ひろゆき


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:54:04.37 ID:r8CrThwN9

    https://news.yahoo.co.jp/articles/32252beae169f9fa5ed5ed016b9e82223b588684
    ひろゆき氏“学校給食にふりかけ持参OK”猛反対なワケ 「残さず食べるのは大事」だが…

     実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にMCとしてリモート生出演し、学校給食を巡るふりかけ論争について自身の考えを語った。

     兵庫県川西市の中学校で、生徒が自宅からふりかけを持参することを許可する試みが行われている。
    白米などのフードロスを減らす観点からの方針だが、市議会で紛糾している。

     この議論に対し、ひろゆき氏は「出された料理の味を変えることは、すごく失礼で下品であるということを知っておいた方がいいと思うんですよね」と猛反対の意向を示し、スタジオからは驚きの声が上がった。

     「残さず食べるのは大事ですよ」と大前提を口にしつつも、「作った人が、失敗したのは別にして、これでおいしい料理ですよというのを残さず食べるのは、人としてあるべき姿だよねと教えるべきで、だから味変とか良くないと思う」と、かたくなな姿勢を貫いた。

     ご飯だけが残ってしまう状況を減らすための“ふりかけ持参OK”だが、ひろゆき氏は「それは食べ方のバランスが間違っている。こういうおかずだったらこういうバランスで食べるべきだよねと学ぶべき」と、別角度から指摘。
    進行役の平石直之アナウンサーからは「食育!」と感心していた。



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:55:40.86 ID:ECmKS/Ks0

    出された料理ってふりかけかける米は味ついてないだろ
    チャーハンやピラフにふりかけかけるわけないだろ



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:56:22.36 ID:NO91gYIL0

    逆にこいつはふりかけ推進派とばかり



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:55:47.12 ID:Ctx3rxze0

    ひろゆきに失礼とかいう概念あったのか


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:56:00.98 ID:aHbwZCvZ0

    ソースかけるのも失礼か?


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:56:24.11 ID:Nkot2onU0

    出された料理に調味料付けたりするのはいいの?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:57:06.85 ID:34H+jIpq0

    白飯を食えない子供が増えてるらしいからな
    味がないから食えないらしい



    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:05:16.59 ID:yylSXArw0

    >>11
    昔からそうだよ



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:57:38.12 ID:y6N2EjgZ0

    ひろゆき、逆張りしない時がやたら伝統的真っ当さの時あるよな


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:58:14.01 ID:YGP6r/390

    >>13
    いかんせん説得力ない



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:58:28.44 ID:tnXj4CF/0

    好き嫌いせずに食う勉強の筈だからな
    舌育てる為にも賛成やわ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:59:00.36 ID:f+Dlrcr20

    品性を語るひろゆき


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:58:32.37 ID:543Q8VRd0

    品位語ってて草 なんかあったのか


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:58:42.42 ID:mkIHE1Y50

    給食にそんなグルメ感持ってるやついるのか?作ってる方もふりかけなしが至高の味だとか思ってるわけじゃなくて、栄養か予算の問題だろ


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:59:06.49 ID:FTbRcssX0

    この理論ならおかずも駄目になるぞ


    433: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:59:34.57 ID:rf74k04e0

    >>24
    意味分からんW



    785: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 02:15:27.51 ID:w/74df8C0

    >>433
    ご飯ににふりかけをかけて味還ることは失礼だっていうなら
    おかずと一緒に御飯食うのもおかずやご飯の味が変わってしまうだろう



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:59:40.50 ID:pUSbGYS00

    白米の味変えて何が悪い
    外食に持ち込みとかならともかく給食だろ?



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:59:49.40 ID:vjYVkcyo0

    美味しんぼの見過ぎ


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/09(金) 23:59:59.27 ID:bSMTuA2H0

    そんなわけねえだろ
    なんで定食屋のテーブルに調味料が乗ってんだよ
    味覚は人それぞれ
    楽しみ方は人それぞれなんだから自分に合った食べ方すればいい
    口に合わない食事で無理する方がよっぽどおかしい
    食育の真反対だよ



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:00:39.25 ID:J2Hh8eOU0

    いつものひろゆきなら食べる人間の好きにさせろくらい言うだろ


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:00:42.77 ID:4KF3WKU20

    そうじゃねえだろ
    おかずが少なすぎるから白飯が残ってしまうわけで、これは生徒の責任じゃない
    大量の食品ロスを出す方が教育上良くないから、ふりかけで残った白飯を消費するのは理にかなっている
    それとふりかけは各人の持ち込みじゃなくて学校が用意するべきだな



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:00:52.19 ID:yyg04lF20

    結構な長期間入院したんだけど
    ごはんですよが無かったら精神病んでたと思う



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:01:08.02 ID:Yq4Zmnbn0

    給食でろくにご飯のおかずにならないメニューのときの白米は割と苦行だったなあ
    今の給食知らんけど許可出るなら良くね



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:01:29.62 ID:I4jT/iAv0

    ふりかけはセーフやろ
    レトルトカレーはアウトやけど



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:01:11.91 ID:Gt8RORbP0

    まぁ確かに一理ある
    せっかく作った料理を一口目食べる前に調味料ぶっかける奴とかいるしな



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:01:22.66 ID:HGBuri0b0

    そうなるとコロッケにソースかけたり目玉焼きに好きな調味料かけて味変えるのも駄目ってことになるが


    489: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 01:10:53.37 ID:YsfT/hNF0

    >>40
    定食屋とかラーメン屋みたいに卓上に置いてある調味料ならいいだろ
    持ち込みでマヨネーズかけたりはダメかと思うが



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:01:42.17 ID:Hub5m0M90

    それで残さず食べるならいいじゃん
    これ以上体小さくしてどうする



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:01:47.22 ID:Ut4sNYw50

    個人的にはふりかけ好きだけどやめたほうがいいと思う
    ふりかけとか漬物とかもそうなんだけどずーっとそれで食ってると、無いと物足りなくなって食えなくなってくる
    慣れってやっぱ怖いからもってきてもいい日とそうでない日があったほうがいいと重y



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:02:08.09 ID:mr2QDlW80

    ごはんは味付けされてないし


    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:04:31.93 ID:Uv7kzw9O0

    白米の味変くらい別にいいじゃん


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:03:20.30 ID:35vfqsdg0

    おばあちゃんの漬けたうめぼしならええんか


    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:04:35.36 ID:NHBwe3YC0

    じゃあふりかけは何時使うんや?


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:03:45.94 ID:53+6goWc0

    栄養士さんが考えたバランスが狂うからやめたほうがいいんじゃね
    ようわからんけど



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:07:31.37 ID:I4jT/iAv0

    >>58
    そんなに細かく計算されてるならおかずをつぎ分けるのが難しいわw



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:04:10.10 ID:PgqAt8ZI0

    そんなバランスが悪いのか心配やな


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:04:27.32 ID:T30laSEy0

    なるほど

    おかず自体がすくないのか
    ご飯と一緒に食う事を知らずに小学校にくるのか

    にもよるな



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:04:45.82 ID:hzben8+o0

    白飯にふりかけかけることも失礼なのか?
    おかずにあれこれ掛けるのは失礼な場合もあるだろうが…
    牛乳で白飯流し込むほうが、白飯に対して失礼な組み合わせな感じがするな



    127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:11:09.09 ID:BE0c26b20

    給食はご飯に牛乳をつけてるぐらい味に関しては無頓着
    味変ぐらい許してやれ



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:04:52.10 ID:g8LyWWHO0

    ふりかけって何となく貧乏臭いというか下品さがある気がする
    それこそ梅干しや岩海苔なら文句出なさそう



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:05:01.36 ID:+UpFZQd10

    米って甘みあると思うけど子供にはわからんか


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:05:06.10 ID:G7QphLa00

    出された意見を頭ごなしに否定することは、すごく失礼で下品であるということを…


    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:06:07.84 ID:1vazHuJ80

    田舎だと米が美味い場合多いだろうが子供だと味覚がな…
    ふりかけや海苔で栄養補助になるなら問題ないだろう、多分中学生なら部活組はそれで米倍食べられて足りなそう



    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:06:07.88 ID:qQoeYqKB0

    白米が多すぎて
    おかずが少なすぎるんだろうな・・



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:07:21.10 ID:igpVigSG0

    物価高だから、おかずを減らして、その代り白米を増やしたいのだろう


    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:07:24.60 ID:+0hW85BM0

    じゃあふりかけの出番は一生ないじゃないか!


    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:07:52.48 ID:+FceMsAI0

    給食も教育だからな
    嫌いだからっておよばれした時や料理屋でフリカケ掛けて食べるわけにいかないんだから



    212: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:25:18.56 ID:vrC28kkB0

    >>92
    でもこの論理だと筋子や明太子なんかもアウトだろ



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:07:56.36 ID:G7QphLa00

    サラダを出されたら塩とかマヨネーズとかドレッシングとか調味料をかけずに食べてるのかな


    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:08:10.20 ID:Yk4RRvqg0

    漬け物は?


    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:08:14.37 ID:hVEx5Zm/0

    むしろひろゆき辺りが出しそうな案なのに反対派なんだ


    112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:09:30.85 ID:z4cKGaSB0

    >>96
    人がひろゆきは賛成しそうだなって感じると反対するんだよw



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:08:44.90 ID:y2MqWFA10

    いや、だから残さないためにふりかけ使うんだろwww
    頭悪いなほんとに



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:08:48.43 ID:gcsMoU8W0

    別にふりかけ持参くらいええやろ
    そんな目くじらを立てる必要ある?w



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:08:54.99 ID:AzNfbYia0

    ↓海原雄山氏が高級料亭の奥座敷でカップ麺にお湯を注ぎながら一言


    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:08:57.02 ID:ktBW36UA0

    ふりかけだろ?
    マヨネーズ持参とかならそうだろうけどさw



    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:09:14.48 ID:Dzg14Qti0

    >これでおいしい料理ですよというのを

    別に出してる側はそんなことは言ってないと思うけどね



    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:09:24.53 ID:G+OaoUWT0

    指摘にもあるが栄養士が塩分なども考えて提供している

    食事も教育であり旨ければ良いというものではない



    143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:13:31.88 ID:9NOwtUDP0

    >>110
    でもそれで食べて貰えず残されたら本末転倒だと思う



    113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:09:37.41 ID:1Su4Cm7D0

    ふりかけが下品という発想はなかった


    121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:10:35.75 ID:1I+2Hh/K0

    貧乏でふりかけも持参できなくていじめられそう


    123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:10:49.68 ID:rnLmMyO60

    むしろご飯ですよを勝手に持ってきてるクラスメイトいたわ


    126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:11:05.99 ID:oqL7+dJF0

    のりたまは食文化だろ


    144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:14:14.91 ID:L0TpR/1w0

    中学生くらいまでそんな高度な舌なんて持たんわ


    151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:15:49.29 ID:Di+YbYdy0

    まとめ

    ・兵庫県川西市立中学校7校(計3700人)
    ・家から好きなふりかけを持ってきてもOKになった
    ・フードロスを減らす試み
    ・給食は事故が起こらないように管理されている。
     自宅から違う食べ物を持ってくることに
     食品アレルギーや食中毒などの事故が起きる危険性がある
     →市教委「個別包装なら安全面、衛生面が確保できると判断した」
    ・「1袋限定」「生徒間の譲渡禁止」

    ・川西市立中学校で給食が始まったのは2022年の2学期
    ・米飯で1人分は乾燥状態で100グラム
    ・炊き上がりは茶わん1杯より少し多め
    ・ご飯18%が残飯に
    ・昆布のつくだ煮を月に数回出したり、菜っ葉やコーン、
     青のりなどを入れた混ぜご飯の回数を増やしたりしたが、
     ご飯が残る状況はあまり変わらなかった
    ・生徒の声「多い」47・5%「適量」45・8%「少ない」6・7%

    ※中学校の話です 小学生、小学校の話ではない



    156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:16:43.31 ID:L0TpR/1w0

    日本人は手作り料理に固執しすぎ


    159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:16:54.55 ID:clSdVsEC0

    塩胡椒少しでもかけたら失礼で下品なのか
    下品な奴は言う事が違うな



    161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:16:59.90 ID:Uk2INOPu0

    こいつの家は味変禁止かよ


    168: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:18:40.69 ID:T1N2XXji0

    ふりかけは貧困層でも買えるしいいと思うけどな
    てか給食で毎回だしてやれば



    389: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:52:57.09 ID:s41vNhYr0

    悪いが俺はゆかり一択


    393: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:53:47.50 ID:3f4pxoFK0

    ふりかけの存在を否定してるのか?
    丸美屋に怒られるぞ。



    401: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:54:42.46 ID:pbvkhVft0

    ご飯が余ったら、おかずをおかわりすれば良いじゃない😊


    402: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:54:53.99 ID:OesMXBIf0

    次はリュウジに論破されそう


    411: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:56:27.85 ID:LpJvDOqx0

    いやなんであれガキの頃は残さないことを優先させた方がいい
    俺が小学校の頃は塩が常備されてて先生がおにぎり作って余りご飯食わせてたわ



    412: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:56:56.97 ID:u02euVWh0

    マズい飯だから食べないではなく
    どうにかして頂こうとするのも食育だわな



    413: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:56:59.78 ID:NhFjNurV0

    小学校の時先生がふりかけ持ってきてみんな回してかけてたよ


    419: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:57:40.65 ID:Fj7Kn0om0

    別に良くね?じゃ話題になんないからなー
    セルジオ越後と同じで肯定では目立たないので噛みつき戦法ですなー



    556: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 01:25:01.66 ID:hfnj4EYt0

    逆張りしてるだけやな


    420: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 00:57:59.13 ID:Q3D/H+Kv0

    ひろゆきの持論斜め上でわろた


    589: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 01:31:48.79 ID:ZCRnKjTL0

    丸美屋「それってあなたの感想ですよね」


    594: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 01:32:12.97 ID:QKnYxCqq0

    ふりかけで残さず食べれるならええやんけ


    622: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 01:38:20.73 ID:IRIIACCr0

    ふりかけは調味料と一緒だと思うが
    卵焼きに醤油でもソースでも塩でも自由にかけて食ったらいいのと同じだろ



    668: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 01:48:03.86 ID:0WAIvG6W0

    これは偽物やろ!


    674: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/02/10(土) 01:49:09.20 ID:eVJFTFZG0

    あらあら
    ひろゆきらしくないw




引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1707490444/