1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:28:34.61 ID:xjiet9A60
今なお水面下で計画が進んでいる模様
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:29:24.31 ID:KDvBYcVTa
統一したいなぁ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:30:25.10 ID:Dhd/egkU0
何がヤバいの?
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:31:19.77 ID:O0VYExynM
北朝鮮とロシアが普通の国なら中国やヨーロッパと鉄道で繋がるから意味あるけど韓国とだけつながってもあんま意味ないやろ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:31:23.22 ID:1fEOj4Vbd
強盗団が大挙してきそうだな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:33:06.50 ID:3QFggWg50
そもそもあの距離をトンネルで繋げられるの?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:34:27.19 ID:vf76oz/w0
>>6
無理
現代の技術では不可能
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:58:27.86 ID:2I/l0v6id
>>6
物理的に不可能、ではないから意味がある
予算が取れるから
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:34:23.46 ID:3wdA9wkPd
劣等国と繋がっても日本にメリットないよな
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:35:03.95 ID:vf76oz/w0
そもそも仮に韓日トンネルを掘れる技術があるなら
沖縄と九州を繋げた方が全然国益になるわ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:36:43.72 ID:7bpqARZJ0
トンネルじゃなくて普通に橋じゃダメなの?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:39:56.44 ID:Byj8jftG0
>>10
船の往来の邪魔になるからじゃない?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:38:01.73 ID:55Tyvewm0
晋さん…どうして…
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:39:25.30 ID:IETKem7a0
安倍晋三とかいう生きた日韓トンネル
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:40:03.22 ID:5785gBA/0
青函トンネルがあるんだから技術的には出来るんじゃね
作るメリットが欠片もないだけで
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:41:03.24 ID:3QFggWg50
>>14
距離が違いすぎんだろ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:50:00.53 ID:HKBjCZ350
>>14
青函トンネルの海底部分は23kmしかないぞ
世界一の長さの海底トンネルでも38kmや
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:51:35.61 ID:5785gBA/0
>>24
長さが変わったら技術的に難しくなるんか?
やることは変わらん気がするが
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:00:41.26 ID:AvgWi3Ln0
>>24
38キロいけるなら対馬-釜山間も50キロぐらいやしいけるやろ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:45:14.82 ID:MCgTSE8p0
出来そうやけど建造費ペイできなさそう
韓国も北朝鮮を刺激しそうやから作りたくないやろ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:45:15.09 ID:vf76oz/w0
だから無理や
韓日トンネルを実現できる技術と資金力があるなら
そんなものに使わずに別の事に使った方が全然国益になる
沖縄に鉄道通したり、京都に地下鉄作ったり
いろいろまだまだ国内のインフラが必要なのに、韓日トンネルをつくるメリットがない
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:47:01.67 ID:MJgBTDIU0
樺太と繋げると捗りそう
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:49:30.20 ID:9u+3ZtYO0
経緯見たけど自民党ほんまクソやな
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:49:31.97 ID:O0VYExynM
一本のトンネルでつなげるよりは
九州本土から壱岐、壱岐から対馬、対馬から釜山の3本のトンネルならまぁ
今の技術でも頑張れば実現できそうではある
建設費と維持費がとんでもない額になって絶対にペイできないだろうが
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:54:16.72 ID:vf76oz/w0
>>23
無理や
ちなワイ工学部
アクアラインの建設すら途方もない金ととんでもない技術が必要やってたんやで
3分割しても、アクアラインより遥かに距離が長いし今の技術ではコストもかかり無理
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:51:35.60 ID:MCgTSE8p0
空路でええやろ
韓国も日本も作る力残ってないし
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:54:43.63 ID:vf76oz/w0
工学部のワイが無理って言ってるんやから無理なの
おまえら専門でもないんだから知ったかしないでクレメンス
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:03:44.73 ID:DO1H/AVU0
ユーロトンネルより長いのか
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:04:45.67 ID:WOd0J/2ad
予算は日本持ち施工は韓国という最悪の未来になりそう
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:08:05.18 ID:TO9aDD9e0
安倍晋三の死によって計画は頓挫した
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:13:20.99 ID:t1kQCH2Ad
まあ誰かが神風するから大丈夫だよ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:16:40.38 ID:PBGj2nAf0
・福田昭夫…「世界日報」にインタビュー記事掲載
・篠原孝…「関係団体」の会合に祝電
・中川正春…「統一教会ピースロード2018」に祝電
・岡田克也…「世界日報」に複数回インタビュー記事掲載
・原口一博…「日韓トンネル推進会議」に秘書が出席
・古賀之士…「日韓トンネル研究会」に祝電
・松木謙公…「世界平和女性連合」に会費を支払う
・辻元清美…統一教会批判→「会費を支払ってました」
・田嶋要…「世界平和女性連合」がパーティー券を購入
・安住淳…「世界日報」にインタビュー記事掲載
・枝野幸男…「世界日報」に座談会記事掲載
・小宮山泰子…5回祝電
・笠浩史…「平和連合」に祝電
・大串博志…「日韓トンネル推進会議」に秘書が3回出席
・森田俊和…「世界平和フォーラム」に祝電
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:18:42.15 ID:PBGj2nAf0
>>38
全員立憲民主党
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:20:44.71 ID:Qcs5gCO90
完成したら列島の未来の為に自爆テロしてくれるなんJ民おらんか
まじで100人ぐらい死んでも潰す方が利益ある
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 10:23:52.95 ID:PoYHpvvO0
何を通すの?新幹線?
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/19(月) 09:56:47.10 ID:f9UrBaeF0
500m掘って放置とか何したかったんやろな
ここまで来たら進めるしかない論期待したんだろうか
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708302514/
negigasuki
が
しました