
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:47:23.89 ID:Ve9eZN/C9
「視力0.01の世界」ってどんなの? メガネ屋さんが作った見え方比較が話題に「ありそうでなかった!」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/731b3b86a964130bae2d8d0609c7ecfa2e43c91d
https://maidonanews.jp/article/15087366
12/19(火) 20:15配信
中将 タカノリ
視力の高低、さまざまな見え方を再現した動画がSNS上で大きな注目を集めている。
「目がいい人から強度近視まで、視力表の見え方比較動画をつくりました。」と件の動画を紹介したのは埼玉県行田市のサカタメガネ4代目店主、坂田頼彦さん(@sakata_yoshi)
視力1.0だとこんなにはっきり見えていたのに…(坂田頼彦さん提供)
iPhoneと凸レンズを使い疑似的に近視を再現したというこの動画。
視力1.0だとはっきり見えていたランドルト環が視力が下がるごとにぼやけてゆき、最低の0.01ともなるともはや視力検査表自体の判別が困難になる。
視力の低い人の抱える困難がよくわかるこの動画に、SNSユーザー達からは
「視力0.2程度でまだ"弱度"という区分になるのですね(゚д゚)
もうそこまで行けば日常生活的にもメガネかコンタクトレンズ無いとままならないレベルではありますけどね…」
「この動画を見て眼科で「あなたはそんなに目が悪いわけではない」と言われた事に納得がいきました 穴じゃなくてランドルト環自体が見えない世界は知らなかった」
「面白い!ありそうでなかった動画です。景色が見えないわけじゃないけど、物が正確に見えないっていう状況を子供に伝えたかったのでありがたいです。」
など数々の驚きの声、感謝の声が寄せられている。
投稿者さんに聞いた
坂田さんに話を聞いた。
ーー今回の動画を作成した経緯を。
坂田:今回の動画は近視についてのみ再現しましたが、目の状態は本当に人それぞれです。
メガネをかければ見えるようになる人はまだいいのですが、メガネをかけても視力が出ない方は沢山いらっしゃいます。
そんな方々が見ている世界を少しでも想像するきっかけになれたらと思い、動画を作成しました。
ーー投稿が反響を呼びました。
坂田:元々は弱視の子供の親御さんに見せるためにやっていた事ですが、弱視ではなくても近視等で裸眼視力が出ない方を中心に沢山反応を頂きました。
今回とても多くの反応を頂いたので、目が悪くて困っている方は、自分がどれくらい見えていないか、を人に伝える手段がないことにも困っているという事が改めて分かりました。
実際に来店されたお客さんからも声をかけられたりしていますので、ある程度の影響はあったなと思います。
◇ ◇
よしひこ@サカタメガネ👓1級眼鏡作製技能士
@sakata_yoshi
目がいい人から強度近視まで、視力表の見え方比較動画をつくりました。
https://x.com/sakata_yoshi/status/1735781782673596710
午前7:00 · 2023年12月16日
(略)
※全文はソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/731b3b86a964130bae2d8d0609c7ecfa2e43c91d
https://maidonanews.jp/article/15087366
12/19(火) 20:15配信
中将 タカノリ
視力の高低、さまざまな見え方を再現した動画がSNS上で大きな注目を集めている。
「目がいい人から強度近視まで、視力表の見え方比較動画をつくりました。」と件の動画を紹介したのは埼玉県行田市のサカタメガネ4代目店主、坂田頼彦さん(@sakata_yoshi)

視力1.0だとこんなにはっきり見えていたのに…(坂田頼彦さん提供)



iPhoneと凸レンズを使い疑似的に近視を再現したというこの動画。
視力1.0だとはっきり見えていたランドルト環が視力が下がるごとにぼやけてゆき、最低の0.01ともなるともはや視力検査表自体の判別が困難になる。
視力の低い人の抱える困難がよくわかるこの動画に、SNSユーザー達からは
「視力0.2程度でまだ"弱度"という区分になるのですね(゚д゚)
もうそこまで行けば日常生活的にもメガネかコンタクトレンズ無いとままならないレベルではありますけどね…」
「この動画を見て眼科で「あなたはそんなに目が悪いわけではない」と言われた事に納得がいきました 穴じゃなくてランドルト環自体が見えない世界は知らなかった」
「面白い!ありそうでなかった動画です。景色が見えないわけじゃないけど、物が正確に見えないっていう状況を子供に伝えたかったのでありがたいです。」
など数々の驚きの声、感謝の声が寄せられている。
投稿者さんに聞いた
坂田さんに話を聞いた。
ーー今回の動画を作成した経緯を。
坂田:今回の動画は近視についてのみ再現しましたが、目の状態は本当に人それぞれです。
メガネをかければ見えるようになる人はまだいいのですが、メガネをかけても視力が出ない方は沢山いらっしゃいます。
そんな方々が見ている世界を少しでも想像するきっかけになれたらと思い、動画を作成しました。
ーー投稿が反響を呼びました。
坂田:元々は弱視の子供の親御さんに見せるためにやっていた事ですが、弱視ではなくても近視等で裸眼視力が出ない方を中心に沢山反応を頂きました。
今回とても多くの反応を頂いたので、目が悪くて困っている方は、自分がどれくらい見えていないか、を人に伝える手段がないことにも困っているという事が改めて分かりました。
実際に来店されたお客さんからも声をかけられたりしていますので、ある程度の影響はあったなと思います。
◇ ◇
よしひこ@サカタメガネ👓1級眼鏡作製技能士
@sakata_yoshi
目がいい人から強度近視まで、視力表の見え方比較動画をつくりました。
https://x.com/sakata_yoshi/status/1735781782673596710
目がいい人から強度近視まで、視力表の見え方比較動画をつくりました。 pic.twitter.com/QMc3pI4X2f
— よしひこ@サカタメガネ👓1級眼鏡作製技能士 (@sakata_yoshi) December 15, 2023
午前7:00 · 2023年12月16日
(略)
※全文はソースで。
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:54:00.27 ID:Uz8WClNA0
>>1
あー、まさにこんな感じやで
- 【画像】地味メガネ界のセクシーお姉さん、見つかる
- 【画像】ワイが大金出して買った服、シルバニアファミリーの服みたいとバカにされる
- 【画像】セクシー女優さん、一般人を公開処刑wwwww
- あなたは、次の写真のうち、どれがAIで作った人間か判断できますか?
- 【画像】ファンに胸を触らせるグラビアアイドル爆誕wwwww
- 【画像】海外版デスノートのL役、なぜか黒人になってしまう…
- 【画像】このJCが1日体内に入れてたホッカイロwwwww
- 【画像】オーストラリア人「好きな人にワキで握ったリンゴ食べさせたい!」
- 【画像】hyde(156cm)一瞬で好感度をあげるwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:49:47.61 ID:blKQ0QKa0
0.5なんて「見えてる!」って喜ぶレベルだぞ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:49:53.07 ID:MmcFzq/+0
0.1は標識は読めんがまぁ裸眼で出歩いても死ぬことはないが
0.01は無理ゲー
269: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:55:23.86 ID:WibDaTX30
>>4
乱視入ってなければどうとでもなるぞ
俺は乱視入ってるから眼の前にいるのが男か女かわからんwww
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:52:29.66 ID:ryt5b6QL0
0.01って失明寸前だろ
330: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 02:48:10.66 ID:27O3Y7l/0
>>5
近視なら0.01でも目の前とかスマホは見える
でないとレンズで矯正不能だし
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:52:40.45 ID:FnMNls7i0
おれ1.5だから目が悪い人の気持ちが分からないんだけど、0.01のぼやぼやが眼鏡かけるだけで1.0の画像みたいにくっきり見えるようになるの?
それか、ボヤボヤのままで生活してるの?
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:55:32.09 ID:luvxViqd0
>>6
くっきり見えるようになる。
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:56:09.74 ID:s+appwAl0
>>6
俺0.01ぐらいでメガネかけると免許の更新もいけるよ
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:21:55.52 ID:39nLxtQ20
>>6
メガネで矯正しすぎると頭痛くなる
乱視強いせいもあるけど
コンタクトなら大丈夫
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:53:35.11 ID:ZClrwaVe0
信号の光が何個も見えるんです
雨の日とかやばいです
256: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:47:35.66 ID:IPadYiv+0
>>8
夜道がエレクトリカルパレードらしいな
342: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 02:59:51.26 ID:vgjYF9c40
>>8
それ乱視じゃね?おれも視力0.7程度の乱視だけど夜だけ眼鏡かけてる
458: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 06:59:40.43 ID:qTBlersm0
>>8
俺は月を見ると
月を中心に周りに月の花びらが沢山見える
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:54:01.86 ID:/NRhlPAo0
ワイ3枚目と4枚の間くらいだな
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:55:55.15 ID:CqkXnEZ10
俺0.1だけど眼鏡なくても普通に歩けるし運転もギリできる
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:59:12.37 ID:k3RZlxrr0
>>13
こらこらこら
396: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 05:16:09.97 ID:zE23Cv1N0
>>13
免許証に眼鏡等って記載ある?あるのにかけていなかったら事故ったり違反した時にヤバい。
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:57:12.97 ID:TCgLCJep0
初めて眼鏡をかけた時に見た夜空には感動した
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:58:04.90 ID:VgDzFqfR0
0.1以下の測り方知ってるか
A3サイズくらいのC書いた紙を回しながらお姉さんが徐々に近づいてくるんだよ
それが1メートルまで来ても見えないんだぜすげーだろ
445: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 06:46:05.46 ID:C7ygefGY0
>>21
人がランドルト環に近づいていく式の方が多いと思うぞ
看護師さんが持ってくるのは歩かせると危ない人だと判断されたからだ
447: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 06:47:45.16 ID:m9IPPdwb0
>>445
ランドセルに近づくとか事案ですよ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:58:38.90 ID:vm+UK8RS0
0.1はもうちょい見えると思う(視力0.04)
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/19(火) 23:58:49.97 ID:CtR3Bj9a0
一番上が見えなくて看護師さんがパネル持って
近づいてくるんだけど結構目の前まで来るから
隣で検査してる人が驚く…恥ずかしい
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:01:00.23 ID:isEs9fk00
わい老眼ヤバい裸眼でスマホ見えん
視力は1.0あるのに(´;ω;`)
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:11:38.91 ID:7+5ShC2j0
>>31
ナカーマ(´・ω・`)人(´;ω;`)
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:02:31.92 ID:94XUZn1a0
0.01でもボヤッとは見えるんだよ。
歩けない事は無い。
でも段差や階段は怖いよ。
案内板とかの文字はアウト。
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:02:41.62 ID:71cAvvq40
>>1
おれも強度の近視で乱視も併発しているから
俺の目からすると、夜の街はエレクトリカルパレードだぜ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:03:57.73 ID:ssGCL19f0
>>33
夜は瞳孔開くからやべーよな
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:03:06.57 ID:l8+aaEU30
(´⊙ω⊙`)←画面前でこんなツラしてんじゃねーよw
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:03:07.35 ID:4PrxyUvT0
人の視力って20歳くらいで固定されるんかね
歳とってから視力悪くなるって聞かない
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:16:35.70 ID:AtRp4Hto0
>>36
40からまたくる
老眼はヤバいぞ
スマホが見えない
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:04:09.79 ID:sJZ6f3sE0
0.05くらいだが部屋でメガネ見失うと詰むんだよ
なのでスマホのカメラ越しに探したりすうr
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:10:07.57 ID:x1ojkDM00
>>39
メガネ探す用に通販で1000円のメガネ買っとけ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:11:55.94 ID:rzbU1jj20
>>39
その対策で使ってない古いメガネや使い捨てコンタクトを部屋の定位置に置いてるわ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:15:04.99 ID:dqRBv3b60
>>39
確かに…
新しいメガネ購入後大掃除したときとかに亡くしたメガネ発見するわ…
あと小物買うときは黒系避けてるw
115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:29:11.22 ID:IbB7Ba/I0
>>39
盛りすぎ
コンタクトならともかく
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:04:22.57 ID:kqWnYY5g0
ルッキズムもこれで解消
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:05:16.18 ID:fvejq3bK0
両目 -16.00でかなりの近視だよ
使い捨てワンデーで一番大きい度数使ってるけど、医者にはもう矯正視力あがらないって言われちゃいました
両目でギリ0.6-7、車の運転無理ですわ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:10:31.67 ID:kdu3tZWF0
>>43
これは凄いな
-10.0の俺がほとんど0.01の世界だから
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:06:33.42 ID:beB42cyc0
ワイ余裕の1.5
0.5の画像見て戦慄した
本読めへんやんけ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:09:46.02 ID:f16P8T5o0
>>45
ところが近くはメチャ見えるんだよ
それが近視
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:10:23.22 ID:hkHXh4tH0
まあ色は分かるんだよ
輪郭の無い世界だな
175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:55:18.13 ID:1lJVa6wt0
>>53
色すらぼやけない?
なんかもう矯正器具ないと全てが曖昧
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:13:59.83 ID:IZTOf7ry0
学校の視力検査で、裸眼だとどこを指しているのかが分からなかった
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:14:48.29 ID:zCpc0QD/0
分かりやすいな
おれ0.5くらい
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:15:15.65 ID:VBj0DCkY0
0.01以下と判定受けたけど
写真のようには見えてないな
もっとしまってる
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:17:59.89 ID:0MnfmM/b0
視力回復方法が知りたい
0.1をせめて0.5に戻したい
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:23:10.44 ID:ODSZpnhk0
>>80
オルソケラトロジーって寝る時に着けるコンタクトが中国で大流行りらしいけどどうなんだろうね
375: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 04:48:04.67 ID:VOQg+28r0
>>100
強度近視だと無理
それ抜きに個人差有り
保険適用外で高い
ってところかな
知人は上手くいってるみたい
たまに寝る前付け忘れて眼鏡の日あるが
あと朝コンタクト外す事になるから洗浄とか手間かもな
どんくらい手間か知らんけど
121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:30:46.90 ID:KbqD1JhF0
>>80
ずっと遠くを見続けると治るって、テレビでやってたな
芸人が実際に田舎のホテルに泊まって、1日中ずっとベランダから景色眺めてたw
それを1週間くらいやって結構回復してた
349: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 03:10:56.25 ID:xF3giypn0
>>80
PSVRとか、その手のギアを長時間使い続けると視力が回復するとか見たことある。
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:19:50.72 ID:UpqIaTxa0
3246―乱視と近視
3240―乱視
1246―近視眼
1240―健康な目
乱視の人はグネグネして見える画像
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:22:52.55 ID:Jhux7UOq0
>>87
1枚目は正常だった
2枚目普通にぐねぐねするやつだろ
222: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:24:10.48 ID:BrwDI9Sz0
>>87
3,1 6,0両方見えるわ
なんと言うか見える数字が切り替わる感じ
どう言う事なんだ?
230: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:30:23.94 ID:Y66ifVMl0
>>87
3246に見える
この間初めてメガネ作ったんだけど乱視の項目は0になってんだよね
日によって文字の上下に文字がうっすら見えるし月も3つくらいに見えるから乱視だと思ってたんだけど
284: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 02:02:41.94 ID:FKZjHoOr0
>>87
嘘書くなよ
307: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 02:23:53.58 ID:EWyAfG920
>>87
20年前にレーシック済
1枚目1240
2枚目ぐねぐね
461: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 07:02:20.97 ID:JFSkJYxe0
>>87
3246に決まってんだろバーガー
裸眼0.02→メガネ2.0
ナメんじゃねえぞ
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:32:36.12 ID:tmlGy6I00
10年前まで1.5あったんだが最近左も右も0.6まで落ちてきた
日常生活には困らないからまだいいけどそのうち眼鏡になりそう
ところで車の免許の両眼0.7以上ってどういう意味なん?
片目でそれぞれ0.6な俺は両眼でいくつになるんだ?
150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:42:22.74 ID:uPT2yqo30
>>138
片目ずつ0.3以上あれば測られないと思うが
実質片目で0.3ぐらいずつあれば0.7クリアは余裕と解釈していい
> 左右それぞれの視力が0.3以上で、両眼の視力が0.7以上あること。 片方の視力が0.3に達しない場合は、よく見える方の視力が0.7以上かつ視野が150度以上あること
126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:33:06.65 ID:8pwIbFIr0
乱視も再現してくれ
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:37:30.44 ID:18AL18w60
年とスマホのせいで視力ガタ落ちで免許の更新不安だったけど
日曜のクソ混んでる時に行ったら捌くの優先で検査も適当だったからまたメガネ無しで更新出来たわw
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:38:38.89 ID:/58Wipdc0
寝起きの俺は0.02くらい
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:39:10.68 ID:GBTte3Tn0
人生常にモザイク羨ましい
147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:40:19.96 ID:bQ5RwhsA0
そもそも0.1以下なんて存在するのか
152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:43:31.26 ID:+f8poqk10
0.01は終わってるなw
155: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:46:06.28 ID:eXerGJog0
レーシックの問題を指摘されてた記憶があるけど
全然そのようなものはなかったわけか
156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:47:01.72 ID:tLAkMrX80
>>155
一部失敗例があるからガチャみたいなもんなんだろうな
161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:49:26.67 ID:cHJ7ArcX0
常にボヤケてると、わりと美人の多い世界で暮らせる
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:50:18.93 ID:H4K5Rm6t0
だいたいあってる
166: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:51:50.16 ID:feYseRgT0
0.01以下だけどよくできてると思う
167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:52:06.78 ID:jTng+zqe0
この画像が本当なら1.0はあるはっきり物見えるし、0.5くらいからもうメガネいるだろこんなぼやけてるのか?嘘だろ
176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:55:25.17 ID:IFqlVVB40
まさに画像の通りだなw
コンタクト無いと何も見えない
186: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 00:59:57.60 ID:IFqlVVB40
0.01以下になるとメガネだと瓶底レンズになって鼻が痛くなるからコンタクトじゃないと辛い
189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:00:53.23 ID:1lJVa6wt0
>>186
コンタクトで最大矯正、乱視用メガネ持っとくと見た目かなりマシになるしもし女なら化粧も楽になるよ
192: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:03:23.32 ID:J2VvoP8i0
>>1
0.1だけど、もっと見えてるぞ
194: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:05:07.59 ID:/pDjazPl0
年々機能がバカになってる、機械の目にしたいわマジで
195: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:05:15.45 ID:IFqlVVB40
まぁ朝コンタクトするのが面倒なくらいで生活に困った事は無いな
200: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:10:13.45 ID:IFqlVVB40
ガキの頃は0.7とかあったんだけどな
目を酷使するからどんどん下がって今の状態
今も下がってるだろうなぁ
度が合わなくなってきてる
202: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:10:32.62 ID:OwkCdR1C0
視力回復のためにアフリカに1年くらい移住したい
205: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:11:54.02 ID:B8DHee0d0
明るすぎるとこばかり見たり
本ばかり見るのやめた方がいいよ
白い紙の部分て光を反射するから目に悪い
207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:12:26.45 ID:2rMz2znW0
水の中にいるみたいですべてがぼやけて何も見えないよw
208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:12:55.91 ID:2rMz2znW0
顔くっつけないと見えないからなw
212: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:18:26.74 ID:FYUZ86kj0
乱視なければこんな風に綺麗にボケるだがな
234: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:31:56.14 ID:Mc9Ai7ao0
目が悪いって大変なんだな
俺なんか見えすぎて困るわ
271: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:55:55.98 ID:kn1sxn+W0
0.01だと見ることをあきらめるレベル
275: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:58:37.70 ID:rO5mHae+0
分身、幽体離脱
313: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 02:27:30.35 ID:rO5mHae+0
スマホ、パソコン、夜更かしが良くない
今すぐ止めること
331: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 02:49:00.57 ID:DSTy7hb00
実際にはもっと酷いように思うんだが自分は乱視もあるせいなのかな
333: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 02:50:09.59 ID:es8a32ZN0
>>331
強度近視の人はだいたい乱視もあるよね
自分もそうだし
268: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:54:14.86 ID:s0B4UI7v0
まさにワイの視力ですわw
メガネはダメだけどコンタクトなら見える
メガネの場合は片目で物を見る
メガネかコンタクトがあれば困らない
なければのび太だ
276: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/12/20(水) 01:58:40.58 ID:IPadYiv+0
>>268
(ε_ε)
★よく読まれている記事
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702997243/
negigasuki
が
しました