
大阪ってたこ焼き安いんでしょ?
銀だこはやっていけるのだろうか
125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:41:50.79 ID:zx5Q2vr20
たこ焼きは好きだけど、築地銀だこは好きじゃない
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:38:42.24 ID:ke98HC/a0
白人がタコ食べるようになったほうが驚きだわ
140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 14:48:12.53 ID:r/Xexf1F0
でもアメリカだと激安のピザが日本だと高いんだろ?
308: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/04/02(火) 10:35:34.11 ID:ZmFYVCEz0
>>140
デリバリーピザの配達料がよくわからん
元々その辺込みだからあのクソ高いピザの値段なんじゃないんかと
151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 15:13:11.94 ID:+5pcXpjO0
俺、タコ好きじゃないんで卵とかウインナー入れてくんないかな。
甘い生地使ってジャムとかでも良いけど。
157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 15:51:41.78 ID:1eUgQ+L00
>>151
ラジオ焼き食べればいいじゃん
たこ焼きの元になったラジオ焼き
158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 15:54:47.90 ID:3H39FSlN0
冷凍品を輸出すればええ
164: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 16:06:37.44 ID:0rM802mK0
アメリカでたこ焼きなんて珍しいから仕方ない
もしピザくらいメジャーな食い物だったら1300円くらいなんじゃないの
197: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 19:00:13.83 ID:SQ/Nf77g0
海外旅行行く気になれんのよ
200: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 19:33:29.08 ID:ywuwRGOs0
きっと食材費も高いんだろうな
アメさんの物価高と円安も手伝ってもう個人輸入できないわ 泣
127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 13:49:20.94 ID:xcyoWq4j0
アメリカでブームになったら中身がアボカドになりそう
198: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/03/30(土) 19:17:12.28 ID:xP7AFuie0
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1711765583/
日本非正規250万
negigasuki
が
しました