
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:46:35.57 ID:lJb0dDWi9
ドローン使い「牛丼配送」実験へ 福島・南相馬のすき家から自動飛行
県とすき家などを傘下に持つゼンショーホールディングス、イームズロボティクス(南相馬市)は3月、南相馬市でドローンを使った牛丼の自動配送の実証実験を行う。
スマートフォンアプリで注文した牛丼を同市のすき家6号南相馬原町店から
詳細はソース 2024/2/16
ドローン使い「牛丼配送」実験へ 福島・南相馬のすき家から自動飛行
https://news.yahoo.co.jp/articles/2530d1119d62bf4ae5bd71d726d67fa574630f4b
県とすき家などを傘下に持つゼンショーホールディングス、イームズロボティクス(南相馬市)は3月、南相馬市でドローンを使った牛丼の自動配送の実証実験を行う。
スマートフォンアプリで注文した牛丼を同市のすき家6号南相馬原町店から
詳細はソース 2024/2/16
ドローン使い「牛丼配送」実験へ 福島・南相馬のすき家から自動飛行
https://news.yahoo.co.jp/articles/2530d1119d62bf4ae5bd71d726d67fa574630f4b
ドローン使い「牛丼配送」実験へ 南相馬のすき家から自動飛行https://t.co/bRW1NzocWq
— 福島民友新聞社 (@fminyu) February 16, 2024
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:47:51.83 ID:/3IVvuPj0
親方!空から牛丼が!
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:48:13.62 ID:1j5S0KBC0
こういう実験は大事
日本に足りなかったことだわ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:12:29.41 ID:Av6BC55h0
>>4
2019年に横須賀で猿島BBQN向けに楽天ドローンが試験サービスやってたぞ。それから色んなとこで継続的にサービス提供してデータ集めてる。何れ全国展開するつもりなんだろうけど。
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:49:21.84 ID:LMCKY9n10
冷めちゃわない?
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:49:41.86 ID:Immf54G80
カラスに襲われて終わり
既にイギリスが実証済み
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:53:10.54 ID:0cDBYK630
>>6
単に袋引っ掛けて飛ばしてんの?
ケースに入れるだろ普通
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:50:06.32 ID:qO1nsw120
何人前くらい運べるんだ?
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:56:41.20 ID:F9eW+x7T0
>>7
イームズロボティクスこの会社のドローンみたら
農業用で10kg、荷物運ぶので6kgぐらい
どれ使ってるかわからないけど
すき家の並盛りが387gらしいので15個+梱包で6kgぐらいかな
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:51:54.58 ID:HrNpmq890
配送先を吉野家にしても持ってきてくれる?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:53:21.24 ID:p56dLlb80
回転寿司とか一貫ずつもって来れたら需要大きそう
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:53:33.52 ID:KOigKjV20
良いね、花見の時に注文すれば宴会場まで持ってくんのか
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:54:01.11 ID:PjXRb/Hd0
ウーバーに委託した方が安上がりでは
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:55:43.69 ID:RqQVfkDQ0
こんなんカラスにつつかれて終わろうもん
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:56:14.16 ID:Aaa4ko4+0
撃墜して牛丼奪ってやる
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:57:17.84 ID:Ce9eZoFy0
牛丼爆撃か
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:57:18.25 ID:3XAXQflO0
ドローン操縦士がこれからは儲けの種に繋がるのかもな
今のところ資格イランっぽいがこれから様々なシーンで使われそうだ
いずれ資格が出来るんだろうな
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:01:09.23 ID:SpXh98Jf0
>>22
そんなもん自動運転に決まってんだろ・・・
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:04:28.16 ID:3XAXQflO0
>>31
俺もまぁよー知らんが、ルート設定とか考えるとプログラム言語のGOみたいなのを多分使う
そこらは多分人の手だろうな
そもそも多分ルート配送みたいなのはまだまだ無理だと思う
自動運転はかなり先だろう
どうしてかというとAmazonがドローン配送しようとしたそうだが上手く行ってない
ドローン後進国の日本で簡単に進むとは思わない
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:57:19.36 ID:D8kq884b0
>>1
それを猟師が鉄砲で撃ってさ♪
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:58:36.33 ID:8fhR72Q/0
面白いな
到着したらドローンも奪われそうだけどw
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 14:59:17.01 ID:7kiUCy220
ドローン泥棒に気をつけろ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:00:00.07 ID:BjlX1JU50
カラスが知恵つけて狙ってきそう
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:05:19.02 ID:5f1GAvtk0
>>26
威嚇装置つければいいよ
猛禽類の頭部の飾りをつけたりすればいい
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:06:19.50 ID:PhBOA+PQ0
>>26
食材にされに来るとは所詮鳥頭
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:00:19.59 ID:ASmOIE+90
つゆだくの牛丼を運んでる時は
頭上から牛丼のつゆが降ってくるのか
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:00:35.80 ID:cw3EX9aH0
降ろす時に悲惨な結果になりそうだ
容器の工夫で何とかなるかな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:00:40.55 ID:fvNpXY3Z0
ドローンされちゃう
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:01:05.98 ID:QcHTglZS0
都心じゃ無理だよなあ羨ましい
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:01:25.32 ID:ZNDUewk40
カラスが食べ物を襲う早さは驚異的だといつも思っている
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:01:42.46 ID:SpXh98Jf0
中国ではもうずっと前からやってんだけどな
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:06:17.18 ID:ASmOIE+90
>>33
中国だと牛丼も爆発しそうだな
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:03:06.84 ID:ui5om4uA0
目標地点に到達したら牛丼投下
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:03:27.50 ID:SpXh98Jf0
日本は電線の地中化が全然進んでないから難しいかもな
本当に日本はいろいろと遅れすぎてる
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:03:29.06 ID:5f1GAvtk0
熱いうちに届くのか?
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:03:34.45 ID:unuFl9ZY0
つか、そのうちドローンで人間を店まで運ぶの出てくるぞ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:03:46.38 ID:O+HHvSTn0
先端技術の粋を集めたドローンが牛丼運びw
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:04:12.09 ID:ui5om4uA0
ていうか牛丼のような匂いのあるもの飛ばしてたら
カラスやトンビが襲いかかるだろ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:04:13.36 ID:nbqk4LL30
つゆだくも選べますか?
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:04:28.88 ID:56+kD+5K0
頭の上に落としたら絶対に許さん
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:04:34.29 ID:PhBOA+PQ0
ギュードォーン
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:04:46.10 ID:/Fty/kYI0
こんなんキャトルミューティレーションやんけ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:06:01.95 ID:mWQHNQeZ0
猫パンチで叩き落とされるよ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:06:07.83 ID:OIPfTULp0
ドローンなんて雨風に弱いから天候が変わりやすい日本じゃ商業化しないよ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:06:29.96 ID:f0z2+4zh0
ドローンの無駄使い
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:08:33.43 ID:CgtIhE4r0
強風や突然の雨、カラスの襲撃など色んな解決すべき問題はあるだろうけど、まずはやってみるのが大事。
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:06:49.52 ID:zWtd9dz30
こないだリニューアルオープンしたすき家いったら、食器が全部使い捨てになっててビックリしたわ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:08:00.73 ID:NRe2vWjZ0
>>57
繁忙期は食洗機ではまにあわんから使い捨てにする場合がある。
フルタイム使い捨てはないと思うけど。
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:06:55.76 ID:szHeDJwB0
渡す時はパラシュート?まさか呼び鈴押さないよな
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:12:11.09 ID:CgtIhE4r0
>>58
こういうのはスマホで注文して、玄関先に到着したら「お届けしました」とメッセージが表示されるんじゃね?
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:07:17.87 ID:xcSby3Ob0
空から熱々の牛丼降ってきたらどうすんねん!
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:08:45.27 ID:TUZubfgC0
>>59
オラわくわくすっぞ
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:08:48.04 ID:VqJg3k6h0
ドローンで自宅に届けるのは難しそう
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:09:26.62 ID:O6iCru4P0
屋根の上に置いて配達完了だな
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:10:19.30 ID:WvLGIwd/0
牛丼の雨が降るのか
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:10:31.05 ID:mWQHNQeZ0
ちゃんと届いたか監視するバイトが必要かもね
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:12:20.34 ID:WvLGIwd/0
>>68
すき家店員が、配達した家まで届いたか確認に行くのか
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:11:05.01 ID:f0z2+4zh0
>>68
だったらバイトが届ければいいよね
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:10:49.16 ID:aZJVFlZc0
天候にどれぐらい左右されるんだろ、大雨だと何ミリ/hで配達中止とか雪とか強風とか、そんな時外出たくないから出前頼むのに・・・
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:11:37.32 ID:vZDjrPLP0
空から牛丼をみておったまげる老人が現れる
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:12:18.17 ID:O6iCru4P0
というか絶対カラスにやられると思うわ
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:14:22.74 ID:CgtIhE4r0
>>73
アイツらマジで賢いから、サービス始まったらすき家の前の電線で数十羽待機してると思う。
120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:32:00.23 ID:ODCzAdc10
>>82
ウーバーのバイトみたいだなw
つか、カラスに配達やらせれば効率良いけど 無理かねえ~
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:15:35.73 ID:x3k72ZbW0
ウーバの仕事うーばーうーなー
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:12:22.93 ID:wQ+2I4l70
こういう新しい取り組みって、日本の場合は法律見直しのスピードが追い付かずそこがネックになりそう
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:12:56.88 ID:AGEukITW0
そこまでしてコレを喰いたいのか?
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:15:33.39 ID:PbTrvrEF0
牛丼顔面にぶっかけられそうだなw
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:16:17.49 ID:sn8YIMEn0
到着時にはめっちゃ冷えてそうだが対策されてるんか?
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:17:08.99 ID:wd61BrRa0
一方、おれは冷凍の牛丼の具を温めた。
いつでも美味しい。
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:17:14.43 ID:PbTrvrEF0
牛丼注文したハゲ頭のおっさんにつゆだく牛丼ぶっかけてテヘペロドローンなんて笑えるなw
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:19:58.38 ID:EfgNFSdU0
ウーバー配達員どうすんの?
お前も飛ぶしかないぞ
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:22:08.67 ID:zZIrnjUw0
市内を自由にドローン飛ばすって事?
牛丼屋にそんな許可だす南相馬市どうなってんだ
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:22:23.50 ID:8i7caUrR0
東京は遠い?
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:25:16.35 ID:Xo6sNv270
トンビかカラスにさらわれるとみた
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:25:30.02 ID:U0gbu8Mo0
途中で鳥に奪われないか?
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:28:36.53 ID:uww7I6R50
スナイパーがふぐすまに集結!
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:26:32.81 ID:82ByUU7B0
ドローンがマンションのベランダまで荷物運んでくれる未来までは生きていたい
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:27:45.57 ID:zZIrnjUw0
牛丼もって余裕で飛べるドローンって
一台何十万円するんだ?
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:28:39.42 ID:1CQVGQml0
アメリカでピザでこれやったけど
カラスに狙われまくって廃止になったんだよなw
なんでこれ事前に調べないんだよ
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:42:11.04 ID:jWNatZzv0
>>113
ピザを食うカラスか、流石に洋物やな
118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:31:29.65 ID:OCawUDoT0
最終的にはラーメン運ぶんかな
121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:32:24.89 ID:wE/4wg7R0
空から牛丼が降ってくる事件が多発しそう
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:34:31.68 ID:ioFFp+QV0
100m上空から「ほないくでー受け取りー」
125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:34:51.40 ID:fuA3roSx0
空までチェーン店で支配するな
128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:37:19.12 ID:ioFFp+QV0
集合住宅の場合どうすんだろ
132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:38:59.31 ID:UP2H5MvW0
そんな事より肉が少ないのをどうにかせーや
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:39:46.96 ID:836SIJ2H0
途中で強風吹いたらどうなるんだ?
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:40:30.75 ID:rJUJ28Tq0
「出前マダー?」→「今テイクオフしました!」の時代へ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/17(土) 15:01:57.58 ID:ICRFN8Kd0
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708148795/
negigasuki
が
しました