初詣


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:55:34.35 ID:AwTBfGy00

    どう親に説明したらええんや
    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:55:59.72 ID:h8qk2eNsr

    行けばええやん


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:56:35.16 ID:AwTBfGy00

    >>2
    行ってええんやろか?




    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:56:22.61 ID:AwTBfGy00

    前、親に神社行きたいって言ったら「うちは宗派が違うから・・」って言われたしどうすればええんや


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:57:01.74 ID:ccRvx3Y+p

    独特な悩みで草


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:57:24.00 ID:AwTBfGy00

    >>5
    こちとら真剣やぞ



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:57:10.07 ID:GDi99bkn0

    多様性って言ってやれ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:57:49.27 ID:AwTBfGy00

    >>6
    親にその言葉が通じるのだろうか



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:59:01.80 ID:GDi99bkn0

    >>9
    多様性は公明党も推進してるって言ってやれ



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:58:11.46 ID:jr09Aei8a

    普通に行くやろ
    そんな厳格な宗教でもない



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:58:46.97 ID:AwTBfGy00

    >>11
    ワイは生まれてから1度も行ったことないんや



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:58:48.73 ID:QtuCWTjK0

    行けばいい
    大したことない



    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:58:50.56 ID:h8qk2eNsr

    大体仏教と神道は別だろ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:58:51.82 ID:rjwY+Teu0

    初詣って言わなきゃよくね


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:59:29.74 ID:AwTBfGy00

    >>15
    それもあり



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:58:55.80 ID:2LQMTMGm0

    神社に行けないとか悪魔かよw
    だから草加は気持ち悪いって思われるんだろ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:59:42.06 ID:6pXKCmX/M

    クリスマスは祝うくせに


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 08:59:58.12 ID:aCYvb9H4d

    創価大の選手だって箱根駅伝で鳥居くぐってるから大丈夫


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:02:24.67 ID:ChKh2dRX0

    集合だけして腹痛いからトイレあるとこで待ってるでええやろ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:02:54.32 ID:AwTBfGy00

    >>22
    確かに、それもありやわ



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:03:25.40 ID:AwTBfGy00

    せや、何とかして誤魔化せばいいんか


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:03:37.87 ID:h4OTWCW20

    ワイだって初詣行ったことないし珍しくないやろ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:04:40.06 ID:AwTBfGy00

    >>25
    問題は友達をどう誤魔化すかやな



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:03:56.14 ID:yhQFCJ3R0

    ワイ好きな子に初詣誘われたけど行ったな、付き合うだけでお参りはしやんかったけど


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:05:14.01 ID:AwTBfGy00

    >>26
    お参りせんくて良いんならワイもそうしよかな



    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:08:44.71 ID:yhQFCJ3R0

    >>35
    ずいほうびに という言葉を検索するといいで、
    初詣なんて宗教より一つの日本のイベントなんやから行っとけ
    そんなんで友情にヒビ入りかけてたら、本末転倒やんけ。



    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:11:30.43 ID:AwTBfGy00

    >>46
    今調べてみたけど、行ってもいい感じやったな
    サンガツ



    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:12:25.19 ID:ccRvx3Y+p

    >>54
    逆に聞きたいんやが創価が「行っちゃダメ」って言ったら行かんのか?
    ガチでキショいやん笑



    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:17:03.22 ID:yhQFCJ3R0

    >>54
    ワイもそない活動してへんけど親戚全員ゴリゴリや。イッチも多分似たような環境なんやろうけど、実は寛容な宗教やぞ、肩身狭い思いもするけどいいとこは取り入れて後は今回みたいな友だち付き合いとかはバランス考えてやっていくといいで



    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:19:57.33 ID:AwTBfGy00

    >>79
    ワイも君と同じく親戚の殆ど学会員や
    何とかして上手くやっていくで
    アドバイスサンガツ🤯



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:04:03.37 ID:jr09Aei8a

    親に説明出来ないというよりガチ学会員か


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:07:27.40 ID:AwTBfGy00

    >>27
    いや、親に説明したら良いのか分からんってのもあるで



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:04:30.04 ID:0PvfuH3G0

    お前がカルトの教えを友人より尊重したいのかどうかやな


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:05:48.73 ID:AwTBfGy00

    >>30
    そら友人も大切にしたいけど



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:09:44.89 ID:0PvfuH3G0

    >>37
    ほな行ったらええねん
    創価なんか大事にしとっても創価以外からは侮蔑しかされへんよ
    その創価も鴨くらいにしか見てくれんのちゃう?何か助けてくれた事とかあんの?



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:12:53.37 ID:AwTBfGy00

    >>48
    強いて言うなら近所の学会員のおばちゃんが優しいくらいやな。あとはダルいだけや



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:04:38.06 ID:MMRjVIVnd

    何がそんないかんの?
    神社いくだけやん



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:05:02.62 ID:ckq7HDsA0

    ワイんちクリスチャンやけど普通に神社行くで


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:06:39.81 ID:/IBWvSz80

    昔の学会員は修学旅行でさえ神社とか入らなかったらしいけど今は構わないって事になったらしい公明党が自民党と連立してる手前ある程度オープンになったみたい 


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:06:47.49 ID:ccRvx3Y+p

    池田大作と友達どっちが大切やねん?


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:07:46.29 ID:AwTBfGy00

    リモート座談会も一回も参加してへんからな


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:08:14.06 ID:u6AA8vTp0

    友達かカルトの教えかどっちかを取ってどっちかを捨てなあかんで


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:09:05.49 ID:AwTBfGy00

    信仰心はそこまでないんや
    でも親にどう説明したらいいのかっていうのと
    本当にお参りしていいのかっていう恐怖もあるんや



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:09:56.42 ID:hbyJWDyn0

    三が日すぎてから行くのがいい


    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:10:09.62 ID:/IBWvSz80

    むしろ学会は日蓮関係の宗派違いの方が揉めるんじゃね?神社なら構わないって事になったはずだよ


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:10:27.78 ID:1pFAfSFu0

    創価学会員視点他の宗教は認めないんだろ?だったら神社も寺もただの建物やんか初詣で暴れまくってこい


    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:13:23.90 ID:AwTBfGy00

    >>52
    好きなだけお参りしてええんか?



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:10:37.02 ID:SsDw1wbL0

    親のせいで友達と遊ぶことすら許されないなんてかわいそうやなカルトってクソやわ


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:15:30.38 ID:AwTBfGy00

    >>53
    悔しいで



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:11:55.02 ID:SsDw1wbL0

    遊びに行くのはええとしてお賽銭やる時に敬虔なキリスト教徒ってことにして拒否ればそんなに惹かれずに済むんやない?


    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:12:57.73 ID:PqSCX8Hp0

    親が入信してるだけの宗教になんでそんな厳格になるのかわからない


    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:13:32.89 ID:4oaEit8d0

    なんでそんなに律儀に戒律守ってんの?😅


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:13:58.91 ID:h+JyLDfy0

    初日の出見に行くってゆえ😠


    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:17:07.26 ID:AwTBfGy00

    >>67
    それも検討するわ



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:14:14.50 ID:/IBWvSz80

    確か公明党が神崎代表の時オープンになったような、修学旅行で東照宮に入ったりするようになったって聞いた気がする 


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:16:03.46 ID:K5xyiKJ7a

    親が~ってキッズなん?


    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:16:29.80 ID:AwTBfGy00

    >>74
    せや、16歳



    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:16:47.37 ID:JPyUnaoV0

    鳥居迂回すればええやん


    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:18:30.05 ID:2BTDNsAO0

    ワイ3世でほぼ信仰してないが誘われたら関係なく行くぞ


    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:22:34.54 ID:AwTBfGy00

    >>84
    強い🥺



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:20:29.14 ID:/IBWvSz80

    ゴリゴリならやめた方がいい、修学旅行でもゴリゴリの子供は鳥居の前で待機してる


    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:23:02.15 ID:AwTBfGy00

    >>90
    ゴリゴリって訳では無いかも



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:22:08.64 ID:oJ8TG5Lq0

    実際のところ無意識なりにお前も信仰してんだろ

    俺の友達は16の時には
    親がクソカルト信仰してるけどオレは信じん
    って言い切って自由に行動してた



    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:23:28.53 ID:AwTBfGy00

    >>93
    実際そうかもしれん・・・



    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:23:52.38 ID:OEXfwBD40

    2世の者だが当時反抗期だったのもあるが
    京都の修学旅行で 神社巡りいくわ!wじゃあな!w
    って言ったら普通に笑ってくれたで
    何か言って、絶対行くな言われたら毒親確定やぞ



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:25:23.97 ID:AwTBfGy00

    >>97
    まだまともな方やな・・・



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:27:37.05 ID:OEXfwBD40

    >>101
    毒親確定やね
    今のうちに自分のほうが高い地位にあるってこと"解らせた"ほうがええぞ
    一人暮らし始めても親に住所バレて、近くの青年部に連絡されるだけや



    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:28:54.47 ID:AwTBfGy00

    >>104
    青年部に連絡されるとかそれだけはなんとしても避けたいな
    もう座談会とか行きたくないで・・・



    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:24:45.75 ID:AwTBfGy00

    ほななんとか親説得して初詣行ってみようかな。人生初やけど
    付き合ってくれてサンガツ



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:27:06.95 ID:AwTBfGy00

    ちなみに前、神社行ってお参りしたいって親に言った時の話だけど
    あんまり良くないというか微妙な顔はされたな



    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:29:27.07 ID:SLtyewCD0

    学会員って初詣行ったら駄目なの?


    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:30:25.64 ID:AwTBfGy00

    >>107
    やっぱ家庭による



    113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:31:21.61 ID:SLtyewCD0

    >>110
    なら個人の判断で決めればいいじゃん
    信教の自由が大前提にあるんだから



    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:29:45.16 ID:UM94HMIY0

    鳥居くぐらなきゃいいだけやろ


    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:30:20.47 ID:OewKJGhk0

    親の実家帰ってるからごめんでやり過ごすとか


    112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:30:52.14 ID:AwTBfGy00

    >>109
    どうしても無理そうやったらそれもありやな



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:34:24.03 ID:8ev1sTZK0

    別に行けばええやろ


    120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:38:48.15 ID:z+CDLYsU0

    昔は鳥居潜っちゃいけないみたいなのあったけど今はあんま気にせん人多いやろ
    少年部で普通にクリスマス会とかもやってるし



    127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:50:16.44 ID:QfAVEM7L0

    鳥居くぐったらニオイで親にバレるで


    128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2022/12/30(金) 09:51:09.74 ID:yvOdN5DU0

    田舎人なら、すまん人混みが無理って言えば不思議やないで






    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672358134/