アド街


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:46:45.99 ID:Szwjaij40 BE:306759112-BRZ(11000)

     どんな場所にも“空気が読めない人”はいるものだが、番組の進行を司る女性アナウンサーがそれだったとは……。
    クリスマスを前に子どもたちのテンションが上がる時期、テレビ東京が誇る長寿番組『出没!アド街ック天国』が見事にクリスマスムードに水を差した。
    16日放送の同番組を見た都内在住のYさん(40代女性)が言う。

    「当日のテーマは墨田区グルメ。我が家の近所が特集されるとあって、放送を楽しみにしていましたが、
    オープニングトークで司会の片渕茜アナがいきなり、サンタがいないことを知った日の話を始めたんです。
    7歳の娘は小さい声で『えっ……』と言ったきり言葉を失い、やがてシクシクと泣き始め、普段温厚な夫も激怒。
    『最低な番組だな』とつぶやいて、静かにチャンネルを変えました。もう我が家であの番組を見ることはないでしょう」

     朝起きたら枕元にプレゼントが置かれているイベントを、人生最良の瞬間として記憶している人は少なくないだろう。
    それはまた親も同じ。親子ともに楽しめるライフイベントをめちゃくちゃにされた怒りは大きく、X(旧Twitter)には、

    「え?こどもも見る時間にありえなくない?どうしてくれるの」
    「アド街にサンタの存在を明かされた娘と息子。もうアド街は見ませんわ」
    「娘、気づいちゃっただろうな、、、 見たことに後悔しかない」
    「もう本当に最悪。子どもにもこっちにも傷しか残らない。何でこの時間にあんな話流すんだ」

    と、怒りの声が渦巻いている。これには民放バラエティ番組の制作関係者も同情を隠さない。





    テレ東『アド街』で局アナが「サンタいない」発言、家族で見ていた視聴者から大ブーイング
    https://www.cyzo.com/2023/12/post_360904_entry.html



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:47:21.10 ID:Szwjaij40

    「番組制作の現場においてコンプライアンス遵守は当たり前ですが、それ以前に守るべき“常識”というものがあり、その1つがネタバレ。
    映画のオチを話したり、推理小説の犯人をバラしたりといったことは絶対にタブーです。
    サンタ云々をネタにする場合、それが深夜帯ならOKでしょうが、ファミリーが見る時間帯ではあり得ない。
    素人や芸人ならやらかしても不思議ではありませんが、それが局アナとなると……ちょっと厳しいですね。
    ただ、片渕アナに責任を負わせるのは酷かもしれません。
    改めて番組を見ると、話題を振ったのはメイン司会の井ノ原快彦ですし、そもそも『アド街』は録画なので、いくらでも編集でカットできる。
    トーク内容も『夜中に目が覚めて、父がプレゼントを置く瞬間を見てしまった』という薄いエピソードなので、使う必然性はまったくない。
    よほどトークが盛り上がらず、その部分を使わざるを得なかったんですかね」

     かくして日本全国の親子の夢をぶち壊した『アド街』。
    同番組はまもなく放送30年目を迎えるが、パワーダウンは否めないとテレビ関係者は指摘する。

    「長年にわたって毎週1つの街を取り上げてきた『アド街』ですが、ここ数年は総集編が多くなっています。
    グルメ、絶景、観光スポットといったテーマを設定し、過去の素材を再編集して1回分の番組を作ってしまい、こういった回の出演者は司会の2人だけ。
    一方で、いつの間にかスタジオセットがなくなってクロマキーになっており、目に見えて経費が削減されています。
    『アド街』はイベントや商業施設のオープンなどPR案件と結びつけやすいので、簡単には終わらないでしょうが、
    視聴率は3~4%程度で今後上がり目になるとも思えない。2025年には30周年ですから、もう1回テコ入れが必要かもしれません」

     サンタさんにアイディアをプレゼントしてもらうべきか。



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:50:15.98 ID:aykS7znV0

    こんなの生放送でもありえんな



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:50:59.95 ID:x/WFEFJa0

    こんなん通過儀礼だろ
    ギャーギャーズ騒ぐなゆとり親



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:51:07.48 ID:LsdQJ15V0

    全国ネットでドローカルな地域情報を垂れ流すやべえ番組


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:51:11.02 ID:yDQZRRMz0

    恋人がサンタクロースだろ


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:51:46.39 ID:2+O+dkTL0

    片渕アナか。
    モーサテでみるね。



    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:52:30.14 ID:/W2HdjrM0

    サンタは無能だから
    サイボーグ1号を頼んだのに
    アストロミュー5(土星代表)を持って来やがった



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:52:33.46 ID:gFEBboJ80

    北欧に公認サンタクロースおるがな


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:54:56.99 ID:LgCLComp0

    サタンは居るから大丈夫


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:55:53.97 ID:BhCYn6S+0

    恋人が編んだズロース


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:57:12.86 ID:apLD3duw0

    本当の事言ってるんだから無問題だろ


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/23(土) 23:57:23.96 ID:cPobw55x0

    コロナでかなりサンタが死んでサンタ不足らしいね


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:00:02.29 ID:3KyLRHsq0

    話始めたら速攻でチャンネル変えれば良いだけだろ。糞クレーマーどもが。


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:00:36.78 ID:OQ0I9v9k0

    日本は仏教と神道だ!
    サンタなんかいねえ!早く寝ろ!



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:01:09.02 ID:BG9LlyJ70

    🎅<正確にはSaint Nicholasだからセイントさんじゃ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:02:46.66 ID:qsW0Qv110

    「サンタはいる」って言ってるのがサタンだし


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:02:59.51 ID:D3npOtWl0

    そんなのそこら中にあふれてるだろ


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:04:32.51 ID:lvVZN1aL0

    つまり井ノ原と編集チェックを行う上の奴らが悪いだけやん


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:07:55.46 ID:cKN2YKLB0

    ノルウェーだかスウェーデンだかに本物のサンタは居るぞ
    ただそいつがプレゼントを配りにくるわけじゃ無いよ



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:08:11.01 ID:hct8O1Aq0

    7歳でまだサンタを本気で信じてる娘とサンタがいないことを話しただけの女子アナに怒る親、それをネタにコタツ記事を書くサイゾーw
    ひどい記事だなw



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:10:13.49 ID:hKubdGjk0


    ('A`)



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:15:01.69 ID:A7pccZl/0

    >>29
    クリスマスは来年の12月24日に延期になりました

    中止のシャットダウンより走り続けさせる方がいい
    つまり、サンタはいないと知ったけど今から私がサンタになるよ!と言えればみんなが助かる



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:17:43.97 ID:BYyOA63Y0

    小学一年生ならとっくにクラスメートとそういう話になってるかと思うが


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:18:41.03 ID:xr1KiNsU0

    小さい頃サンタはいないと言っても誰も信じてくれなかった事がトラウマ
    サンタを信じる子供になりたかった。



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:19:31.03 ID:Hwd1VgXI0

    夜中の9時に7歳の子供にテレビ見せるなよ


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:22:19.08 ID:8Xjo786I0

    7歳ってサンタ信じてる年齢か?4~5歳ならわかるが


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:32:42.03 ID:t7S2lwk+0

    >>36
    今どきの子の方が大きくなっても信じてるよ
    幼稚園はみんな信じてて小学生はサンタの代わりに親がやる家庭とサンタが来る家それぞれあると認識してるからこのエピ聞いても前者の家庭だと思うだけかと



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:30:17.33 ID:GQo17a2B0

    キリストの誕生日だと思ってる大人もいるしな


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:30:21.65 ID:RHQnE25m0

    30年ぐらい前に聖闘士星矢のてんびん座の人形をお願いしたのにおうし座をおいていったサンタを一生許さない


    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:32:37.40 ID:mrKjUmEX0

    「俺がサンタだ」


    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:33:19.20 ID:wMN/a95V0

    サンタいないのは事実だろ
    てゆうか、クリスチャンでもないのにプレゼント貰えるのなんて図々しい事信じ込ませるのは教育上よくない

    あれはキリスト教の祭りなんだから



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:34:05.50 ID:bXSq3IuA0

    ホントの事を言うと怒られる異常な社会って炎上させて遊ぶのが正しい遊び方かもね


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:36:58.62 ID:8ooU0cwg0

    たまにトナカイは信じてる半端モンがいて笑うよな


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:39:28.75 ID:TyQgGWXC0

    職業としてるサンタはいるからな
    親もいるよってチャンネル変えればいいじゃん



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/24(日) 00:53:28.30 ID:k+SUnh6Q0

    自分の娘を六歳までしか育ててないけどまだサンタさんを信じてたな
    五歳のクリスマスの時は枕元にプレゼントを置いてあげて仕事から帰って来た俺に「サンタさんからプレゼントもらったよ!」って喜んでたな
    六歳の誕生日のすぐ後に別れてしまったからその年のクリスマスには何もあげられなかったけどいつまで信じてたんだろうな…

    あれから二十年ほど経つけど今は保育士になってるようで、園児たちにサンタさんの話をして楽しみしてる園児を見てどう感じてるんだろうか…




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703342805/