浜田雅功



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:36:28.340 ID:lZb99i4td

    本物使えよ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:37:41.055 ID:MzznX2iyM

    >>2
    アホか



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:39:04.536 ID:lZb99i4td

    >>7
    なぜだ



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:41:24.196 ID:MzznX2iyM

    >>11
    格付けチェック用の選んではいけない料理だ





    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:36:36.069 ID:cGcfg6vw0

    結構金かかるな


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:37:00.537 ID:UTRh8k/F0

    ほぼチャーハン


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:37:19.701 ID:WiGLq2R00

    これ焼飯だろ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:37:41.447 ID:zN5a1zDf0

    ほぼで庶民派アピール


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:38:14.085 ID:Tr8E2Ib00

    >>8
    格付けの番組知らなそう



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:39:09.474 ID:zN5a1zDf0

    >>9
    知らない



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:40:58.303 ID:o1jWAB210

    >>13
    本物の料理人と浜田が作ったのを食べ比べてどっちが本物かを当てるんだから庶民アピールとかじゃない
    意図が全く違う



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:42:23.975 ID:zN5a1zDf0

    >>17
    そうなんだ
    知らなかったから有り難う



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:38:22.745 ID:biRMTqaC0

    ラードと紹興酒が惑わすんだろうな


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:39:06.077 ID:fYo4L2710

    ミシュランが大して美味くないというのがバレてしまった


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:39:27.850 ID:ZWLNQOjs0

    これ本物の魚介じゃなくても金かかりそう


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:40:36.710 ID:ri28llF70

    やっぱラードなんだな


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:41:55.434 ID:DFdnxfM80

    食材じゃなくて浜田の腕の話だよね


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:42:33.224 ID:yu7yBQnr0

    紹興酒使うのはずるいなこんなの騙される
    あとミシュランのはもう庶民の知ってる炒飯じゃ無いんだろう



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:44:39.194 ID:2hhNyziv0

    これ引っかかったヤツ居たの?


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:45:43.452 ID:fYo4L2710

    >>22
    めちゃくちゃいた



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:46:18.981 ID:sOvsB2nT0

    >>22
    引っかかるやつばっかり




    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:44:42.020 ID:Jmxf5x730

    結局誰が作ったのか知らせず食ったらこんなもんやろ
    有名店が食品偽装してても何年も気づかれなかったぐらいだし
    ミシュランも事前に☆が貰えるの知ってたり食べログみたいなもん



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:48:30.839 ID:YbuWBIoh0

    ガクト曰く「米2粒でミシュランを当てた」
    つまり素材はいいけど所謂みんなの知ってるチャーハンの味ではないか或いは美味しくないか



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:49:28.434 ID:o/ayr/w3d

    ガックン凄い


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:51:11.048 ID:SIgk3LVi0

    ヤラセに決まってんだろ


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:52:02.680 ID:Y6CNHmLD0

    ラード使うと美味い


    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:52:38.799 ID:2JJvOxAE0

    ばかかお前らガクト以外Bだったのはほぼなんちゃらをたてるためだろ
    いつからTVを信頼してんだ?



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:03:18.167 ID:uixqqV170

    >>30
    普段やらせてやらせ言ってる癖にこんな
    あからさまなやらせ番組信じる可愛い奴らだよ



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:08:44.201 ID:YbuWBIoh0

    >>30



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:52:47.140 ID:yu7yBQnr0

    むしろ米しか食わなかったのが良かったんだろうなw


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:56:59.210 ID:asH+ewEga

    ごはんもレンチンのレトルトだったよな


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:57:27.716 ID:/8anLvQi0

    ジャンクなほうが上手いんだよ


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 12:59:30.412 ID:oYK4pWEe0

    普通にうまそうだよな
    いい店のは味が薄すぎてチャーハンに求めてる感じじゃない



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:00:08.483 ID:diuIR8lWH

    これでいいんだよチャーハンの極みみたいなもんだからな
    これでいいんだよ



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:07:43.241 ID:hg3EgXPhd

    ハマダがチャーハン作れることに驚いた


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:09:01.118 ID:vvQhofiar

    >>39
    ハマタはチキンライス食ってそうなのにな



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:18:11.405 ID:Q7pBF+Wb0

    >>39
    浜田は昔ガキの使いで一年間修行したチャーハン作りを披露したことがあるからな
    コツを覚えてたのかも



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:18:47.478 ID:YbuWBIoh0

    >>44
    修行してたのかー



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:25:26.278 ID:Q7pBF+Wb0

    >>45
    探したら動画あったわ

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1744190335738347520/pu/vid/avc1/1280x720/x9-WuMPzBo11bSpi.mp4





    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:28:54.936 ID:+JOhuTUh0

    >>50
    顔wwwww



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:50:54.588 ID:9apFpC790

    >>50
    スマホだと全然わからんなwwwwwwwwWW



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:10:22.605 ID:PGPX8t5J0

    ミシュランシェフかわいそすぎない?


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:16:25.057 ID:Sg+LW01dd

    ミシュランとかいうコネ使って値段上げて店の雰囲気重視してりゃ取れる星
    はっきりわかんだね



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:19:19.289 ID:N3S0j0PK0

    信じてしまう人っているんだね


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:22:44.661 ID:lRWTDIkV0

    商品化するなら1回は買ってみる


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:23:46.117 ID:lpA5LubZ0

    ひーちゃんライス
    松本焼きそば



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:24:08.507 ID:7h9HFwAM0

    ミシュランが一番気の毒だったな


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:49:16.342 ID:9apFpC790

    いやそれにしても昨日のチャーハンおかしくねーかな
    ハマタの作ったのが1番美味しいってなるわけないと思うんだが
    割れたとしても町中華のが半分入っててもいいと思う
    あれほんとにその料理が入ってるか?そこから疑う
    ほかむちゃくちゃでBだけまともなのにしてないか?
    ハマタが作ったらだまだまになってると思うしスタッフが作ったろコレ



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:50:22.856 ID:PDW9g1sW0

    >>52
    手際を見るに町中華と大差ないと思うが



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:51:38.063 ID:9apFpC790

    >>53
    町中華でチャーハン食ってみろよ飛ぶぞ



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 13:54:35.810 ID:PIkDSAa00

    ほぼホタテってなに?


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 14:18:56.395 ID:yu7yBQnr0

    多分町中華より金掛かってる
    ほぼシリーズ凄い



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 14:21:22.341 ID:McE1bZ9o0

    ガキ使かと思った


    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2024/01/08(月) 14:54:07.034 ID:/8anLvQi0

    町中華が冷凍食品だからな
    物にもよるがほぼシリーズのほうが味がいいまである




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1704684952/