10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:01:08.38 ID:BnfEU0V50
味の素はサトウキビが原料だろ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:01:29.59 ID:vN7XmbkG0
ラーメン通ぶって「この店は化学調味料の味がする」とか言っちゃってる馬鹿を見ると「あぁ・・」って思う気持ちは分かる
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:13:01.12 ID:haRjzwU70
>>11 化調より塩分が一番ヤバいのにな
味覚がちゃんとしてるならしょっぱくてたまらないはず
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:10:49.54 ID:5sXH4/qb0
>>11
「ああ…」の意味は分からないけど化学調味料の有無は明確にわかるよ
化学調味料は舌と脳に直接ガツンとくる
食品から出る出汁はジワ~っと広がる感じ
別にどっちがいいとか悪いとかじゃない
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:11:47.50 ID:MP9ImluK0
>>50
全然わかってなさそうで草
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:02:44.01 ID:SiLFl7zD0
フグやトリカブトなんて飛躍しすぎだろ
334: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:49:48.66 ID:lkgsYLQe0
>>14
中国近海で採れた昆布と味の素ならどっちが安全か
ならええんか?
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:02:58.56 ID:XsNNr2Zt0
味の素の話しかできねえのか
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:04:52.32 ID:k6y+T3ql0
昆布は香りがあるけどグルタミン酸ナトリウムにはそれが無いからなぁ
顆粒昆布ダシは愛用してる
190: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:29:50.88 ID:pynf1heQ0
>>21
料理によるがリュウジは昆布の香りをつけたくないから味の素を使うと言っている
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:05:30.47 ID:6Wugusoi0
味の素はともかく0カロリーの飲食物食べてるやつらは全員バカ舌だと思ってる
人工甘味料不味いだろ
あと企業は使うのやめろ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:05:34.29 ID:bqeJOsGz0
自然だからをピックアップして論点ずらしw
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:06:21.01 ID:fp0qgGmn0
リュウジさんもレス乞食の相手とかしてくていいのに
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:06:37.17 ID:VkExvSXh0
話題にならなくなると
味の素を取り出して無理やり炎上させて
注目してもらおうとするのはやめた方がいい
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:08:07.69 ID:YSkFUz5m0
味の素炎上芸人
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:06:56.10 ID:I5R+MXb20
逆に化学的な合成や生成で産まれる毒物もあるからな
なんの意味もない反論やろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:08:20.07 ID:yzE8KoXp0
アレルギーみたいな話ならわかるけど毒って・・・
もう黙っとけよ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:09:15.93 ID:OVU+mMbc0
さすがにこの話題秋田
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:09:39.25 ID:87RmzhcR0
コイツの味の素コスリ過ぎて瓶とけてんちゃう?
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:09:54.52 ID:hCQWVE9T0
>>1
昆布に毒は無いだろ
論点すり替えるな、阿呆
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:10:31.52 ID:R11OtilY0
毒コンブとかあんのか?w
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:10:54.19 ID:CCRW8RoN0
さすがに昆布に失礼だろこれは
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:11:02.24 ID:yNh/OKtB0
手軽を重視して家庭料理を可能な限りおいしくする最重要アイテムは白だしだろう
ダシを必要とする料理の場合に味付けの塩分量減らしてその分を白だし使うことだけ考えればほぼどんな料理でも良く仕上がる
マジで本物のだし、粉末だし等必要なくなる
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:11:25.16 ID:kYrViCqL0
自然の物だって過剰摂取すれば体に良くない
ぐらいにしとけばいいのに
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:11:31.25 ID:bqeJOsGz0
後、自分の気に食わない事で義務教育の敗北とか言っちゃうとこに人間性がでとるわ、普通はそんな事言わない
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:11:36.48 ID:U8TWZQrk0
味の素社も困ってそう
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:11:57.69 ID:pRuSOIXc0
味の素は
旨みのドーピング
料理人が使うのは卑怯
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:13:15.23 ID:5sXH4/qb0
>>62
まあ料理人では無いからな
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:12:00.63 ID:YSkFUz5m0
こいつは馬鹿過ぎて逆宣伝だな
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:12:50.04 ID:UknQvqgU0
あえて炎上させるために味の素とか麺汁での
レシピを出してるようにしか見えない。
それとも企業から金貰ってる?
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:12:57.68 ID:qm/YFjwO0
何でも味の素入れたら楽しくないだろ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:13:05.84 ID:JYjjXPiI0
美味しんぼの作者と年末東京ドームで殴り合わせよう
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:13:22.51 ID:P0H7Ql0b0
ぼくたち味の素芸人でーす
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:14:06.96 ID:KQk0yUeh0
味の素は別に危険だとは思わないし便利なので必要に応じて適量に使えばいいが
この人のレシピくらい大量の味の素と塩分を使う食事をしてると味覚は狂う
味の素が入っていないと旨味が感じれなくなっていくレベルで使っている
それでいいと言うならそれもその人の人生だが
和食文化は狂うだろな
中華料理のように味の素が基本になっていく
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:15:06.42 ID:VT7CndnU0
シンプルに昆布のほうが美味しいからならわかる
理由がおかしい
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:16:23.99 ID:kB9aPgH30
>>84
昆布だって効かせ過ぎたら気持ち悪いからな
海藻臭いし
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:20:07.38 ID:KQk0yUeh0
>>84
まぁ昆布の方が香りと風味があるから昆布のそれが好きなら味の素より当然昆布の方が段違いに上手いよ
味の素って匂いや風味はないからこそ利用しやすい調味料だけど故にそれだけだとただ旨み成分が増しただけの代物になる
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:17:09.65 ID:NprRYrtT0
もはや味の素も迷惑だろ
悪目立ちの見本みたいなやっちゃな、味の素芸人
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:18:14.03 ID:z5o5ww4j0
味の素も案件だしてる動画あるけど
もっと穏やかにやってくれないかなと思ってそう
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:19:36.55 ID:pWWutA0T0
>>102
かもなw
企業案件で何本か撮ってそうだけど
あまり事を荒立てると迷惑だろうに
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:18:40.80 ID:VfedtpI00
昆布と味の素で論破しようよ
毒出すの意味わからんやろ
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:18:46.27 ID:sHkMTOJz0
この人こんな炎上芸やらんでも人気あるだろ
元々短気なのかな
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:19:05.52 ID:5sXH4/qb0
家で食べる物くらいあっさりしたのが食べたいんだよ
雑穀ごはん、焼き魚、納豆、味噌汁
こんなんでいいんだよ
味の素使うような料理毎日食べたいか?
実際リュウジのレシピは毎日食べたいなーってレシピじゃないやん
リュウジレシピはどうしても面倒で楽したい時に活用すればいいんだよ
棲み分けろって話
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:19:08.18 ID:Wf0utxuS0
まあヨウ素の過剰摂取とかはあるかもな
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:19:22.15 ID:4owCILw/0
リュウジの味の素へのあまりの信頼に味の素も警戒し出すレベル
いや言ってる事はわかるんだけども
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:21:15.46 ID:kYrViCqL0
何事もほどほどにですよ
136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:21:16.79 ID:hkCUywpi0
昆布なんて海の色んな菌つきまくってるのになぜか安全と思われてる不思議
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:22:00.60 ID:HGom4lsV0
昆布と顆粒のだしなら顆粒の方使った味噌汁が美味いわ
152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:23:18.00 ID:jHaPGKHH0
美味きゃどっちでもいいよ
その好みは人によって違う
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/15(木) 01:03:37.10 ID:x2J8OEmr0
negigasuki
が
しました