1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:47:16.24 ID:iIZbPAvY9
今回は『Sporting.blog』から「世界で最も人気があるスポーツのランキング」をご紹介する。
■10位:競馬&馬術
ファンの数:20億人
競技者数:不明
競技者として馬術や競馬を行っている人数はあまり多くない。特にアッパー層で馬術競技は人気があるものの、それほどポピュラーとは言い難い物がある。
ただ競馬としてのスポーツ、さらにそれに伴うギャンブルとしては各国多くのファンがいう。
特にイギリス、フランス、日本、アメリカ、オーストラリアに加えて最近では中東地域でのファンが増加しており、多くの資金が流入している。
そして馬は世界的に人間とともに生きてきた動物であり、地球上でみれば「120人に1人」が馬を所有しているという統計もあるそうだ。
結果
10位:競馬&馬術
9位:ボクシング
8位:ラグビー
7位:バスケットボール
6位:卓球
5位:バレーボール、ビーチバレー
4位:テニス
3位:フィールドホッケー、アイスホッケー
2位:クリケット
1位:サッカー
全文はソースで
2024年1月16日
今、世界で最も人気があるスポーツはなにか…トップ10のランキング
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
■10位:競馬&馬術
ファンの数:20億人
競技者数:不明
競技者として馬術や競馬を行っている人数はあまり多くない。特にアッパー層で馬術競技は人気があるものの、それほどポピュラーとは言い難い物がある。
ただ競馬としてのスポーツ、さらにそれに伴うギャンブルとしては各国多くのファンがいう。
特にイギリス、フランス、日本、アメリカ、オーストラリアに加えて最近では中東地域でのファンが増加しており、多くの資金が流入している。
そして馬は世界的に人間とともに生きてきた動物であり、地球上でみれば「120人に1人」が馬を所有しているという統計もあるそうだ。
結果
10位:競馬&馬術
9位:ボクシング
8位:ラグビー
7位:バスケットボール
6位:卓球
5位:バレーボール、ビーチバレー
4位:テニス
3位:フィールドホッケー、アイスホッケー
2位:クリケット
1位:サッカー
全文はソースで
2024年1月16日
今、世界で最も人気があるスポーツはなにか…トップ10のランキング
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:48:27.11 ID:+6znA/z70
あれ?やけうは?
- 【速報】金八先生の卒業生、セクシー女優としてデビューwwwww
- 【画像】東雲うみ、よく分からないキャラのコスプレをしてしまう
- 【画像】悪魔が考えたような料理がコレ
- 【画像】心理テストやるぞwwwww
- 【画像】古代日本人「なんか空から見たこともない生き物が降りてきた」
- 【画像】エマワトソンさん、ヤバイ女だったwwwww
- 【画像】女さん「えっ納車式やるんですか?いいですけど…」
- 【画像】大阪人、セクシービデオにガチ切れwwwwwwww
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:49:48.56 ID:ZPZ0PuDX0
競馬と馬術を一緒にカウントするのはおかしいやろ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:56:24.61 ID:NukYT3PS0
>>8
クリケットを野球と合算レベル
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:58:20.65 ID:MVlHBF7T0
>>8
流鏑馬も入ってるんだろうきっと
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:04:32.66 ID:+aQQB2Uq0
>>8
同じ理屈を使えば、アイスホッケーとスピードスケートとフィギュアスケートを一緒にして、「氷上競技」としてまとめられるな。
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:50:05.49 ID:91J157kv0
クリケットて名前しか知らんけどそんなに人気あるもんなの?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:50:55.74 ID:z5qPm++G0
>>10
世界一の人口を誇るインドで人気だからだろうな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:50:11.14 ID:H+KR3wq/0
さすがにサッカーやろ
ボール1つで出来るスポーツやぞ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:50:18.31 ID:wOaCEmXj0
野球はスポーツじゃなくて伝統芸能だから
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:50:55.86 ID:8DneuqXY0
カバでぃ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:51:09.49 ID:VKslpB5k0
モルックは?
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:52:02.97 ID:jW8u1e2L0
相撲は?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:52:30.40 ID:ZrvXJwzk0
サッカーが断トツに人気なのは当たり前だけどクリケットはインドで流行ってるのが大きいんだろ
ホッケーが本当に人気かは怪しい
野球は競馬にすら負けてるのは本当にドマイナースポーツなんだなw
野球に関しては日本のマスコミのごり押し報道がやっぱり異常なんだろうな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:53:03.63 ID:A4KpKrXb0
ゴルフが無いからゴミランキング確定
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:53:29.19 ID:MVlHBF7T0
>>1
なんでフィールドホッケーとアイスホッケー一纏めにしてんの?
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:00:13.48 ID:acUjsyid0
>>28
全く別の競技だわな
バレー、ビーチバレーは両方プレーする選手がいるから
まだ並べても良いけど
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:54:06.91 ID:/APhGv+h0
卓球すげぇ~な。中国日本くらいやないでぇ~
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:54:54.67 ID:lsZ1umwH0
ハンドボールが入ってないな
ラグビーよりは人気あると思うんだが
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:55:05.09 ID:9Wfc4QXb0
クリケットはイギリス絡みの国ぐらいなのに凄いな
バスケが思ったより低かった
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:55:25.66 ID:649P7Jdv0
自転車が入ってないのはおかしいな
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:55:38.60 ID:eHlebQvq0
インドのプロクリケットのスター選手は年収100億くらいと聞いた事ある
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:56:14.49 ID:SnhIxHV00
嘘だよこれ
サーフィン入ってないじゃん
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:56:35.00 ID:n995GLvy0
アメフトってアメリカ限定で何であんな人気なんだ
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:59:03.55 ID:iJjdW+u20
>>48
(1)放映権がクソ高い(CM入れやすいのもプラス)
(2)要はアメリカ版ラグビー
(3)アメリカ人の気質として倒れて時間稼ぎすることを特に嫌う、けどラグビーと違ってそれができない
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:58:08.96 ID:DomRC/U/0
卓球は中国が大きいか
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:58:17.13 ID:lxCep6fm0
いーすぽーつ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:58:31.10 ID://4hCVE50
俺アメリカの人間だけどTOP10にアメフトが入ってなくても何も問題ないよ
日本人は世間に迎合してないと生きていけないの?
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 15:58:43.62 ID:eGv8L3Il0
ネットフリックスのおかげでF1人気がアメリカであると聞いたけど
さすがにベスト10にははいらんか
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:00:17.96 ID:MVlHBF7T0
体操ってマイナースポーツだったんだ・・・
外国の子供は鉄棒やらないのか
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:00:23.27 ID:xuf5L4OG0
大体納得だけど、10位はそれスポーツじゃなくて単なるギャンブル好きだろww
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:01:13.82 ID:j6aFjm9i0
カバディはクリケットと同じ位人気があるのにランクインしていないのか
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:01:27.51 ID:JXyXyMlQ0
>>1
正直、世界なんてどうでもいい
98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:02:37.85 ID:SQMjiV/M0
バスケがバレーより低いとは
ホッケーほんとか?
175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:12:19.41 ID:acUjsyid0
>>98
欧州や中東でバレー>バスケになってる
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:03:48.05 ID:Q1AM48nM0
卓球が野球に勝ってる
でも卓球じゃ金稼げないんだよな
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:03:48.66 ID:ZrvXJwzk0
野球は五輪から外れるくらいマイナーだもんな
日本はマスコミがごり押ししてるけど競技人口減りまくってる
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:04:28.35 ID:NekIA2PJ0
野球選手がクリケット選手になればいい
118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:04:49.23 ID:bEo/qUZD0
競技人口ならジョギングが1位だろ
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:05:30.60 ID:XplTCKTo0
趣味なんだからランキングどうこう言ってもね
129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:06:09.30 ID:Q1AM48nM0
プロ野球選手になれなかった人が組んでクリケットやればいいじゃん
134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:06:38.61 ID:4lc859HP0
カバティ入ってないやんけ、やり直し!
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:07:45.73 ID:SIucGzNV0
日本でもプロクリケット中継をゴールデンでやろうぜ。視聴率30%はいくやろ。
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:08:13.24 ID:xCTeYVpD0
クリケット→インド
卓球→中国
は人口が多いからわかるんだがフィールドホッケー、アイスホッケー??
219: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:18:07.12 ID:acUjsyid0
>>146
意外と知られてないけどアイスホッケー中国で人気がある
157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:09:53.86 ID:B2xmikjm0
クリケットとか日本じゃ絶対見ることないわ
171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:11:58.09 ID:9Wfc4QXb0
バスケは競技人口なら1位なのにファンの数が比例しないな
176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:12:21.00 ID:wj85xT4D0
興行なんだから金になるかどうかが重要なんだよな
野球はそういう意味では優れてる
バレーなんか全く金にならんからな
190: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:14:15.77 ID:O92LDVcY0
クリケットと卓球はランクから外せよ
人口めちゃ多いインドと中国しかまともにやってねぇだろ
192: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:14:26.61 ID:SHAEAMwv0
カーリングが入ってないな
相撲より人気高いと思うけど
207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:16:35.91 ID:Q1AM48nM0
冬のスポーツが少ないぞ
冬のスポーツといえばカーリングだよな
222: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:18:38.60 ID:rLT0lFtn0
フィールドホッケー面白いで
137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:07:06.37 ID:EKYpb7AT0
クリケット人口は2028年にオリンピック競技に復帰するぞ
競技人口3億人以上だからそこら辺の木端スポーツとは訳が違う
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/16(火) 16:00:59.66 ID:3iL+GKyV0
オーストラリアのバーでもクリケット流れてるけど
流行ってるんだろうなあ
★よく読まれている記事
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705387636/
negigasuki
がしました